就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニトリのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ニトリ 報酬UP

【18卒】ニトリの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3339 (2017/12/14公開)

株式会社ニトリの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒株式会社ニトリのレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

なぜニトリなのかということ、独自の商売モデルを研究するとよい。特徴の1つとしてジョブローテーションが活発であるということがあげられるが、それが自分のやりたいことのためになるかなど。また、面接では企業選びの軸といったようなことを聞かれるため、企業選びの軸とニトリへの入社同期がどう一致するのか考えるとよい。この会社は特に創業理念を大切にしているため、自分のやりたいことと一致していることが重要。
企業分析に関しては、もらったパンフレット、Webページは隅々まで見ること。有価証券報告書も役に立つ。新卒採用Webページが充実しているので最低限確認をするとよい。また、ニュースで取り上げられることが多いため新聞や、ニュースはチェックしておくこと。

志望動機

私が御社を志望した理由は御社のロマンに共感したことと、御社が製造物流小売業という形態であるからだ。
私は、幼いころから楽しいことが好きで、新しく何かを企画することに楽しみを覚えていた。そこで、将来は新しいものを企画し、人々にワクワクを届けたいと考えている。新しいものを生み出すにはゼネラリストになる必要があり、それまでには数多くの経験を積む必要がある。
そこでニトリを選んだ理由は3つある。
1.すべての人の生活の基盤となる、家具を提供する企業であること
普段は意識しない当たり前の日常を支えている会社
でも、当たり前がないことには何か新しいことなんてできない
だから、何か新しいことをする時にも、ベースを見失わずにできるし、最も重要な部分
2.製造物流小売業の体制と他社よりのペースが速い配転教育によって多くの経験が身につく
新しいものを生み出すためには、経験が必要でゼネラリストになる必要あり
3.お客様のことを本当に考えている
価格を安くするために、余計な装飾をせず、社員割引を抑え、本社も質素
ロマン「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」を徹底して目指している

インターン

実施時期
2016年12月

インターン

実施時期
2017年01月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年01月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの問題集を購入し、2周行った。ナビサイトの模試を受けた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断/数学、読解

1次面接 通過

実施時期
2017年01月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
5年目人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

企業選びの軸と、この会社への志望動機がマッチしていた点だと思う。企業選びの軸をこのような3点に絞ったかという理由も自分の経験と結びついていた点も考えられる。

面接の雰囲気

全体的に温かい雰囲気だった。面接官の人柄や、笑顔を見せてくれたこともあるが、緊張をほぐしてくれたため、答えやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機と企業選びの軸

企業選びの軸は以下の3点
1.人を楽しませることができる実行力がある会社
2.若手から成長することができる
新しいものを生み出すためには、経験が必要でゼネラリストになる必要あるため
3.理念が自分とマッチしていて、理念に徹底して行動している
理念は企業の絶対に変わらない部分、つまり自分とマッチしている理念を徹底してできている会社があれば自分の思いをずっと叶えていけるから。
高校サッカーで県大会優勝に向けて頑張れた、大学祭で1年のころは失敗したが2年は来場者のためにという目標があり、それに基づいた判断、成功があるため重要だと感じている。

そして、ニトリの志望動機は以下の3点
1.すべての人の生活の基盤となる、家具を提供する企業であるから。
普段は意識しない当たり前の日常を支えている会社である。でも、当たり前がないことには何か新しいことなんてできないため重要であると考える。
2.製造物流小売業の体制と他社よりのペースが速い配転教育によって多くの経験が身につく
新しいものを生み出すためには、経験が必要でゼネラリストになる必要あり。自分の企業選びの軸2とマッチ。
3.お客様のことを本当に考えている
価格を安くするために、余計な装飾をせず、社員割引を抑え、本社も質素である。
ロマン「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」を徹底して目指している。お客様のことを本当に考えている企業であり、理念に徹底している。

