この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事を教えて貰えないし、自分で覚えようとしてもマニュアルに載っていない書類の綴方などが自分で対処できない。続きを読む(全73文字)
株式会社百五銀行 報酬UP
株式会社百五銀行の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は230〜1200万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社百五銀行の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社百五銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事を教えて貰えないし、自分で覚えようとしてもマニュアルに載っていない書類の綴方などが自分で対処できない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三重県の中ではトップクラスの給与水準であり、生活には困らない。
一般的な昇格スピードとしては10年目で係長、12年目で支店長代理、20年目で...続きを読む(全272文字)
金融業界としては低くも高くもないというレベル(だいたい一年目が400万程度)。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業に比べ高い。
業務以上の年収を確保できコストパフォーマンスが高い。三重県内ではトップクラス。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない続きを読む(全79文字)
年収は最初の数年間はあまり高くないが、役職がつくとかなり上がる印象。続きを読む(全34文字)
初任給は東海地方の他行と比べれば低いが、年次を重ねるにつれてもらえる給料は他行よりも高くなると聞いた。続きを読む(全51文字)
地銀の中でもかなり高い部類に分類されるくらい良い給与を頂ける。評価制度についてもかなり明確であり、年次や役職ごとの昇格要件や年収もインターン参加時点で教え...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は他の地方銀行や県内企業と比較して、高い方。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価については所属長に裁量がかなり大きい。
加えて...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇級の評価制度は明確にきまっていました。昇級試験は学科の試験もあるようでしたので、常に勉強が必要だと感じました。続きを読む(全62文字)
【社員から聞いた】初任給は、東海地方トップクラスの235,000円であり、給与水準が高い。しかし1年目のボーナスは手取りで100,000円位とボーナスの面...続きを読む(全86文字)
【社員から聞いた】地銀の中でもいい方。
最初の方は低いが、どんどん上がっていく。
メディアにお金をそんなにかけておらず、それよりも社員に積極的に還元す...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は入社一年目からこんなに貰えるのかと思える金額でした。
月給は低めですがその分賞与でカバーされている印象です。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三重県内では高い水準であり、賞与も安定支給されている。反対に業績がめちゃくちゃ良くても一定ではあるが、そもそもが満足な水準である。
月々の給...続きを読む(全490文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は三重県内ではトップクラス。順調に出世すれば、30代半ばで1000万円も夢ではない。ただし役職定年が55歳であり、生涯賃金でいくと思った...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社5年目に昇格試験があり、合格すると年収が上がる。地方銀行の中では給与は高い方である。基本給は低いが、ボーナスで調整している。残業が少ない...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社3から4年目の昇格で、三重県下トップクラスの年収になる。
昇格してから、結婚したりする人も多く、安定的かつある程度の暮らしは約束されると...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長代理、支店長代理の役職になると月20時間程度の残業で年収10百万円にはなる。それ以降は、年齢が上がっても職位が上がらないと昇給はしない。...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年決まった利益が出せるのは含み益のおかげです。この先10年は生き残れると思います。給与水準は高い。役員はさらに高い。
【気になること・改善...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績に応じて賞与についても評価してもらえるので、その点ではやる気がでる。
評価についても、担当の上司にしっかり面談をしてもらえるので、なぜそ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には年功序列で役職がつくとボーナスがたくさんもらえる。管理職になれば1千万コース。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い時の給...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも歴史の長い企業の風習があるので基本的に年功序列です。
個人の目標を期初に設定するので、達成次第でボーナスの金額が増えます。
頑張...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
続けていけば大体の人は年収があがる。
地銀の中では給与水準が高い方。
地元では高い水準にあるので普通に暮らせる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三重県ないならトップクラスです。三重県に定住するならすごくいい企業だと思います。
産休育休を利用して戻ってくる人も沢山います。
残業も少ない...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は地銀の中では良い方。また県内の会社の中でもトップクラスだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い時代に営業で活躍した...続きを読む(全359文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い頃は給料は安いですが、昇格試験に合格すると給料がアップします。
扶養手当が手厚いため、若くして結婚しても十分やっていけると思います。
順...続きを読む(全208文字)
会社名 | 株式会社百五銀行 |
---|---|
フリガナ | ヒャクゴギンコウ |
設立日 | 1973年4月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 2,852人 |
売上高 | 1194億8700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉浦 雅和 |
本社所在地 | 〒514-0838 三重県津市岩田21番27号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 732万円 |
電話番号 | 059-227-2151 |
URL | https://www.hyakugo.co.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。