就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ソフトウェア・サービスのロゴ写真

株式会社ソフトウェア・サービス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ソフトウェア・サービスの評判・口コミ一覧(全420件) 6ページ目

株式会社ソフトウェア・サービスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ソフトウェア・サービスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ソフトウェア・サービスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ソフトウェア・サービスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 420

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月28日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
4年前
財務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
盆休みやゴールデン休暇などが少ない。上には優しく、下は見ない。
システム化が遅れている。かなり時...続きを読む(全250文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職予定だと、賞与支給日に在籍していても決算賞与がもらえなかった。
規約等に退職予定者には賞与は出ないとはっきり書...続きを読む(全211文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職も多くいらっしゃった。
実力があれば女性でも管理職になれ、良くも悪くも男女の差はないと思う。
仕事をしたい人にはどんどん仕事が与え...続きを読む(全198文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年俸制で残業代込みのため、残業なしの新入社員のときは割がいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
年俸に含まれる時間以上の残業をしても、...続きを読む(全189文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署により大きく異なる状況。導入は開始時では時間に余裕があると思われるが、過渡期になると環境によるが遅くまで働いて...続きを読む(全198文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
システムを自社で開発~導入~保守まで行っているため、かなり専門性を持った仕組みになっている。そのため、スキルアップ...続きを読む(全188文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価の最終決定は上層部にて行われるため、昇給幅は直属上長の評価だけでは決まらない様子。ただ、プラス査定で上げるため...続きを読む(全195文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月08日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は、右から左に仕事や書類を回したり、サインをするだけの存在になっている。実質、各種案件は個人で担当することが...続きを読む(全231文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月08日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
COVID-19の対応のためのリモートワーク推奨はもちろんのこと、介護や子育てなど家庭の事情などから出社せずにリモートワークで1日を過ごしてい...続きを読む(全162文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】導入コンサルタント職は自社システムを実際に医療の現場に馴染ませるため、病職員の方のパートナーとしてサポートを行う職種です。数百人単位...続きを読む(全271文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】おおくのIT企業は様々な分野に携わってサービスを展開していますが、この会社は医療だけに特化した強みがあります。一つの病院をIT化するため...続きを読む(全264文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】正直に言うと、ワークライフバランスはとりにくいかもしれません。給与は年俸制で、新卒にしては高く設定されていますが、見込み残業が発生してい...続きを読む(全260文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業は多いです。0時をまわることもたびたびあります。
稼働直前、直後は前日移動といって日曜日に現地に移動する必要が...続きを読む(全191文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は高いです。導入部は大学卒の新卒で月収額面30万円です。地方滞在の際は、宿泊費として1日1万円がもらえるので、貯金はしやすいです。
【気...続きを読む(全201文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は割と柔軟に取得できます。1つのプロジェクトが終了したら1週間くらい一気にとる人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅...続きを読む(全210文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な部署の社員開催の勉強会が毎月ある。 資格を取得すれば、会社から補助金がでる。社内規定で定められている資格を取得すれば一時金が出る。社内規...続きを読む(全188文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は年々減ってきている。
残業時間等の管理も以前より厳しくなっているため、定時で帰りやすい雰囲気になっている。 有給も取りやすく消化率は高い...続きを読む(全181文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は取りやすい環境。
産休育休復帰後は時短制度を活用できる。
給料は下がるが、在宅勤務も希望すれば可能。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全181文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はちゃんと取れる。
色んな地域に行ける
給料はまあまあ良い
フレンドリー
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多い為、体...続きを読む(全182文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所があるとうたっているが、使用できるのは1年毎に行う抽選に当たった数人の人のみ。バカンスシーズンなどは重複して予約が取れないので、ほかの人...続きを読む(全174文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された部署による。出張が多い部署は数か月単位で現地滞在などするので、ワークライフバランスは無いだろうと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全186文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
形だけのマネジメント研修しか行っていないため、実際に業務で必要とされるマネジメント能力が身についている人はほぼいな...続きを読む(全210文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも一定の役職レベルまでは上がることができます。出産から復帰して育児をしながら働いている方もいるので、比較的働きやすいのかなと思います。
...続きを読む(全200文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年少しずつではありますが、評価制度の見直しに取り組んでいるようです。今までは営業系・開発系・事務系で同じ評価基準だったのですが、やはり業務内...続きを読む(全177文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいプロジェクトにアサインされると、新しい言語の勉強や上流工程も経験できるので、スキルアップにはつながると思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全243文字)

420件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ソフトウェア・サービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ソフトウェア・サービス
フリガナ ソフトウェアサービス
設立日 1969年4月
資本金 8億4700万円
従業員数 1,640人
売上高 337億2000万円
決算月 10月
代表者 宮崎勝
本社所在地 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番1号
平均年齢 32.7歳
平均給与 537万円
電話番号 06-6350-7222
URL https://www.softs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132976

ソフトウェア・サービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。