学生時代頑張ったことを教えてほしい

私が学生生活の中で最も頑張ったことは大学祭実行委員での大学祭運営で、特に1年間の反省を次年度に活かすサイクルを根付かせることに力を入れた。
私は2年生で広報部の部長となったが、それまで活動の引継ぎは各担当が後輩にそれぞれのやり方で行っていたため、内容の濃さや資料の充実度がバラバラであり、引継ぎを口頭10分で終わらせるような杜撰な担当もあった。その結果、毎年同じミスが繰り返されていて、大学祭の発展がほとんどなかった。
そこで、私は引継ぎ資料のテンプレートを作り、必ず引き継いでほしい内容は確実に引き継げるようにした。中でも工夫したことは、テンプレートを作ったとしても各自のやる気の差によって資料の濃さが違うため、できた資料を部員全員で共有・確認してから修正し、完成としたことである。
結果、3年生の大学祭では昨年度以前の反省点を大幅に改善することができた。組織に根付かせるためにも3年生の大学祭後の引継ぎの際にも、新しく作った「引継ぎ担当」としてきちんと引継ぎがされているか確認をしたほか、他の部署に引継ぎのシステムを共有することで大学祭実行委員全体の中での「当たり前」の1つを目指した。

2次面接 通過

実施時期
2017年01月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
8年目人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

入社してからやりたいことを具体的に答えられた点。最終目標と、そこに行くまでに身につけたい能力などを具体的に考えていたことが大きかったと思う。

面接の雰囲気

基本的には緩やかな雰囲気だったが、こちらの説明不足や理由付けがあいまいな部分に対しては、しっかりついてくる鋭さはあった。

2次面接で聞かれた質問と回答

自分が入社してからやりたいこと

最終的には営業企画室で活躍したい。
何か新しいもの(商品、企画、経営)を企画したいならここである、また、多くの部署の人と関わり仕事をすることができるため。
その過程として、
1. 商品部
→商品についての知識、強みを学ぶため
2. 品質業務改革室
→お客様への信頼、マイナスを0にする経験、事業に幅広く携われるため
3. 広告宣伝部
→営業企画室でも新規事業立案に携わる、お客様目線で物事を考えられるため
4. 店長
→トータルマネジメントの能力をつける、最もお客様に近い店舗での経験が必要であると感じたため。
5. 海外事業部
→多くの経験をするうえで欠かせない、自分で新しい道を切り開く能力が得られるため。
このような5つの部署を経験したいと考えている。

ニトリの強みは何だと思いますか。

お客様のことを本当に考えている点であり、理念に対して徹底して行動している点。
価格を安くするために、余計な装飾をせず、社員割引を抑え、本社も質素である。そういった細かなところからもロマン「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」を徹底して目指していることが感じられる。
また、数多くの部署を経験(製造物流小売)してからのものづくり、多様な観点から品質・値段の改善が可能である点。
ジョブローテーションが他の会社と比べて圧倒的に多く、さらには携われる仕事の範囲も広いため、ゼネラリストとしての総合力が磨かれる。その経験の中で身につけた、広い視野から新しいアイデアや改善などが可能であり、自分のやりたいことと一致している。

最終面接 通過

実施時期
2017年01月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事マネージャー
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ニトリに対しての熱意や、仮に内定を出したとして本当にこの会社に入ってくれるかどうかを見られていた。その中で、それらを伝えることができたから。

面接の雰囲気

全体的に柔らかい雰囲気だった。最初は雑談から入ることで緊張をほぐすことができた。また、面接前に知っている人事の方と話すことで緊張をほぐせた。

最終面接で聞かれた質問と回答

複数内定をもらったらどういう基準で決めるか。

その会社が理念に対して、どれだけ仕事、やっていることを徹底しているかで決めようと考えている。理由としては、自分がそれまで理念・目標を中心に活動したことで成功を収めることができたという経験があるから。また、理念は会社がある中で変わらないものであり、そこにマッチしていれば途中で辛いことがあっても頑張れるから。
その観点だと、ニトリは非常に理念に徹底している会社である。お客様のことを本当に考えていて、価格を安くするために、店舗のつくりに対して余計な装飾などはせず、本社も質素なつくりである。「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」に対して細かなところから徹底して取り組んでいる。口だけではなく、実際の行動で示している。

