就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
近畿日本鉄道株式会社のロゴ写真

近畿日本鉄道株式会社 報酬UP

近畿日本鉄道の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全48件)

近畿日本鉄道株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

近畿日本鉄道の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
48件中48件表示 (全7体験記)

ES

運輸
25卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】webで入力or手書き【ESの内容・テーマ】近畿日本鉄道を志望した理由あなたの強みを当社でどう活かせるか?【ESを書くときに注意したこと】決まった型ではなく、なるべく自分の言葉で書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】何度も繰り返し...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

WEBテスト

運輸
25卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPIテストと同じくらいだと思います。【WEBテスト対策で行ったこと】他社の選考で何度も練習しました。それ以外は特に対策はしてないです。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

1次面接

運輸
25卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】ズームに入った直後、1分間で自己紹介して、2.3問質問されて終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は少し固苦しい印象がありました。...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

筆記試験

運輸
25卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社

【実施場所】近鉄本社【筆記試験の内容・科目】クレペリン検査【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】時間は40分くらいでした。【筆記試験対策で行ったこと】性格検査だったので、特に対策はしてないです。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

2次面接

運輸
25卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】近鉄本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、性格検査を実施しその後、健康診断と面接組に分かれて両方終われば解散でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】オンラインの一次選考よ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

最終面接

運輸
25卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】近鉄本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に入り、交通費の精算をして、面接したら解散【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】二次面接同様、堅苦しい雰囲気はなく雑談みたいな印象が強かっ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

ES

総合職(事務系)
25卒 | 同志社大学 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】鉄道業界の中でも当社を志望する理由と、当社で挑戦してみたい仕事について教えてください。・今までで最大のチャレンジについて教えてください。・自分自身を自由にPRしてください【ESを書くときに注意したこと】簡潔...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月10日

問題を報告する

WEBテスト

総合職(事務系)
25卒 | 同志社大学 | 女性   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】テストセンターの形式。【WEBテスト対策で行ったこと】本選考が始まるまでに青本を一通り説いていたので、テストセンターの結果を使いまわすことが...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月10日

問題を報告する

1次面接

総合職(事務系)
25卒 | 同志社大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセス→開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても和やかで、自分の話したことに対してうなずいたり、肯定的なコメントを多...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月10日

問題を報告する

筆記試験

総合職(事務系)
25卒 | 同志社大学 | 女性   内定

【実施場所】本社オフィス【筆記試験の内容・科目】運転士の適性検査・クレペリン検査・健康診断【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】合計で3時間程度【筆記試験対策で行ったこと】独自の試験のため対策なし。単純な計算練習はクレペリンの対策になると思います。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月10日

問題を報告する

2次面接

総合職(事務系)
25卒 | 同志社大学 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】到着→面接官の説明・待機→開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長・人事【面接の雰囲気】終始和やかな面接だった。雰囲気に合わせてユーモアを交えて話してみ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月10日

問題を報告する

最終面接

総合職(事務系)
25卒 | 同志社大学 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】到着→面接官の説明→開始【学生の人数】3人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】記憶があいまいだが営業企画部長・人事など様々なポジションだった【面接の雰囲気】集団での最終面接と...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月10日

問題を報告する

ES

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【ESの形式】手書きで入力【ESの内容・テーマ】自身の特徴、ガクチカ、アルバイト経験、志望動機、入社後のあなたのイメージ、入社後発揮できる強み【ESを書くときに注意したこと】手書きでのESなのでわかりやすい字で大きく書くことを意識しました。【ES対策で行...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月30日

問題を報告する

WEBテスト

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は覚えていませんが、80分ぐらいでした。【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業のWEBテストで経験を積んでから挑みました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月30日

問題を報告する

1次面接

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームに入った後、1分間で自分の強みを含めた自己紹介を行うよう指示されていました。その後はガクチカを1つ話し終わりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月30日

問題を報告する

2次面接

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】近鉄本社【会場到着から選考終了までの流れ】クレペリン検査をした後、健康診断をするグループと面接をするグループに分かれ、どちらも終われば帰ることができる【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手人事、ベテラ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月30日

問題を報告する

最終面接

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後待機室で待機し、時間になれば移動して面接を行いました。【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】4人ともベテラン社員【面接の雰囲気】面接官1人1人が一問づつ質問...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月30日

