就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ルイ・ヴィトンジャパン株式会社のロゴ写真

ルイ・ヴィトンジャパン株式会社 報酬UP

【感動と歴史が織りなす最高の接客】【22卒】 ルイ・ヴィトンジャパン 営業職の通過ES(エントリーシート) No.58347(大阪樟蔭女子大学/女性)(2021/8/24公開)

ルイ・ヴィトンジャパン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

営業職
22卒 | 大阪樟蔭女子大学 | 女性

Q.
会社説明動画を見た感想を教えてください。

A.
新入社員の方が、「入社前と入社後のギャップ」についての質問の答えで、「補充業務の中で働きやすい空間を作る為、社員一人一人が考え行動していることが、お店での接客業務の質の向上に繋がっている」とお話されていた場面です。裏での仕事は表にならない為、直接お客様と関係してないように思えますが、その部分に気を配ることこそが社員の技術向上にも繋がり、そこからチームワークの大切さも伺うことが出来たからです。約160年もの間、一貫した姿勢で歴史を紡いできた「伝統」がある貴社は、人に寄り添ってきた歴史が長く存在するということだと考えています。お客様に寄り添い、期待以上のものを提供したいと、より強く感じました。 続きを読む

Q.
志望動機を教えてください。

A.
長い歴史とブランド価値を持つ貴社で、お客様に+αの感動をお届けしたいと思い、志望致しました。ラグジュアリービジネスでは、お客様に日常では味わえないひと時を感じて頂き、心地よい''旅''をお届けできると考えています。貴社では、そのひと時をお届け出来る正当性やストーリーを持ち、洗練された最高峰の接客でお客様をもてなすことが出来ると考えています。語学留学の経験から、相手を想い、お互いを理解し合うことで、より良い信頼関係の構築が出来ることを学びました。お客様1人1人を想い+αの感動を与えられるよう、貴社の最高峰の接客技術を習得し、数年後には顧客作りを担当するマネジメントにも務めてみたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生生活の中で努力した経験について詳しく教えてください。

A.
ダンスの技術向上が、挫けず探求し続ける大切さを教えてくれました。私は、高校ダンス部時代のコーチの下でダンスのお仕事を頂くようになり、プロとして舞台に立つには未熟だと感じました。まずコーチのレッスンに通い始め、コーチや生徒の踊り方と自分を比べ欠点を分析しました。また、他のダンサーのレッスンを受け、新たな表現の習得に尽力しました。練習の成果が出ない時も諦めず探究し続けた結果、以前よりも自分の踊りに自信がつき、約半年後にはプロのバックダンサーとして舞台に立つ機会を頂くなど、予想外の経験を掴むことが出来ました。現状維持ではなく常に追求することで、自分の人生はより色鮮やかになると考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ルイ・ヴィトンジャパン株式会社のES

小売り (アパレル)の他のESを見る

22卒 | 九州大学 | 女性
通過

Q.
自己PR

A.
現状に満足せず、より高い成果を達成するために行動できるところが私の強みだ。私は20代から40代女性に人気のアパレル店でアルバイトをしていた。売上が予算を下回った時期が続き、予算を達成するために2つのことを自ら考え行った。1つ目は、スタッフへの連動である。出勤後すぐに予算を確認し、1時間ごとの売上目標を出して他のスタッフに連動した。それにより、スタッフ全員で予算を達成しようという結束感が生まれた。2つ目は、接客である。入店されたお客様1人1人にお声がけを徹底し、洋服の話以外の日常会話を増やした。お客様と打ち解けることでニーズを聞き出しやすくなり、お客様の笑顔を見られる機会が増えた。この改善により私の所属していた店舗はエリアで13店舗中8位だった売上から1位の売上を達成した。このように現状を打破するための施策を自ら考え実行できる力は、貴社の抱える課題解決に活かすことができると考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日
19卒 | 広島市立大学 | 男性
通過

Q.
大学で何を学んでいる・研究しているか

A.
大学では情報工学について学んでいます。私の研究室では高信頼な無線通信方式と電波測位方式や気体イオン検出におけるイオン光学シミュレーションなど少し物理学の要素を含む研究を行っています。 ■人間の生活およびそれに伴う様々な物、機械、自然界の現象などは膨大な情報を生成しています。このような情報を収集することで問題の解決に役立てられます。見ることや聞くこと、触ることができない情報もセンサにより数値化すれば、収集・記録可能になります。このような情報技術を支えるために、物理・物性分野の専門性を合わせて、センサおよびセンサを用いた情報収集システムなどの研究に横断的に取り組んでいます。また、1年生から3年生のときにはC言語やJavaなどプログラミングの基礎的なことを勉強しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月18日

ルイ・ヴィトンジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 ルイ・ヴィトンジャパン株式会社
フリガナ ルイヴィトンジャパン
設立日 1978年3月
資本金 1億2000万円
従業員数 1,698人
売上高 1300億円
決算月 12月
代表者 ニコラヴィレジェ
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
電話番号 03-3515-0855
URL https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage
NOKIZAL ID: 1572644

ルイ・ヴィトンジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。