就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/10/5に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
シチズン時計株式会社のロゴ写真

シチズン時計株式会社 報酬UP

シチズン時計のインターンES(エントリーシート)一覧(全8件)

シチズン時計株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

シチズン時計の インターンの通過エントリーシート

8件中8件表示
男性 21卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. 参加目的
A.
 腕時計を買ったその先の生活に着目し、新たな挑戦をする貴社の柔軟な戦略性と実行力に感銘を受けました。  貴社は腕時計の新たな使い方を提案するために、フォッシルグループとスマートウォッチの共同開発を行うとともに、ヴェルトと資本提携しIOTを活用したプラットフォーム「リバー」の開発を始められました。これによって家電などのIoT機器やサービスが有機的につながり、生活の中で新たな役割を与えようとされています。また貴社の省電力や小型化の技術を生かすことで市場での価値を高め、有望なビジネスの可能性を手に入れようとされています。  一方私も、〇〇〇〇〇〇では、様々なトレーニングを大会までに戦略的に計画し実際に実行し、大会では年代別で準優勝することができました。  インターンシップでは実習やグループ討議などを通じて貴社の戦略性と実行力を実際に体感し、私自身の成長につなげたいと思い応募しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月12日
男性 20卒 | 上智大学 | 男性
Q. 参加意欲を教えて
A.
得たいことは主に2点ある。 1点目は、貴社のグローバル戦略について学ぶことだ。貴社は多くの世界初を生み出しており、その挑戦心と先進性において学べることが数多くあると考えている。また、売り上げに占める海外比率が高いことからもそのグローバル戦略について知識を深めたい。2点目は、優秀な仲間たちから刺激を受けることだ。貴社のインターンシップでは、優秀な仲間たちと共に議論し、世界で通用する戦略を考える必要がある。自分はこれまで営業の長期インターンで、”コミュニケーション能力”、”思考力”、”リーダーシップ”を培ってきた。この強みを活かして議論を活性化させるだけではなく、彼らからも刺激を受けたい。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったことについて教えて
A.
〇〇において〇〇に向けて行う〇〇を〇〇から作り、〇〇校で実施したことだ。大学〇〇年時の〇〇カ月間ベンチャーで行った。自分は将来国内外問わずどこでも通用できる人材になりたいと考えており、〇〇のベンチャー企業という環境が最も成長できると考えたためこのインターンに参加した。自分はプロジェクトリーダーとして〇〇人をまとめあげ、これを経て〇人の採用に結び付けた。〇〇カ月間という短い期間で“最低でも〇〇人は〇〇を通して採用する”という目標を達成するため自分は以下2点に注力した。 1.信頼関係を築くこと:食事の時間や業務外の時間もメンバーと共に過ごせるよう働きかけ、可能な限り彼らと時間を過ごした。自分から心を開くことを意識し、相互理解に努めた。 2.個々の最大限の力を引き出すこと:コミュニケーションや日々の業務を通じてメンバーの得手不得手を理解し、各々に合った仕事をお願いするようにした。 これらのことを意識し取り組んだことで、目標を超える〇〇人の採用に結び付けることが出来た。この経験から“信頼関係の大切さ”を改めて学ぶことが出来た。 続きを読む
Q. あなたの強みとは
A.
私の強みは粘り強さだ。どんな逆境の中でも高い目標に向けて努力できる。〇〇滞在時に在籍していたの〇〇位の〇〇クラブではベンチ外からレギュラーを獲得した。最初は全く歯が立たなかったが、何が自分に足りていないのかを分析した。弱点に特化した自主トレに〇〇年間毎日励み、結果的に〇〇年後レギュラーを獲った。 続きを読む
Q. 専攻分野について
A.
自分の専攻は社会学だ。社会学を他言語で読み、書き、他言語の学習にも力を入れている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月24日
男性 20卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 参加意欲(本インターンシップで学びたいこと、身につけたいこと)について ご記入ください(300文字以内)。
A.
私は社会全体を内側から支えることができるものづくりメーカーに興味があり、貴社のインターンシップを通じて実際の業務内容学びたいと考えています。 また様々な専攻分野の方たちと共にワークをおこなうので、自分にはないモノの見方や考え方が知ることができるのではないかと考えています。貴社は全体の売上高約7割が海外であり、非常にグローバルな企業であることに魅力を感じています。社員の方とのお話を通じてグローバルに働くことはどのようなものなのか感じてみたいです。 続きを読む
