- Q. 志望動機
- A.
株式会社平和堂の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社平和堂のレポート
公開日:2020年7月20日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
説明会でいただいた資料とホームページの利用、店舗見学で主に企業研究をしました。
平和堂は滋賀県民からの信頼が厚く、衣食住を支える生活インフラの一つとなっています。また、滋賀県との間で地域密着連携協定を締結するなど、地産地消の推進や健康増進などの分野でも県に貢献しています。このように、滋賀県発祥の企業として地元の人々の暮らしを支えていることは、この企業の魅力といえるでしょう。平和堂は店舗の約半数が滋賀県に集中している一方、京阪神・東海エリアにも77店舗を展開しています。この背景として、平和堂がドミナント経営を実践し、滋賀県を拠点に徐々にその活動範囲を拡大していることが挙げられます。実際に、新入社員は滋賀県だけでなく、その他地域の店舗配属になる可能性もあるとのことです。他方、地域密着を大切にしているため、全国エリアへの展開は絶対に行わないそうです。このように、一般的なスーパーが全国展開を進める中で、平和堂ではエリアに特化した働き方ができるでしょう。入社後の配属先が希望が出せるそうなので、配属先の特色をつかむことや、実際に店舗に行き、働く様子を見学すると志望動機などに落とし込むことができると思います。
志望動機
私が御社を志望した理由は、地域と深く関わりながら働くことができると考えたためです。私は就職活動の軸の一つとして「地域貢献」を大切にしています。平和堂を利用させていただいた時に、地域の方が作った野菜を売られているコーナーを見つけ、私は何か優しいものを感じました。他の売り場と異なり、誰が作ったか顔写真付きで分かったからだと思います。また、御社は地域の子供達対象に食育のイベントを行っていることも印象に残っており、これらは地域に根差した店だからできることであると感じました。私は入社後、地域のニーズを把握し、「ここに来ればこれがある!」と感じてもらえるようなお店作りをしたいです。また、このように滋賀のことを知ることでより滋賀について興味を持ち、滋賀が好きになりたいです。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの問題集を解き、苦手な部分を繰り返し演習した。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
コーナー配属後にどのような働き方をしたいのかを具体的に述べることができたところや、入社後の資格取得などの積極性を評価していただけたと思う。
面接の雰囲気
全体的に柔らかい雰囲気の方でした。質問の回答に対してコメントをくださったりや会話を続けてくださったりしたので、終始楽しく話すことができました。
1次面接で聞かれた質問と回答
入社後に担当したいコーナーはありますか。
加工食品のコーナーを担当したいと考えています。商品のレイアウトなどに気を付け、どこに何を置けば地域の方がの目に止まりやすいか、需要に応えられるのかを特に重視してコーナーづくりに努めたいと考えています。また、私は教職課程を大学で専攻しており、子供の心理などについて学習してきました。この学びを生かし、スーパーから足が遠ざかってきている子どもたちを集客する方法を加工食品のコーナーの視点から考えていきたいです。保護者の方をスーパーに呼び込むことで、自然と子どももついてくると考えたため、特に保護者を対象としたコーナーをすることができればという風に考えています。加工食品のコーナーは品種もレイアウト方法も多種多様であるため、販売の基本も同時に学んでいきたいです。
(逆質問)入社後に得ることができる資格、高めることができる人間性、今取得しておくべき資格はありますか。
入社前はカラーコーディネーターがねらい目だと思います。高齢者の目に留まりやすい色は何か、子供が興味を引く色は何かなど、レイアウトを任されたときに生かすことができると考えられます。入社後の資格についてはどのコーナーを担当するかにもよりますが、調理師免許、販売士、衛生士など取ることができる資格はたくさんあります。それぞれの配属先で専門性を高めることが可能です。レジ応対などの社内資格もあって、そこで資格と同時に人間力を磨くこともできます。研修センターもあり、教育には力を入れている企業だと思います。特に二代目の社長が人間力に力を入れている人で、日頃の行いをしっかりしている人を育成しようと取り組んでいます。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の考えを具体的な経験などの理由をもとに述べることができることが大切であると思います。また、会社についてのある程度の理解も必要であるため、志望理由やキャリアビジョンは固めておく必要があります。
