就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
バリューマネジメント株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

バリューマネジメント株式会社 報酬UP

バリューマネジメントのインターンシップの体験記一覧(全57件) 3ページ目

バリューマネジメント株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

バリューマネジメントの インターン体験記

57件中51〜57件表示 (全19体験記)

19卒 夏インターン体験記

2017年7月開催 / 1日 / プロだけが使用するコミュニケーション技術集中マスターコース
4.0
19卒 | 関西大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 有利にはなると感じた。その理由としてはインターンシップ後もインターン生に直接選考に関わる連絡が何度かあったからです。私自身インターンシップ後エントリーや説明会、選考会に参加していないため実際のところは分からない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月16日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年6月開催 / 1日 / 総合職
5.0
19卒 | 國學院大學 | 男性
ラポールを形成するコミュニケーションとは

1日とはいえ、半日程度の時間しか行われないが、非常に内容の濃いインターンシップである。冒頭で軽く会社の説明をしたあとは、実践的なワークを取り入れながら実技と座学でコミュニケーションについて学んでいく流れである。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月21日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年6月開催 / 1日 / 総合職
5.0
19卒 | 國學院大學 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
一番はコミュニケーションについて学べたことである。根本的にコミュニケーションとは何かということを知れた。、今まではコミュニケーションというものを難しく考え、伝わらなければコミュニケーションではないと捉えていたが、コミュニケーションは伝わらないことが前提であることを知り、以前よりも気持ちが楽になり完璧でなくてもいいと思うことで、気軽にしてみようと意識を変えることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月21日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年6月開催 / 1日 / 総合職
5.0
19卒 | 國學院大學 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップに参加することで本選考は有利になると思う。参加者限定の早期選考があり、早ければ秋には内定が出ると言っていた。しかし、インターンシップはいくつかあり、決められたインターンを全て行わなければならい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月21日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年6月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 東京理科大学 | 男性
信頼関係構築のカギ

ブライダルがメインの事業ということもあり、信頼関係の構築法に関する実践ワークを行った。椅子にずっと座っている時間は全体の1/3程度しかなく、それ以外はほかのインターン参加者とのワークがメインだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月10日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年6月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
そもそも、その会社の理解だけでなく、営業で使える信頼関係の方法をレクチャーするという趣旨のインターンであったこともあり、かなり踏み込んだ内容まで営業ノウハウをレクチャーしていただけ、かなり実践的なスキルが身についた気がする。後輩にもこのインターンには事業内容に興味の有無にかかわらず参加してほしいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月10日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年6月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加したということで、その企業に関心があることのアピールにはなると思うことから、本選考絵も有利になると感じた。また、インターンで研修された営業スキルは就活の面接等でも生きると判断した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月10日

問題を報告する
57件中51〜57件表示 (全19体験記)
インターンTOPへ戻る

バリューマネジメントの 選考対策

最近公開されたサービス(生活関連)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。