就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本無機株式会社のロゴ写真

日本無機株式会社 報酬UP

【自己強みを活かす面接】【21卒】日本無機の技術職の2次面接詳細 体験記No.10012(筑波大学大学院/男性)(2020/7/16公開)

2021卒の筑波大学大学院の先輩が日本無機技術職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒日本無機株式会社のレポート

公開日:2020年7月16日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 筑波大学大学院
インターン
  • ダイキン工業
  • 日本無機
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官での深堀がたくさんある印象であった。特に自分の強みというところでは自分のやってきたことに基づいて話したり,その行動力がデメリットであることは?などにも答えられたことが良かったと感じております。

面接の雰囲気

最初は,硬いように見えたが実際にしゃべってみるととても喋りやすい印象であった。この面接でも人事担当が司会のような形で進めてくれるので喋りやすい。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜうちの会社を選んだのか。

HEPAフィルターの会社はいくつもあるが,その中でもダイキン工業とつながりを持っていることから,海外などのグローバルな活躍ができると考えているためです。空気の汚染問題などは東南アジアが特にひどいということを存じております。その為,海外に対してこのようなフィルターを作る工場を作りそこで,提供をしていくことを将来的に行いたいと考えているからです。
また,御社のフィルターは様々な種類のものを開発しているからです。ほかの会社では,発電プラント用と建設物用,クリーンルーム用が一般的に売られいます。しかしながら,御社では,虫を捕るフィルターなどニッチな需要に対しても開発を行っております。このような新しい取り組みに関わりたいと感じたためです。

自分の長所と短所について

私は,積極的な行動力を強みとしております。私は,コーチングを行うアルバイト先において新しい企画と,Excelファイルを作りあげ顧客の満足度を向上に加えて,作業効率を上げることを行いました。
アルバイト先では,年々顧客が減ってきていることが課題であったため,そこで,私は何が課題であるのかをアルバイトスタッフを集めてミーティングを開いておりました。そこでは、コーチをする際生徒数が多く指導の時間が取れないことや,毎月タイムを測定して,テストを行うのであるがそのテスト結果を手作業で入力していたことによって時間がかかっていたことが問題点でした。そこで,私はExcelによってテスト結果を自動集計するものを作り,また、そのテスト結果を用いて自分のコーチングが良いかどうか客観的な評価を行い,顧客の満足度を上げる取り組みを行いました。このように積極的に行動を起こした経験を活かして御社で活躍をしていきたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本無機株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の2次面接詳細を見る

22卒 | 立命館大学 | 女性
2次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン面接【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】それぞれの部署の部長や重役社員の方【面接の雰囲気】とてもかたく厳格な雰囲気の中すすめられた。笑顔などなく淡々と質...
問題を報告する
公開日:2021年9月16日
22卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】対面面接【実施場所】旭ファイバーグラス株式会社本社【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に到着から、成績証明書や交通費精算のための書類提出、少し遅れて面接スタート、終了後はそのまま本社を出て修了。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書...
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
21卒 | 中央大学 | 男性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同様、人事の方がエントランスで待っていました。その後、面接の部屋に案内されました。終わったら、そのまま帰ることができました。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】...
問題を報告する
公開日:2021年3月20日

日本無機の 会社情報

基本データ
会社名 日本無機株式会社
フリガナ ニホンムキ
設立日 1939年6月
資本金 13億2300万円
従業員数 344人
売上高 142億7500万円
決算月 3月
代表者 山口健
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野5丁目1番5号
電話番号 03-6860-7500
URL https://www.nipponmuki.co.jp/

日本無機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。