企業研究レポート
システムエンジニア
25卒 | 非公開 | 女性
入社予定
- 重視した軸
-
エントリーしたきっかけは、大手子会社だから安定しているということだった。
親会社のシステムを支える仕事でインフラに関わること...続きを読む(全132文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
正直、理念やビジョンについてはあまり研究していません。なぜならここに関する質問を聞かれたことがほぼないからです。
強いていうなら、ESで聞かれた「はじめてをカタチにする」というスローガンについて自分の経験を2つ言えるようにしました。
長期ビジョンに関しては、イ...続きを読む(全210文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 東京ガスのシステ...続きを読む(全23文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
強みは何より親会社が大きく安定していること。
弱みは固定化された仕事であることと、東京ガスに関するシステムしか取り扱わないため主な仕事が保守運用であること。それに伴って他のIT企業よりは技術がつかないこと、親会社の方でもIT系人材を確保し始めているので将来も今の...続きを読む(全151文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 選考で会える社員の方が多い会社だった。そして、総じて真面目だが暖かくて明るい人が多いイメージ。社長が同じフロアで普通に歩いていたり、任意の社員イベントが開催されていて社員同士の距離が近いと感じた。お子さんがいても時短勤務で働いている方も多く、ライフイベントにも合わ...続きを読む(全159文字)
- 働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 全員出社すると席が足りないため週2回は最低でもリモートワーク、部署によってはフルリモート。オフィスツアーに行った日は雨だったが、「雨だから出勤している人が少ない」と社員の方が言っていたのでリモートワークはかなり融通がきくものと思われる。出勤しなくていいのは大きなメ...続きを読む(全264文字)
- その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
過去3年間の新卒離職者が0人であることは珍しいので印象的。それだけ新卒にとって働きやすい会社であることが伺える。
選考フローでは3回の面接のほかにOB訪問や面談など多くの社員に関わる機会があったので、会社の雰囲気や社員さんの人柄をつかむことができた。実際に最終面...続きを読む(全238文字)