オフィスはオープンな感じでコミュニケーションが取りやすいよう設計されている続きを読む(全37文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トレンドマイクロの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全31件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トレンドマイクロ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にトレンドマイクロ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
トレンドマイクロの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
トレンドマイクロの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
トレンドマイクロの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援として外部講座を結構受けさせてもらいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないです。全員に均等にというより、優秀...続きを読む(全156文字)
新宿のオフィスは駅から近く、きれいだったので就労環境は良いと思います。続きを読む(全35文字)
リモートワークがメインで出社は週1~2回程度とのこと(個人判断で決められる)。ハイブリッドな働き方を目指していると伺った。不足している知識や技術は社内研修...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィス環境を良くしようという気概はある
【気になること・改善したほうがいい点】
お金が出るような福利厚生は最低限
給料は出すので後は自分で...続きを読む(全89文字)
リモートワークがあるので社員の方々にとって非常に良いと思います。続きを読む(全32文字)
【社員から聞いた】7割ほどはリモートワークをしていて、出社したい人だけが出社するという形態であるため、無理せず自分が働きやすい環境をコーディネートできてい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は全体として満足しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないので、そこだけ拡充されると良いなと思いました。続きを読む(全75文字)
【イベントや選考を通して感じた】基本的には東京勤務だそう。転勤が嫌な就活生にとっては良い情報だと思う。続きを読む(全51文字)
【社員から聞いた】トランスバウンダリーという社外出向制度があり、社外で得た学びをトレンドマイクロで生かしている社員が多数いるとのことだった。
【本・...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
401Kやパフォーマンスボーナス、ストックオプションなどの制度があり充実していました。他社企業と比べてもかなり充実していると思います。
【気...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全ては年収の中に含まれており、特別手当などはない。ただし、残業代は出る。
eキャンパスという制度があり、各人毎年ポイントが付与され、そのポイ...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリードリンクの自販機があり、自由に飲めます。
それだけではなく、お菓子やおにぎりパン等がちょっと安く買えるので、小腹が空いた時の誘惑に打ち...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系なので日本企業によくある福利厚生は望めません。ただ研修制度がカフェテリア方式なため意識を高く持てば自身のキャリアアップにつなげることが...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は日本と台湾が中心でストックオプションも多く配布されていた。IT健保の福利厚生も利用でき、安価で健保の施設を利用できたりしていた。社内の...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族を巻き込んだイベントが年に数回組まれていたり、福利厚生の一環で、社内にある食べ物の自動販売機では、パンやおにぎりが30円とか60円で売ら...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年新年会があります。部長以上のカンパによるプレゼントの抽選会があり、盛り上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私傷病休暇なども充実しており、突然の病気・怪我などの観点では安心して働ける会社だと思います。
また、病気など以外の福利厚生も充実しており、福...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・外資系?のIT企業にしては福利厚生は優れていると思う。社内にクラブ活動がたくさんあって、会社がそれぞれ補助金を出したりしていた。ただ住宅手当はなかった...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
定時で割りと帰れること。
休暇も調整次第で取りやすいこと。GWに創業記念日を設定されているのでGWの長い休暇も取りやすい。夏休みも部内で調整して取得で...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お茶やコーヒーなどの飲み物は無料で飲み放題、おにぎりが30円、カップ麺が90円、ヨーグルトが50円など、食べ物を安く調達できる自動販売機が各フロアにあり...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間に関しては非常にシビアになっており、定時で上がる事も可能であるし、上司の顔色を気にする事もなく、飲み会も多い。よって団結力があり、目標に向かって...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生、社内研修は非常に充実しております。年間90時間の学習時間も設定されておりスキルアップやキャリアアップを考えれば、満足のゆく環境です。各人にポイ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トレンドマイクロの社内研修制度では、毎年一定額のポイントが各社員に割り振られ、そのポイントを利用して外部の講習会などに参加することができる。足らない場合...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助、食事補助などは一切なし。ただし、それ相応の給与は貰える。出産育児支援は非常に整っており、出産するために1年以上休む人はざら。また戻ってきてもだ...続きを読む(全161文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
トレンドマイクロの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
トレンドマイクロの 会社情報
会社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トレンドマイクロ |
設立日 | 1998年8月 |
資本金 | 185億3300万円 |
従業員数 | 6,936人 |
売上高 | 2486億9100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | E.チェン |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1番6号JR新宿ミライナタワー |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 883万円 |
電話番号 | 03-4330-7600 |
URL | https://www.trendmicro.com/ja_jp/business.html |
トレンドマイクロの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価