就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本鉄道株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本鉄道株式会社 報酬UP

【16卒】西日本鉄道の最終面接詳細 体験記No.310(横浜国立大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の横浜国立大学の先輩が西日本鉄道の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2016卒西日本鉄道株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 横浜国立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会+座談会(3月) → ES(4月) → GD(7月) → 1次面接(8月) → 最終面接(8月)

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
役員/人事部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

西鉄のこれからの方向性についての認識があっているかどうかの確認と、本当に海外に長く滞在する仕事をしたいと思っているのかについて確認されていたように思う。また、人柄も見られていた。何か新しいことは聞かれず、今までの質問と熱意の確認だったと感じた。

面接の雰囲気

雰囲気は明るく、笑顔も見られる面接で穏やかだったと思います。今までの面接やESで聞かれた質問についてくりかえし確認といった感じの進め方で時間も短かったです。

最終面接で聞かれた質問と回答

海外に長く行く仕事だが本当に可能か、場所はどこに興味があるか

私は自分が出来ないと思っていることに挑戦していきたい性格で、今までも学生時代も生徒会長への立候補や飲食店のアルバイトで挑戦してきました。なので海外へ出るという新たなことを是非してみたいと思っています。場所は英語圏に興味があります。

食品にも内定をもらっているということだが、物流と食品どちらに行きたいか

物流です。なぜなら、物流の方が海外へ行けるなの仕事において挑戦できる幅が広く、困難だと思うからです。注意したのは、なぜ食品も受けているのか理由を明確にしたうえで、自分の性格と合わせて物流の方がやりたいという熱意を伝えたことです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西日本鉄道株式会社の他の最終面接詳細を見る

インフラ・物流 (鉄道業)の他の最終面接詳細を見る

西日本鉄道の 会社情報

基本データ
会社名 西日本鉄道株式会社
フリガナ ニシニッポンテツドウ
設立日 1908年12月
資本金 261億5730万円
従業員数 18,710人
売上高 4946億4300万円
決算月 3月
代表者 林田浩一
本社所在地 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5番7号
平均年齢 46.2歳
平均給与 574万円
電話番号 050-36162150
URL https://www.nishitetsu.co.jp/ja/index.html
採用URL https://www.nishitetsu-recruit.jp/

西日本鉄道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。