他にどんな企業を受けているか。

インターンでは、食品、銀行、生命保険、IT、家具、商社、航空、旅行、エンターテインメントなど幅広い業界を見て、様々な可能性を考えていた。その中で、自分のやりたいことは人を笑顔にさせることだと考えた。その中で本選考では、2通りの考え方で企業を絞ることにした。
1つ目は、多くの人を直接楽しませることができるエンターテインメント業界やお菓子業界など。商品やコトを創ることで、多くの人を楽しませることができる業界。タカラトミーや森永製菓など。
2つ目は、商品で楽しませることができるかつ、日常を支えている企業。食品メーカーや家具メーカーなど。多くの人の笑顔のためには、普段意識しない当たり前の日常が必要であるため。日清製粉やニトリなど。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を受ける代わりに、ここに決めてくれということを言われた。返答期限として2週間をもらってその期間内に教えてほしいといわれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

面接で聞かれることは基本的なことが多いため自己分析が重要となってくると思う。基本的な面接の質問に対して、しっかりこたえられるようにしておくとよい。学生時代頑張ったことはもちろん、企業選びの軸や将来どういうことをしたいかということも重要である。また、志望動機と企業選びの軸、他に受けている企業が一致しているかどうかや、この会社ならではの特長、将来的にどのようなキャリアプランを歩みたいかなど、いかに具体的に考えられるかが大切である。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分は上述したような基本的なことがしっかり固まっていて、志望動機・軸の一致、将来のキャリアプランがしっかり考えられていたことを面接で伝えられたことはもらえた理由だと思う。それぞれに理由づけがされていたのも大きかった。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

インターンに参加することで早い時期から選考に参加できるため、3月の解禁前に内定を持つことができるメリットがある。そのインターンも選考なしで参加でき、内容が企業理解が深まるものであるため参加する価値があると思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ニトリの選考体験記

小売り (家具)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
業界志望理由 私は昔から、家具を選ぶことが好きでした。新しい家具のにおい、新しい家具で作る自分だけの空間、このようなとき私は幸せを感じていました。しかし、家具は必要だから選ぶという人がまだまだ多いように感じます。だから私は、家具販売を通して家具を選ぶことの楽しさを伝えていきたいとかんがえています。 なぜ大塚家具か その中で私が御社を選んだ理由は、接客面で圧倒的に他社との差を感じたからです。 おもてなし、を重要視している御社では、モノを売るのではなく、人で売るという印象を受けました。だからこそ私は御社で、私の接客により家具選びの楽しさを感じ取ってもらう、そんな働き方をすることで、自身の成長とともに、御社の利益へつなげたいと考え、御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月14日
Q. 志望動機
A.
私が迫田を志望する理由は、2つあります。1つ目は、御社で働いている方々に魅力を感じたからです。インターンシップ、店舗訪問、企業説明会等を通して、またお客様に寄り添うような接客を目にして温かい人柄を感じました。私もお客様に寄り添うような接客ができるようになりたいと思いました。2つ目は、将来性がある企業であるということです。今、御社は九州にしか出店しておりませんが、どんどん全国規模に拡大を試みているところだと思います。これから同業他社のニトリさんのような全国的にも知名度が高い企業を目指していける段階に携われると考えたら、モチベーションも高まるし、とても楽しみです。以上の理由から、私は御社を志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

ニトリの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニトリ
フリガナ ニトリ
設立日 1967年12月
資本金 10億円
従業員数 3,566人
売上高 7828億200万円
決算月 3月
代表者 武田政則
本社所在地 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2番39号
電話番号 011-330-6200
URL https://www.nitori.co.jp/
採用URL https://www.nitori.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1136911

ニトリの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。