Q. ご自身の学生生活の中で最も誇れるエピソードをひとつ
A.
私が学生生活で心がけていることは「結果が出るまで諦めないこと」ことです。私は小学生から高校生まで9年間野球を続けました。特に高校時代は同じような実力の人が多く、出番が回ってこない状況が長く続いていました。そこで任意参加であった毎日の朝練や全体練習後の自主練習に仲間と一緒に取り組み、特に弱点であったバッティングの強化をしました。粘り強く続けたことで、試合で結果を残すことができるようになりチームメイトや監督の信頼を勝ち取り、最後の公式戦ではスタメンで出場し、チームの力になることができました。 また大学生になってからは、日商簿記2級の資格取得に力を入れました。最初に受けた試験の結果は不合格でした。合格点からもほど遠く、このままでは取得できないと思い、2つのことを心掛けました。1つ目は間違えた問題に印をつけ、繰り返し解くことにより「苦手分野の克服」に取り組みました。2つ目は、毎日2時間の勉強をすることを自分に課しました。この勉強を3ヶ月ほど続けて、2回目で合格することができました。 続きを読む
Q. ご自身の強みについてご記入ください(150文字以内)。
A.
先輩後輩関係なく、親しみやすい人柄です。私はソフトボールサークルに所属しており、先輩からの推薦で副代表兼副主将として活動しています。同級生も多く、運営でもめてしまうこともありましたが、同級生1人1人から意見を聞いたり、下級生からも意見を聞き、全員が居心地の良いサークルにしていくことを心がけました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 20卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ・あなたの学生生活について自由に(400字以内)
A.
商店街活性化のための施策づくりに力を入れた。親子世代の来店を促すために、絵本型フリーペーパーの作成を提案、配布したところ、読者のうちの86%の方の来店を促すことができた。この活動はグループで行ったのだが、各メンバーでモチベーションが異なり、計画が進まないという困難があった。私はこの困難を解決するためにメンバーとの交流を深め、各々の性格を把握するように努めた。その結果、個々で考えた意見を出し合うよりも、その場で議論しながら意見をまとめることが適しているとわかり、そのことを提案した。これによってメンバーが協力して励むことになり、お店への来店を促すことに成功した。また、親子をターゲットにしたフリーペーパーであったので、親子が多く集まるイベントで配布することにした。そのイベント日に間に合わせるために、逆算して計画を立てることを行った結果、期日通りに完成させ、イベント日に配布することができた。 続きを読む
Q. ・参加目的(学びたいこと)(400字以内)
A.
参加目的は2つある。1つ目は腕時計業界について知りたいからだ。私は腕時計をみることが好きだ。時間を知らせるツールであるうえに、ファッションの一環として人をわくわくさせることができるという点で腕時計に魅力を感じ、時計業界に関心を持った。また、将来人々の生活をよりよくすることに貢献したいと思っているため、時計を用いて人生に彩を与えたいと思い時計業界に興味を持った。ICTが発展するにあたって腕時計の形態が変化しつつある今、業界の現状や未来について業界大手の貴社で知りたい。2つ目はワークを通して自己成長をしたいからだ。私は大学のゼミでマーケティングについて学んでいる。マーケティングの知識を用いながら、理系の方からの技術的な意見も組み合わせて斬新な企画を提案したい。また、現場で活躍する社員の方と交流することで働くイメージをし、自分がこの業界でどのような貢献ができるかを考えたい。 続きを読む
Q. ・アピールポイント(グローバル経験など)(200字以内)
A.
私には目標に対して努力を重ね、強い意思をもってやり抜く力がある。この長所を活かして日商簿記検定2級に合格をすることができた。将来、会社の経営状況を把握したうえで仕事に取り組める社会人になりたいと考えたため、簿記検定の取得を目指した。自分の状況を把握した上で計画に沿って学習を進め、朝30分早く起床して学習するなどの工夫も行った結果、合格することができた。今後はこの長所を仕事にも活かしていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私たちの生活の中には“時間”は欠かせないものです。壁掛け時計や目覚まし時計等,様々な形で存在する時計の中でも,一番身近であり常に持ち歩いているものは”腕時計”です。 私は日本のものづくりに興味があり,その大きな柱の一つであり,グローバル企業である貴社がどのようにして世界で活躍しているのかを実際にこの目で見てみたいと考えています。また100年もの間市民に愛されている商品がどのように生まれていくのかを実際に体感したいです。技術的な面として,特に貴社独自の表面硬化技術について関心があり,加工により時計の耐久性及びデザイン性を向上させたこの技術の開発背景や作製の方法を知りたいと考えています。本インターンシップを通して,実際に働く社員の方との交流を通し,一人一人が持つこだわり,腕時計という小さなものの中に詰まっている貴社の“ものづくり”の技術を体感したいと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は仲間と切磋琢磨することで自分自身のモチベーションを高めることが出来ます。自身の将来を考えたとき,現状の英語力ではいけないと思い,英語の先生に指導をお願いし,自身が所属していた研究室及び他の研究室に対し“英語を学習したい人”を募り,英語ゼミを企画し,英語の学習を進めていきました。数ヶ月の演習後にTOEICを受験したところ,スコアを200点以上あげることに成功致しました。 続きを読む
