2018卒の愛知大学の先輩が書いた日本機材一般職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、日本機材の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒日本機材株式会社のレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 一般職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
電話で内定後は就活の状況と返事をいつまでにという内容を言われた。私はここに入社希望だったので、電話で返事をしました。
内定に必要なことは何だと思うか
やはり「ここの企業に行きたい」という熱意を伝えることです。またGDでは積極性と協調性を大切にした方がいいです。またこれだけはやりきったというエピソードはある方がいいです。そしてチームワークを大切にされている会社なので、そういったエピソードやチームワークを大切にして働きたいという思いを伝えるとよいです。面接官は学生の人柄や雰囲気を見ています。いいところも引き出してくれます。緊張しすぎて自分を出せないということはないので、リラックスして挑んでください。雑談も多いので臨機応変に対応することも大切です。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分についてよく知っている人、そしてここの会社に入りたいという熱意を伝えられることが内定につながるものだと考えています。うまく喋れなくても、熱意は伝えられると思います。自分は今までこういうことをしてきた、こういうことができた、それは自分にはこんな強みがあったから、その強みを私はここの会社でこういうように活かし、こういうことをやりたい、だから絶対にここの企業に入りたいという風に考えてください。それを熱意をもって伝えれば、企業はそれに答えてくれるはずです。
内定したからこそ分かる選考の注意点
ここに入りたいという熱意をしっかり伝えることが大切になってくると考えています。またGDでは積極性と協調性が必要です。面接では、自分を作りすぎず、自分らしく伝えること、ここの企業に絶対に入りたいという熱意を伝えることが大切です。またチームワークを大切にしている会社なのでそれについても意識する必要があります。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後は、職場見学と先輩社員とのランチ会を開いていただきました。また人事の方から不安・疑問点などあれば教えてくださいというメールがあり、しばらくやりとりをしていました。度の方もとても親切な方です。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社名古屋食糧
迷った会社と比較して日本機材株式会社に入社を決めた理由
日本機材株式会社では、仕事内容が私がやりたい職種であり、その職種の先輩社員と内定前にお話しをしたときに雰囲気などを知れて、そこからここで働きたいと思ったからです。また、勤務地、働きやすさについても私の条件と一致していたのでここに選びました。名古屋食糧では、勤務地、職種が入社後にならないとわからないといった点があり、希望通りにならないこともあるということなので、日本機材株式会社にしました。どちらも雰囲気は良いと感じました。
商社・卸 (建築・機械)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
日本機材の 会社情報
会社名 | 日本機材株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンキザイ |
設立日 | 1965年5月 |
資本金 | 3億400万円 |
従業員数 | 504人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 世耕良孝 |
本社所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目8番15号野村不動産大阪ビル8階 |
電話番号 | 06-6261-8351 |
URL | https://www.nihonkizai.co.jp/ |