22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 神戸市外国語大学 | 女性
-
Q.
ゼミ・研究テーマ
-
A.
2011年から続くシリア紛争の発生原因を気候変動の観点から追求しています。関連する英語論文を読み、理解を深めました。広い視野を持って様々な可能性を考慮に入れることが、問題の理解のためには不可欠であると学びました。 続きを読む
-
Q.
部活・サークル・バイトなどについて入力
-
A.
手話サークルで、ろうの先生を招いて手話の練習をしています。アルバイトの接客でろうの方とうまく意思疎通できなかった悔しさから参加しました。自己紹介や簡単な感情表現ができるようになりました。 続きを読む
-
Q.
学生時代力を入れて取り組んだこと
-
A.
本学伝統の英語劇に取り組み、仲間と一つの作品を作り上げることに熱心に取り組みました。目標は、自身の英語能力を伸ばすことと、役者としてストーリーをお客様に直接伝えることでした。実際に与えられた役は出番が少なく、重要ではない、必要とされていないと感じ、やりがいを見出せず、練習が辛くなりました。しかし、周りの人に相談していくうちに、私の役は出番が少ないからこそ出演した場面が特別になり、ストーリー全体が活きるのだと気づくことができました。そこで、自分のでる場面で雰囲気を変えるために役の性格や考え方、話し方などを細部まで考え徹底的に作り込みました。役者経験のある先輩や他の部署の部員にも相談し、改善していきました。そして本番ではチームの一員としてストーリーを引き立てるという役割を果たし、お客様からは感動したという感想をいただきました。このことから私は、自分の果たすべき役割を全うすることがチームにおいて大切なことだと学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機および入社して取り組んでみたいこと
-
A.
1点目は貴社のネットワークを通じて、多くの人の当たり前の生活を支えたいからです。大学で貧困や紛争の勉強をしたことから、必要なものが十分にある生活は当たり前ではないと感じ、人々の生活を根本から支える仕事がしたいと考えました。貴社は緊急物資の輸送を多く請け負っており、世界中の方に貢献しています。WACOのネットワークと貴社の実績から、必要な人に必要なものを素早く届けることが可能である点に魅力を感じました。2点目はお客様を大切にしている点です。ただサービスを提供するだけでなく、気遣いや思いやりで満足度向上を図る考えに強く共感しました。貴社では通関士の資格取得に励み、通関業務に携わりたいと考えています。通関業務は国際物流になくてはならない上、専門性も必要とされます。貴社の積み上げてきた信頼を維持し、より強固にするためにも、どんなものでも正確に素早く通関できる通関士になることが目標です。強みである向上心を活かし、着実に経験を積み重ねていきます。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は常に向上心を持っています。大学時代は模擬国連サークルに所属し、自分に不足している国際情勢の理解と発言や交渉の仕方の両面に取り組みました。初めて賞をとった時は、ペアを組んでいた相手ばかり賞賛され悔しい思いをしました。そこで、次は自分1人の力で賞を取るべく、会議への取り組みを徹底的に見直しました。これまでの会議では、理解が追いつかないまま議論が進み反論すべきところに反論ができなかったという経験がありました。そこで、準備を人一倍念入りにできるという特性を活かして準備段階から議論の予想をして主張や反論を用意しておくこと、また会議中わからないことはわからないと言うことを実行しました。周囲にもアドバイスを求め、試行錯誤を繰り返しました。すると翌年には優秀大使として初めて個人での評価を得ることができました。仕事においても現状に満足せず常に上を目指し、悔しさもバネに変えて改善を繰り返します。 続きを読む