2020卒の立教大学の先輩が英和営業の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒英和株式会社のレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長、副社長、総務部長、人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
雑談のような内容も多くまた、社長との会話がほとんどであるため話す内容というよりかは人当たりや人間性を見られていると感じ、そこを評価されたと思う。
面接の雰囲気
一次面接よりも空気は軽い。基本的に社長が聞きたいことを質問されるかたちで雑談のような内容も多く話しやすい空気である。
最終面接で聞かれた質問と回答
私が大学時代に集団で何かに取り組む中で最も苦労したこと。
私が大学時代に集団で何かに取り組む中で最も苦労したことは、複数の意見を統合することです。私は所属しているサークルで新歓長を務めていました。私のサークルは伝統的に希望者は全員入部できる方針を取っていましたが、近年サークル人数が増加傾向にあり、統制することが難しくなりつつあるため、入部規制をするべきであるという意見が出ました。私は、伝統を守るべきか改革に勤しむべきかという決断に苦労しました。単純に多数決をするだけではサークル歴の短い人はサークルの伝統を重んじない傾向にあると考えたからです。最終的に私は2つの意見を統合し、希望者は全員入部できる制度は維持し、サークル内の係や班を細分化することで統制できるように改革する案を出しました。このように、私は複数の意見を統合することで適応し、組織のために行動することができます。
働くこと、仕事とは何か。
私は働くことや仕事とは、自分に野望を与え続けることだと思います。私は今まで何度か集団の中で働く機会がありました。高校生の頃は副キャプテンとして、事務的なことの他に部員同士が結束力を高めることができるよう努めてきました。サークルでは複数の意見に対し柔軟に対応し、統合することで改革をする決断をしました。アルバイトではアルバイトとしての仕事の他に、さらに上を目指し自らを成長させました。これらの経験から私は働く中でで自ら大きな目標や野望を持ちながら働くことができます。自分から難しい選択肢を選らびそれに向かって努力することで、自分自身を成長させることができ、自分が成長することによって周りや会社を成長させたいとおもっています。
英和株式会社の他の最終面接詳細を見る
商社・卸 (建築・機械)の他の最終面接詳細を見る
英和の 会社情報
会社名 | 英和株式会社 |
---|---|
フリガナ | エイワ |
設立日 | 1948年6月 |
資本金 | 15億3340万円 |
従業員数 | 379人 |
売上高 | 432億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 阿部吉典 |
本社所在地 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江4丁目1番7号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 709万円 |
電話番号 | 06-6539-4801 |
URL | http://www.eiwa-net.co.jp/ |