Q. 研究概要
A.
※研究内容を詳細に含むため不可 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月12日
男性 22卒 | 法政大学大学院 | 女性
Q. 専門分野・研究分野について具体的に教えてください(300)
A.
大学では、クリエーション系・テクノロジー系・マネジメント系の3分野を4年次まで包括的に学ぶことによって、意匠デザインだけではなく、社会問題や技術的な視点から製品やサービスを考察していく力を養っています。 具体的にはデザインをする際に、プログラミングをして実働する模型を作ったり、利害関係者相関図を作り顧客理解を深めたりすることで、よりデザインをユーザー視点から客観的に見ることができます。またゼミでは人間工学に基づき人と物との関係性を造形デザインに生かすべく学んでいます。そのため、得ることができた発見は市民に愛され人々の暮らしに貢献するデザインをするための材料になると考えています。 続きを読む
Q. 参加意欲(学びたいこと、身に付けたいこと)(300)
A.
私は腕時計に以前から興味があり、数ある腕時計ブランドの中でも貴社は特にテクノロジー的な技術力はもちろん素材加工の技術力が高いと感じました。だからこそ、このような業界最先端の高い技術力を生かしたデザインやブランディングは今までにない新しい挑戦が必要不可欠であり、「技術と美の融合」というポリシーを掲げている貴社ではそれを実践していると感じています。ですので、貴社のインターンシップに参加し、将来どのような仕事においても必要であるチャレンジ精神、新しいアイデアを生み出す力を実感したいと考えています。 続きを読む
Q. 学生生活の中で最も誇れるエピソード(500)
A.
住宅展示場でお客様にアンケートを取るアルバイトで、多い時にはノルマの2倍ものアンケート枚数を獲得することができたことです。このアルバイトを始めた目的は、人見知りである性格を克服することでした。そのため始めたばかりの時は、緊張してしまい、様々な目的でご来場されるお客様に適切な案内ができず、アンケート枚数も伸びませんでした。この問題を解決するため、以下の三点に気をつけてお客様対応しました。1.笑顔で対応すること2.お客様のご来場目的にあったお声かけをすること3.お客様の家族構成などを見て適切なサービスをすることです。例えば、展示場主催のイベントに参加するために来場されたご家族には、お子様に風船を差し上げることで話しかけるきっかけを作ったり、場内のマップを眺めているお客様には、アンケートの案内とともにモデルハウスの特徴一覧表の説明をしたりと、初めて会ったお客様でも親近感を覚えていただけるよう勤めました。その結果、安定してノルマに近い枚数を獲得できるようになり、多い時にはノルマが10枚のところ2倍の20枚ものアンケートを獲得することができました。また、私生活では誰とでも隔てなく会話することができるようになり、人脈が広がったと感じております。 続きを読む
Q. 強み(150)
A.
私の強みは、困難な状況におかれても諦めることなく、現状を打開できる手段を取れることです。目覚まし時計をリデザインする課題で、当初私が制作していた時計は教授から技術的に難しいと言われてしまいました。しかし10個以上模型を作り細かい設計に気を配り、最終的に時計が鳴った時は今までにない達成感を感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月3日
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの志望動機 400字
A.
様々なバックグラウンドを持っている人たちと一つの企画を練っていく経験を実際に体験したいです。私は自分が主体性がある人間であると自負していますが、一緒に活動してきた人たちの範囲はそこまで広くはないと感じでいます。御社のインターンシップは文系理系合同であり、これまで自分と関わったことの無いような人を巻き込んで一つのことを進めていかなければなりません。そこで、インターンシップに参加することで将来どのような仕事においても必要なチャレンジ精神、新しいアイデアを生み出す力がどのようなものか実感したいです。また、貴社は海外売上比率が85%を占めるという非常にグローバルな企業で、そこも魅力に感じています。ミュージアムツアーや社員の方との話を通じて、グローバルに働くとはどのようなものなのかを知りたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年11月13日

