- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 保険会社に強い興味関心を抱いており、生保損保かかわらず、いくつかのインターンに参加したいと考えていた。本インターンは選考がないということで、とりあえず応募してみようと考えたことが、一つのきっかけであった。続きを読む(全102文字)
【生命保険業界の魅力を体感】【20卒】明治安田生命保険相互会社の冬インターン体験記(文系/職務体験型internship 総合コース)No.6418(上智大学/女性)(2019/6/24公開)
明治安田生命保険相互会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 明治安田生命保険相互会社のレポート
公開日:2019年6月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2019年2月
- コース
-
- 職務体験型internship 総合コース
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 上智大学
- 参加先
-
- ロイズコンフェクト
- 日本航空(JAL)
- ジェイティービー
- 明治安田生命保険相互会社
- アメリカンファミリーライフアシュアランスカンパニーオブコロンバス
- 東京海上日動あんしん生命保険
- シーメンスヘルスケア
- 全日本空輸(ANA)
- 内定先
-
- スターフライヤー
- JALUX
- 明治安田生命保険相互会社
- オリックス生命保険
- アメリカンファミリーライフアシュアランスカンパニーオブコロンバス
- 郵船ロジスティクス
- 入社予定
-
- スターフライヤー
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
生命保険業界に興味を持っていたので四大生保のインターンシップに参加をしたいと思い参加しました。さらに明治安田生命のインターンシップは選考が有利になるという噂も聞いていたので四大生保の中でも明治安田生命に興味を持ちました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
対策は特にしていません。なぜ保険業界を志望しているのか自己分析をしました。インターンシップが無駄にならないようにワンデイの生命保険業界のインターンシップにも参加したりして生命保険業界に関して知って自分の興味と方向性が合うか確かめました。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 本社
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 早慶上智、MARCHの学生が多かったです。まだ志望業界を絞っていない人がほとんどでした。
- 参加学生の特徴
- 生命保険業界志望の学生にかかわらず、金融全般を志望している人や商社、航空系を志望している人もいました。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
職場体験。広告宣伝部のテーマは「明治安田生命のCMを考えよ」海外事業部は「新規参入するならどの国を選ぶか」でした。
1日目にやったこと
座学で会社について、業界について、職種や仕事内容についてを説明して頂きました。半日だったので座学以外はありませんでした。チームで少し自己紹介などをしあいました。
2日目にやったこと
一部者目の体験をしました。私は広告宣伝部を選択しました。食堂や執務室を案内して頂いたり、実際のお仕事の内容を説明して頂きました。質疑応答の時間も十分とって頂いたので疑問を解消できました。
3日目にやったこと
2部署目の職場体験をしました。私は海外事業部を体験しました。昨日と同様執務室を案内して頂いたり部署の説明を受けました。そのあとは、内定者との交流の場を設けて頂きました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
各部署の社員さん
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
社員さんからお話を伺う機会はたくさんありました。学生の力になろうと質問はないか常に聞いてくださったので好印象でした。発表のフィードバックは、体験した部署の社員さんから伺うこてができたので実際に明治安田生命が取り組んでいる例などを交えてして頂いたのが印象的でした。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
あまりグループで仲を深める時間がなかったのでグループワークでチームワークを発揮するのが難しかったです。3日間で全て半日という時間が少ない状況だったので仕方がないと思いますが。人数の関係で希望の部署を選択できない学生もいたので様々な部署に興味を広げておくといいです。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
社員さんや内定者との交流が多くあったので社内の雰囲気などを感じ取ることができました。人に優しい会社、を掲げている通り本当に人に優しい働きやすい会社であるとインターンシップを通して感じられたのでためになりました。業界や会社に関する知識も1日目の座学で得ることができました。
参加前に準備しておくべきだったこと
特にないです。強いて言えば、1日目に希望の部署を聞かれるのでどの部署を希望するのか部署を調べておくといいと思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
執務室や食堂など社員さんしか立ち入ることのできない場所に案内して頂けたり、様々な部署の社員さんから詳しくお話を伺うことができたので、明治安田生命に入社をしてからの想像がしやすかったです。二部署のお話しか伺えなかったのでもうすこし色々な部署の社員さんからお話を伺いたいとも思いました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
会社に関する知識を深めることが内定に繋がると考えています。そのためインターンシップで会社に関する知識を深めることができ、志望動機を固めることができたので内定を得ることができると考えています。保険業界ではオーソドックスな質問しか聞かれないというお話も内定者から伺えたので大丈夫だと思いました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
人に優しい会社や働きやすい会社に入社をしたいという思いを持っています。明治安田生命は、本当に人に優しい会社であると社員さんのお話を伺って思いました。実際、新卒から長く働いている社員さんが多かったので働きやすさの裏付けであると感じました。仕事の内容も規模が大きい分楽しそうでした。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
早期選考にインターンシップに参加した学生は案内されることを伺いました。さらに面接のフローも通常の選考よりかなり少なくなるらしいので、有利になると思います。参加すべきです。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップあとのフォローは特にありませんでした。ただ人事の方は本選考でもお世話になった方々なので面識を持っておけただけでも良かったです。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
明治安田生命さんのような四大生保、その他の生命保険会社、商社、航空系、物流系など志望業界は特に絞らずに就職活動を行なっていました。インターンシップに参加して、本格的になる3月までにある程度絞れるといいかなと思いながら就職活動をしていました。実際にインターンシップに参加して違ったなと思う業界もいくつかありました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
あまり影響はなかったです。海外に携わりたいという思いがあった海外事業が可能な生命保険業界を見ていました。インターンシップ後も同様に生命保険業界を見つつ、海外と関わることが可能な航空や商社を第一志望群として志望していました。早期選考なので面接などの経験はつめるし、内定が早く出ると安心するので落ち着いて就職活動ができました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
明治安田生命保険相互会社のインターン体験記
金融 (生保)の他のインターン体験記を見る
明治安田生命保険相互会社の 会社情報
会社名 | 明治安田生命保険相互会社 |
---|---|
フリガナ | メイジヤスダセイメイホケン |
設立日 | 1881年7月 |
資本金 | 9800億円 |
従業員数 | 47,493人 |
売上高 | 5兆4772億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永島英器 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3283-8111 |
URL | https://www.meijiyasuda.co.jp/ |
採用URL | https://www.meijiyasuda-saiyo.com/2024/ |