2019卒の静岡大学の先輩がパイプドビッツエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社パイプドビッツのレポート
公開日:2018年11月12日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年08月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 代表
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の長所を魅せることができたことだと思います。自分の場合は真面目なところを雰囲気としてだすように意識したところそれが伝わり、評価されました。
面接の雰囲気
面接というよりは、お話をしている感じでした。なので、基本的に雑談となるので言葉づかいが崩れないようにしましょう。
最終面接で聞かれた質問と回答
ゼミで勉強していること
私は「情報技術によって障がい者の生活を支援する」ということを目的とした研究室に所属しております。なので、活動では情報技術による障がい者支援に関する論文を読み、その論文の内容を教授と同期の研究生にパワーポイントを利用し説明する、といった活動を主にしました。この活動を通し、障がい者への情報技術支援という研究分野でどのようなことが行われているのか知見を広げることができました。また、プレゼンテーションの能力の向上にも繋がりました。最近では研究テーマが、「・・・」に決まりました。
という風に話しました。ゼミでやった活動をまず最初に話してそこから得た内容を話すようにしました。最後に研究テーマが決まっているならばそれも話しましょう。
キャリアプランはなんですか
将来は、プロジェクトマネージャーとして、大規模案件を回せる人間になりたいです。まず、入社後、SEとしてキャリアを積み、私が感じる最も身近なシステムであるクレジットカードなどに関わる金融系のシステムに携わり、自身の専門性を築いていきたいです。現場に参加する際には、自身自身のことだけでなく、「周りの生産性をどう高めるか?」を常に考えるようにして、プロジェクトマネージャーとしての目線を少しでも身につけていきたいです。5年後ごろをめどに、リーダーとして小規模のプロジェクトを回つつし、知見を身につけて、10年後には大規模案件のリーダーとしてプロジェクトをマネジメントすることができる人間になりたいと考えています。
IT・通信 (webサービス)の他の最終面接詳細を見る
パイプドビッツの 会社情報
会社名 | 株式会社パイプドビッツ |
---|---|
フリガナ | パイプドビッツ |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 336人 |
売上高 | 55億3100万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 林哲也 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 |
平均年齢 | 32.0歳 |
平均給与 | 492万円 |
電話番号 | 03-5575-6601 |
URL | https://www.pi-pe.co.jp/ |