17卒 インターンES

グローバルブランディングコース
男性 17卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. 参加意欲をご記入ください。
A.
合同説明会での「Better Starts Now」という言葉に非常に惹かれました。時計というのは朝起きてから夜寝るまで基本的に身につけるものであり、思い入れが大きいものです。だからこそ購入の際は慎重に選び、業界全体として大幅な売り上げアップは見込めないと思います。その中で貴社は2014年上期から2015年上期にかけて売上高を11.7%伸ばしているのは「Better Starts Now」を意識されてるからだと感じます。私は「今」をスタートだと考えて行動し続けることで絶えず何かを良くすることを貴社から学び、活かしていきたいと考え志望させていただきました。 続きを読む
Q. 学生生活で誇れることを教えてください。
A.
全国の社員・アルバイトで行われる技能大会に出場したことです。私のアルバイト先は全国約1300店にチェーン展開をされています。その中で年に1度全国の店舗から代表者を選び、技能を競う大会が行われます。私はこの大会に2年連続で店の代表として出場しました。店の代表に選ばれるためには他の方に認めてもらえる能力を身につけなければなりません。そのために私が意識したことが3点あります。①なにかを並行して作業を進めること(作業効率化)②他の社員・アルバイトを積極的にフォローすること(気遣い・協調性)③シフトにできる限り多く入ること(積極性)普段働く際にこの3点を意識することで周りに認められる技能を身につけられると考え行動しました。最初の頃は上手く行うことができず逆にフォローされることが多く、技能の上達を認識できませんでした。しかし、効率性を意識した結果だんだんと作業が早くなりいつしか周りをフォローすることが当たり前のようになりました。周りをフォローすることでその方たちは私の技能の高さを認めてくれ、結果として2年連続で店舗ない代表に選ばれ大会に出場することができました。 続きを読む
Q. あなたの強みを教えてください。
A.
私の強みは積極性です。大学入学時に「常に上を目指す」ことを目標にしました。具体的にはゼミ長・ゼミ幹事会会計を務めたり、アルバイトも週に4,5回入りました。中でもゼミ幹事会で開催した企業セミナーでは年々参加者が減って50人強であったのをSNSを積極的に活用し広報したことで100人ほどに増やしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年4月28日
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

シチズン時計の 会社情報

基本データ
会社名 シチズン時計株式会社
本社所在地 〒188-0011 東京都西東京市田無町6丁目1番12号
電話番号 042-468-4694
URL http://watch.citizen.co.jp

シチズン時計の 本選考ESを見る

21卒 本選考ES

研究開発職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性
Q. 学業に関して力を入れている・入れていた点を具体的に教えて下さい。(全角200文字以内)
A.
得意な科目は物理化学や界面化学です。私は人々の生活に密着した製品のモノづくりに携わりたいと考えています。物理化学や界面化学に代表される界面活性剤やコロイド分散液は、洗剤や化粧品など身の回りの製品に幅広く応用され、人々の生活を支えている点に魅力を感じ、力を入れて勉強しました。研究を進めるにあたって積極的に論文を読んだり、学会で他の発表者と意見交換し、広く知識を身に付けられるよう意識しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日

21卒 本選考ES

開発職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性
Q. 学業に関して力を入れている・入れていた点を具体的に教えて下さい。(全角200文字以内)(例)好きな科目や得意な科目、意識していたことについて
A.
表面物性特論です。特に鉄鋼材料の腐食及び保護法に興味を持っています。鉄鋼材料は幅広く応用されている一方で、錆びやすい欠点があります。授業では金属の表面状態から腐食種類や腐食メカニズムを分析し解明する仕方を学び、鉄鋼材料の腐食しやすい欠点を解決するための知識備蓄となっています。さらに、私の研究を進めるうえで、ヒントとなり実験中に起こる現象を解明するのに非常に役に立つため、特に力を注いで専攻しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日

21卒 本選考ES

技術職
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. 学業に関して力を入れていた点
A.
私が力を入れていた点は,大学3年生から配属されているゼミナールです.私は現在,副ゼミ長というポジションを務めています.ゼミナールでは半年間かけ,ソフトウェアを用いてパソコンについての分析を行いました.毎週,各自でパワーポイントにまとめ,プレゼンテーションし議論を行ってきました.その際に,私は全員の発表をまとめていき,最後に発表者に質問していくことで多変量解析についての理解を深めていきました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月15日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ・学業に関して力を入れている・入れていた点を具体的に教えて下さい。(全角200文字以内) (例)好きな科目や得意な科目、意識していたことについて
A.
マーケティング研究に力を入れています。マーケティング戦略が購買行動に及ぼす影響への関心がきっかけです。3年次は、ゼミの同期と論文を執筆しました。留学生と一緒に文献調査を担当した際には、疑問点を聞いたり、文章で伝わらないときは電話をするなど、共に理解を深めていくことを意識しました。また、私自身は、わかりやすい説明をするために、論文を細部まで理解することに励みました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

シチズン時計の 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。