就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
米久株式会社のロゴ写真

米久株式会社 報酬UP

米久のES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全3件)

米久株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

米久の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

ES

営業職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR、ガクチカ、志望理由、苦手な人はどんな人か、あなたが社会人になる上で不足していること【ESを書くときに注意したこと】一般的なものなので特になし。ガクチカなどは使い回した。【ES対策で行ったこと】ワン...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

ES

営業職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味・特技、学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容、自己PR、ガクチカ、志望理由、あなたの苦手な人間はどのような人物像ですか。また、苦手な人間とコミュニケーションを取る際、重要であることは何であると考えるか。 ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月25日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【ESの形式】ウェブでの入力【ESの内容・テーマ】苦手な人物像は/社会人になる上で自身に不足していると思うことは/志望動機【ESを書くときに注意したこと】結論を始めに書くことを特に意識しました。【ES対策で行ったこと】サークルの先輩にES添削を行ってもらった。また定型文を自分の中で作りこむために自分が今まで何をしてきたかメモをしていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月3日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

米久を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は食を通じて日本社会を支えていきたいと思い、食品業界を志望しております。中でも貴社は米久と経営統合に成功し、海外展開を加速させ、食肉業界トップをねらう成長し続ける企業であるため貴社を志望させて頂きました。私は学生時代、一人暮らしをしながらスポーツをしていたので、栄養面に不安がありました。栄養の偏りから体調を崩したり、体重が急減したりすることで競技パフォーマンスが大きく低下しました。そんな中、手軽に調理でき、栄養価の高い貴社の加工食品に私は何度も助けられました。貴社のポールウインナーソーセージは動物の腸を使わないことで肉汁が漏れず、保存期間の長い商品を多くのお客様に提供しています。良い商品を広く提供していくことで、人々の生活の質を向上させていくことが出来ます。私は貴社の「お客様のために考え抜かれた商品」を多くの人々に届け、社会全体の幸福度を高められるよう活動していきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

米久の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

米久の 会社情報

基本データ
会社名 米久株式会社
フリガナ ヨネキュウ
設立日 1965年12月
資本金 86億3400万円
従業員数 592人
売上高 1895億3900万円
代表者 堀内朗久
本社所在地 〒410-0011 静岡県沼津市岡宮寺林1259番地
平均年齢 39.5歳
平均給与 547万円
電話番号 055-922-5321
URL https://www.yonekyu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139192

米久の 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。