問題を報告する

説明会

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】オンライン【セミナー名】大阪統括部自社説明会【セミナーの内容】勤務形態や今後のキャリアについて。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】選考は必須ではない。質問したからといって高評価になるようなこともないため緊張して聞く必要はない。

good_icon 1 good_icon 0

公開日:2023年8月24日

問題を報告する

ES

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【ESの形式】用紙を印刷して手書きで記入【ESの内容・テーマ】志望理由/入社してから20年後までのあなたのキャリアをイメージし、自由に記入/当社に入社後、発揮できるあなたの強みなど【ESを書くときに注意したこと】字のきれいさ、というより丁寧に書くことを心...

good_icon 1 good_icon 0

公開日:2023年8月24日

問題を報告する

WEBテスト

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】90分くらいだったと思う。【WEBテスト対策で行ったこと】常識的な問題ばかりなので特にしていない。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月24日

問題を報告する

1次面接

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMだったと思う。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】10分もかからず5分程度、人となりを見ている感じ。特に厳しかったり圧力を感...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月24日

問題を報告する

2次面接

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後まずは近くの診療所で健康診断。終わったら本社に戻り反射テストなど適性検査をする人と面接をする人で分かれていた。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】運輸課長など...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月24日

問題を報告する

最終面接

運輸
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室へ通されて先に交通費の精算。ここで印鑑を押すなどする。人事の人は関西らしく気さくな方だった。【学生の人数】4人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】運輸課長、運輸部長、ホールディン...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月24日

問題を報告する

ES

技術
24卒 | 福島大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】用紙を印刷して手書きで記入【ESの内容・テーマ】志望理由/学生時代に力を入れたこと/部活動、課外活動について【ESを書くときに注意したこと】手書きなので、見やすく、ぎりぎりまで書いた。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアなどを見て、通過して...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月7日

問題を報告する

1次面接

技術
24卒 | 福島大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】年齢層が高い面接官が3人だったので、堅い雰囲気だった。時間が短かったため、アイスブレイ...

good_icon 1 good_icon 0

公開日:2023年7月7日

問題を報告する

最終面接

技術
24卒 | 福島大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】交通費を生産して、面接【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部長、現場監督など【面接の雰囲気】面接官が4人もおり、最初は高い雰囲気があったが、アイスブレイクが...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月7日

問題を報告する

ES

総合職(技術系)
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】手書き【ESの内容・テーマ】研究テーマについて(未定の方は希望するテーマについて)教えてください。鉄道業界の中でも当社を志望する理由と、当社で挑戦してみたい仕事について教えてください。今までで最大のチャレンジについて教えてください。自分を自...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

WEBテスト

総合職(技術系)
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】一般的なテストセンターです。言語と非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターの試験に慣れるようにしました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職(技術系)
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのURLにアクセスして、開始です。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】近鉄が今後行える新しい施策について【グループディスカッションの流れ】その場で役割分担をして、自分たちで進めていきます。発表...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

1次面接

総合職(技術系)
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】上本町で行いました。【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、案内されます。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】緊張感がかなりありました。エントリーシートが手書きであったので想像はし...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

最終面接

総合職(技術系)
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社で行いました。【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、案内されます。【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接の時よりもかなり緊張感がありました。また集団面接ならではのやりに...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

ES

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【ESの形式】用紙を印刷して手書きで記入【ESの内容・テーマ】鉄道業界の中でも当社を志望する理由と、当社で挑戦してみたい仕事について教えてください。など【ESを書くときに注意したこと】手書きかつ罫線がないので、どれだけ文字数を書くと良いのかバランスが良い...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月2日

問題を報告する

グループディスカッション

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインZOOM始めにメインルームに入り、GDの説明を受けました。その後、二つのブレイクアウトルームに分かれ、GDを行いました。GD終了後は、そのルームのまま退出、解散でした。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月2日

問題を報告する

1次面接

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】大阪本社のエントランスで待機していると、人事担当者が来て、社内へ案内してくれます。待機室で待機した後、面接を行いました。そして、先輩社員と座談会?質問会?を行いました。【学生の人...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月2日

問題を報告する
48件中48件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

近畿日本鉄道の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

近畿日本鉄道の 会社情報

基本データ
会社名 近畿日本鉄道株式会社
フリガナ キンキニッポンテツドウ
設立日 1910年9月
資本金 1億円
従業員数 6,700人
売上高 1559億4600万円
決算月 3月
代表者 原恭
本社所在地 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1番55号
電話番号 06-6775-3355
URL https://www.kintetsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 2769047

近畿日本鉄道の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(鉄道業)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。