![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
グループディスカッション
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン開催だったので自宅で受けました。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】8人【テーマ】自社商品を使って商品開発【グループディスカッションの流れ】冒頭に人事の方から参加社員の方々のご紹介やGDで話し合うことの確認をして、75分間のGDが始まりました。社員の方々は画面をオフにしてくださったので、とても話しやすかったです。事前に配布されたpptの資料をベースに発表資料の作成を行いました。【雰囲気】穏やかな雰囲気でした。学生同士で活発な意見交換ができました。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の役割を考えながら積極的に意見を出した積極性が評価されたと考えています。また商品開発についての話し合いだったので、企画案を出すことについての基本を意識しました。ターゲット層の立場に立って考えたり、商品を買う卸様の立場になって考えたりした姿勢が評価されたと考えます。
続きを読む