就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アクティオのロゴ写真

株式会社アクティオ

【自己PR、和やかに】【22卒】アクティオの営業の1次面接詳細 体験記No.17898(関西学院大学/男性)(2021/9/8公開)

2022卒の関西学院大学の先輩がアクティオ営業の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社アクティオのレポート

公開日:2021年9月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 営業

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間になると招待される。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代に力を入れた事を二つ用意することができていたため二つの観点からアピールすることができ評価していただけたと思う。

面接の雰囲気

アイスブレイクから始まり緊張をほぐしてくれた。面接自体も和やかに進み、非常に話しやすい雰囲気だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れた事はなんですか

○○サークルの活性化を図りました。120名在籍しているが活動の参加率が30%と低迷している課題がありました。なぜ参加しないのか探ったところ自信がない、レベルについていけないという理由を聞けました。
私自身中学で○○を辞めており同じ気持ちを経験したことがありましたが、参加したことにより学生生活の充実度が飛躍的に向上したため、幹部としてこの状況を変えたいと考え、サークル内に中学で○○を辞めた人だけでもう1チーム作ることにしました。しかし、反対する人がでてきたため話し合いなどを通じて、理由をききました。っすると、新しいモノへの心理的抵抗や支持する部員との友好関係の希薄さが反対の原因と分かりました。解決のため交流の場を月3回設け部員間の仲を深めることに努めた結果、全員の同意を得て参加人数も60%に増え活性化に成功しました。この経験から意見に耳を傾け、実行することで成果が得られることを学ぶことができました。

他に頑張ったことはありますか

同じサークルの旅行係として参加費を減らし、参加人数を1.5倍に増やした経験があります。私が合宿係に就く前年に、参加費が高騰し、参加人数が減少していました。私は、旅行には多くの人に参加してほしいと考え、以前の参加費まで値段を戻す必要性を感じました。そのためには、移動手段であるバスの費用を3割削減すべきだと算出し、おもいきって旅行会社を変えることを決意しました。当初は、自分の要望を満たしてもらえず、1ヵ月以上経っても契約を結ぶことができませんでした。私は、自分の目線だけでは物事を俯瞰することができないと実感し、相手の立場で考え、契約の条件を変更することを提案しました。具体的には、旅行会社が主催する野球の大会に参加、宣伝を行うという条件を提案しました。結果、旅行会社の方にも喜んで契約を結んで頂くことができました。この結果から、現状を分析し、全体最適を考え、諦めず挑戦することで成果を出せると学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アクティオの他の1次面接詳細を見る

サービス (賃貸業)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 立教大学 | 男性
内定
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で約30分で適性検査と筆記テスト。その後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事/役員/経営者の親族/不明/不明【面接の雰囲気】基本的にはESの内容について聞かれ...
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

アクティオの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アクティオ
フリガナ アクティオ
設立日 1977年1月
資本金 5億円
従業員数 3,771人
売上高 2294億5800万円
決算月 12月
代表者 小沼直人
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目12番2号
電話番号 03-6854-1411
URL https://www.aktio.co.jp/

アクティオの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。