東京ガスが傾くことはないと考えているので、特に問題ないのではないのかと思う。続きを読む(全38文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京ガスiネットの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全18件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京ガスiネット株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東京ガスiネット株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京ガスiネットの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京ガスiネットの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京ガスiネットの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
事業内容に落差がなく、親会社に東京ガスをもつため、将来の安定性は高いと感じる。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が都市ガス以外にも次々事業を展開していて、事業を伸ばそうという意識が強い点が良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会...続きを読む(全143文字)
この企業はデジタルトランスフォーメーションの推進者として業界内で高い評価を受けています。特にクラウドサービスや人工知能の分野での成長が期待されており、その...続きを読む(全135文字)
エネルギーインフラなので、この先衰退していくことは考えにくい。が、会社全体での技術力を上げていって他企業からも収入を得られるような形態にしていくべき。続きを読む(全75文字)
「ガス」がそう簡単に無くなることは無いだろう。ただエネルギー自由化の影響は少なからず受けているという印象。続きを読む(全53文字)
親会社である東京ガスが倒産しない限り安泰だと思う。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラのグループ会社向けのシステムを担当しているので安定していると思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
最大の顧客である親...続きを読む(全126文字)
ガスと電気を安全に供給するだけでなく、新たな付加価値を提供している。そのため、これからも新しい付加価値を提供するため成長し続けると思う。続きを読む(全68文字)
エネルギーインフラだけでなく契約者むけのシステム開発等もできる続きを読む(全31文字)
【社員から聞いた】現在は昔からあるシステムがメインだそうだが、今後は社員のほとんどが新たな取り組みに関わることが出来るように挑戦できる環境をもっと増やして...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には親会社の仕事が100%であるため、親会社の財政基盤が揺るがない限りは安定する事業構造。インフラ業界であるため、早々なことでは揺るが...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性としてとても安定していると考えられる。理由としてインフラとしての機能でどの家庭にもガスは使うものであり、必ず使い続けるのもである。
【...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社のおかげで安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社がお堅いこともあり、なかなか新しい仕組みは導入できない。大抵、...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本親会社の投資に依存する
その意味では今は良い状況だと思う
よく大阪の某子会社と比較されるが全く別系統の会社形態なので意味はないし対外的には知名度...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業領域は東京ガスグループ内の仕事と、完全外部の仕事に分かれるが、前者は比較的安定しているものの、後者ははっきり言って苦戦続き。
その上、上(東京ガス...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京ガスグループ以外の仕事を増やすという、長年の課題があるが、事業トップがITの専門家ではなく、親会社からの出向者が大半のため、外販戦略、成長戦略を描く...続きを読む(全154文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東京ガスiネットの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京ガスiネットの 会社情報
会社名 | 東京ガスiネット株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウガスアイネット |
設立日 | 1987年7月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 766人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 遠藤陽 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号 |
電話番号 | 03-6860-6300 |
URL | https://www.tg-inet.co.jp/ |