1人1人が適性に応じた裁量を持って働いていることを座談会の時に感じた。続きを読む(全35文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京ガスiネットのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京ガスiネット株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に東京ガスiネット株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京ガスiネットの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京ガスiネットの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京ガスiネットの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修の機会が多く、習得したいスキル、伸ばしたいスキルなど選択して教育を受けることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
「上司に言...続きを読む(全138文字)
研修制度が整っており未経験からの入社も多いそう。資格取得の手当が多い。続きを読む(全35文字)
IT未経験でもしっかりついていけるぐらい研修がしっかりしている。続きを読む(全32文字)
3年間でIT基礎力を習得でき、成長できるような教育体制がある。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修などは継続的に受けるチャンスがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
果たして研修がどれほど意味があるかはかなり微妙。
それが仕...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後に技術研修があり、その後はOJTにて現場のシステム開発の流れを学ぶことができました。また、毎年何かしらの研修の受講が求められるため、教...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程がメインなので、マネジメント能力が身につく。研修の時間はかなり多くとってくれるため、寧ろ早く現場投入されたいと思うくらい。
【気にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が多いことをうたっているが、自分で見つけて年に一回参加しなくてはならないため、めんどくさい。
チームによって...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取ると奨励金がもらえるためモチベーションアップになりました。IT以外の色々な資格を取っている人も多かったです。分からないことは聞きやす...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
だいぶ昔ですので参考にはならないでしょうが、OJT・チューター制度等が整っている事があげられます。チューターが若い人であれば良く良く面倒見が...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に関してはブラザー制度があるため、基本的には一番近い先輩と直属の上司が見てくれます。できないことはこと細かく教えてくれるので知らないこと...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として情報処理関連をはじめとした公的資格、民間のベンダー系(Oracleやマイクロソフトなど)資格の取得を奨励していて、取得報奨金制度も...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外販・営業はなく、親会社から発注された仕事を行う。(ただそれでも人が余っている感じではなく、深夜まで残業している人も多い)給料・賞与はかなり優遇されてい...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後、チューター制度によりワンツーマンの教育制度が始まる。
プロジェクトの規模が小さければ、入社後短期間で仕事を任せてもらえるという意味では、実務を...続きを読む(全184文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東京ガスiネットの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京ガスiネットの 会社情報
会社名 | 東京ガスiネット株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウガスアイネット |
設立日 | 1987年7月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 766人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 遠藤陽 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号 |
電話番号 | 03-6860-6300 |
URL | https://www.tg-inet.co.jp/ |