この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長は自分の今後について受け入れてくれて、前向きに話を進めてくれたので感謝しかない。パワハラなどは一切なかった。続きを読む(全62文字)
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 報酬UP
社員・元社員によるエヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にエヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長は自分の今後について受け入れてくれて、前向きに話を進めてくれたので感謝しかない。パワハラなどは一切なかった。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていてワークライフバランスもしっかりしており残業代も出るので、ホワイト企業といえる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが良い。休みがかなり取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安い。将来のビジョンややりたいことがが限...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
上司とのトラブルで退職しました。基本的に上層部は年が上の人の味方なので新入社員や中途には厳...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をサボっていても昇進昇格していく。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日、有給日、深夜でも常に障害があれば会社やお客様先にかけつ...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様が金融機関であり、年齢が上に行けばいくほど元々銀行員の人間もいるため、お堅い雰囲気がある。また、個人主義なところもあり、チームは形だけ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料がそこそこ良くて、休みも取りやすい。部署にも寄るが、残業も比較的少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアとしてスキル...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業、休日出勤当たり前な社風になっており、とにかく忙しい。また、銀行特有の古臭い体質が残っているため制度を変えたり新しいツールを導入したりすることはほぼ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・人使いが荒すぎる。一部のできる人間に仕事が集中しすぎる。
・NTTデータから、NTTデータプロパー社員とNTTデータ子会社プロパー社員の差を、ケース...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒入社でしたが、目指す方向性が入社してからいろいろと見えてきたための転職です。
ここで積んだ経験を生かし、職種を変えての転職をしました。
労働環境...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NTTデータのグループ会社になった以降も、基幹システムの殆どを請け負ってきた横浜銀行が、NTTデータが請け負う共同システムに移行したのをきっかけに、会社...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
金融系の体質が根強く残っている。そのため、自由な発想や斬新なアイデアといったことよりも、何より堅実、保守的な考え方が好まれる傾向があります。
人による...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係はあまりよくない。
殺伐とした雰囲気がある。
残業は当然。夜勤、夜間呼び出しあり。
主であった勘定系がなくなった今将来性が見えない。
基...続きを読む(全148文字)
会社名 | エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータフォース |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 2億8500万円 |
従業員数 | 462人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池野元就 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7番18号 |
電話番号 | 045-470-8335 |
URL | https://www.nttdata-force.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。