面接の雰囲気
1人は堅物で怖い人という印象で、もう一人は柔らかい印象だった。前者は主に企業についての質問、就職活動の状況についての質問が多く、後者は人間性を見ているような質問が多かった。
最終面接で聞かれた質問と回答
将来どのような働き方をしたいか教えてください。
就職活動の軸に「社会貢献」があるため、自分の働きが何らかの形で地域に還元されるような働き方をしたいです。大学のサークル活動が一時期活動自粛になったことがあり、その際地域の方々にボランティアの機会を与えていただくなどの形で支えていただいたことがきっかけでこの考え方が身に付きました。御社に入社した後は、地域貢献のために店舗付近の方がなにを求めているのか、どういうイベントを企画すれば足を運びやすくなるのかなどを考え、提案することで地域貢献をしていこうと思います。積極的に地域と繋がろうとする姿勢を保ち続けることで、いつかは「〇〇さんがいるから来たよ」と言っていただけるような働き方をしたいと考えています。
まわりからどのような人と言われることが多いか教えてください。
「こだわりがない人」と言っていただくことが多いです。自分の中で考えはしっかり持ちますが、他の人が意見を言うとそちらを優先する傾向があります。特に何か大事な決めごとをする際には多くの意見が飛び交うため、つい自分よりも他の人の意見を大事にしたくなる思いがあります。私はこれを短所ではなく、「柔軟性がある」という長所として捉えています。しかし、自分の思いをはじめから完全にふさぎ込んでしまえばそれは短所になってしまいます。そこで、最近は自分の意見のいいところと他の人の意見のいいところを出して、より良い答えを提案しようとする姿勢を見せています。そうすることで自分の特性を生かすことができ、また、グループ内でもより良い案を導くことができるため、私は今後もこの姿勢を大事にしたいと思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
他の業界の方が志望度が高いことを伝えると、内定取り消しとまではいかないが、これまで程積極的に連絡をいただけることはなくなったと感じる。
内定に必要なことは何だと思うか
小売業界を志望する方であれば、これから注目されていくこの業界で、なぜ特に平和堂を志望するのかは聞かれると思います。選考の中で自分と平和堂のエピソードについても聞かれるため、平和堂にしかないようなエピソードがあるとよいと思います。また、最終面接は役職は分かりませんでしたが、高齢の方が担当してくださったので、緊張感をもって挑むことになると思います。焦らず、はっきりと的確に自分の思いを伝えることが大切です。自分を知ってもらうための面接と思いましょう。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
コミュニケーションをとるときの姿勢についての質問が多かったと感じた。(そのはっきりした話し方はどこで身に付いたのか、緊張することはあるのか等)そのため、自分から積極的に話そうとする姿勢や、自身をもって話す姿勢がある人が評価されるのではないかと感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は一次面接と異なって働き方やキャリアビジョンについて聞かれることが多いため、そのギャップに少し戸惑った。また、ホームページを見れば平和堂が行っている事業についてはある程度把握できるが、それでもインターンシップなどを通じて実際に働く人の様子を見たり、話を聞いたりするべきであると思う。消費者側として平和堂と関わり、普段見えていないところが見えてくることがあるためである。
内定後、社員や人事からのフォロー
選考終了後にフィードバックを下さったり、就職活動以外にも自粛期間に何をしていたかなどの話をしてくださった。
株式会社平和堂の選考体験記
小売り (百貨店・スーパー)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
平和堂の 会社情報
会社名 | 株式会社平和堂 |
---|---|
フリガナ | ヘイワドウ |
設立日 | 1957年6月 |
資本金 | 116億1440万円 |
従業員数 | 4,783人 |
売上高 | 4254億2400万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 平松正嗣 |
本社所在地 | 〒522-0054 滋賀県彦根市西今町1番地 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 569万円 |
電話番号 | 0749-23-3111 |
URL | https://www.heiwado.jp/ |
平和堂の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価