トレンドマイクロの本選考ES(エントリーシート)一覧(全35件)
トレンドマイクロ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
トレンドマイクロの 本選考の通過エントリーシート
全35件中35件表示
25卒 本選考ES
営業・マーケティング職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
ゼミの内容について
- A.
-
Q.
アルバイトについて教えてください
- A.
-
Q.
その他
- A.
-
Q.
Q.あなたの性格(強みと弱み)を教えてください 110
- A.
-
Q.
Q.企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110
- A.
-
Q.
Q.学生時代の生活の中で、「他者」もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えてご回答ください。
- A.
-
Q.
セキュリティ業界の中で、当社を選んだ理由と当社で具体的にやりたいことを教えてください 640
- A.
-
Q.
あなたらしさをもっともよく表すエピソードを教えてください 640
- A.
25卒 本選考ES
営業・マーケティング職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
アルバイト経験(95字)
- A.
-
Q.
海外留学経験(95字)
- A.
-
Q.
その他(95字)
- A.
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。(110)
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。(110)
- A.
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。 (目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えてご回答ください)(640)
- A.
-
Q.
セキュリティ業界の中で、当社を選んだ理由と当社で具体的にやりたいことを教えてください。(640)
- A.
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。(640)
- A.
-
Q.
ゼミ・研究室研究内容 (85)
- A.
25卒 本選考ES
技術職
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
ゼミ・研究室研究内容。(85字)
- A.
-
Q.
以下の4つの項目について、これまでの経験を具体的に教えてください。※特にない場合は、なしと記入してください。 (1)アルバイト経験。(95字)
- A.
-
Q.
(2)海外留学経験。(95字)
- A.
-
Q.
(3)社会活動経験。(95字)
- A.
-
Q.
(4)その他。(95字)
- A.
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。(110字)
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。(110字)
- A.
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えてご回答ください)。(640字)
- A.
-
Q.
セキュリティ業界の中で、当社を選んだ理由と当社で具体的にやりたいことを教えてください。(640字)
- A.
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。(640字)
- A.
25卒 本選考ES
技術職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。
- A.
24卒 本選考ES
SE
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱を持って取り組んだエピソードを教えてください。(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えてご回答ください)(640文字以下)
- A.
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソード(640文字以下)
- A.
24卒 本選考ES
エンジニア職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。
- A.
24卒 本選考ES
総合職
24卒 | 名古屋大学 | 女性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。 110文字以下
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
- A.
24卒 本選考ES
エンジニア職
24卒 | 東京情報クリエイター工学院専門学校 | 男性
-
Q.
ゼミ・研究室研究内容
- A.
-
Q.
アルバイト経験 95文字以下
- A.
-
Q.
海外留学経験 95文字以下
- A.
-
Q.
社会活動経験 95文字以下
- A.
-
Q.
その他 95文字以下
- A.
-
Q.
お持ちの免許・資格について(最大4個まで)記入してください。
- A.
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。 110字以下
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
- A.
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。 (目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えてご回答ください) 640文字以下
- A.
-
Q.
セキュリティ業界の中で、当社を選んだ理由と当社で具体的にやりたいことを教えてください。 640文字以下
- A.
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。 640文字以下
- A.
24卒 本選考ES
営業マーケティング
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。110文字以下
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。110文字以下
- A.
-
Q.
セキュリティ業界の中で、当社を選んだ理由と当社で具体的にやりたいことを教えてください。640文字以下
- A.
24卒 本選考ES
総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。 110文字以下
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
- A.
24卒 本選考ES
SE
24卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
学生生活の中で、「他者」もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソード(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えて640字以下)
- A.
-
Q.
セキュリティ業務のなかで当社を選んだ理由と当社で具体的にやりたいこと(640以内)
- A.
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソード(640以内)
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。 110文字以下
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
- A.
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。 (目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えてご回答ください) 640文字以下
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。
- A.
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。)
- A.
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。
- A.
23卒 本選考ES
SE
23卒 | 武蔵大学 | 男性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。 110文字以下
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
- A.
23卒 本選考ES
営業・マーケティング
23卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
ゼミ・研究室研究内容(85文字以下)
- A.
-
Q.
アルバイト経験(95文字以下)
- A.
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。(110文字以下)
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。(110文字以下)
- A.
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えてご回答ください。(640文字以下)
- A.
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。どんな価値を提供できる人間になりたいですか。(640文字以下)
- A.
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。(640文字以下)
- A.
23卒 本選考ES
営業職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
○ゼミ・研究室研究内容(85)
- A.
-
Q.
○アルバイト経験(95)
- A.
-
Q.
○あなたの性格(強みと弱み)を教えてください(110)
- A.
-
Q.
○企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか(110)
- A.
-
Q.
○学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えてご回答ください)(640)
- A.
-
Q.
○社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。)(640)
- A.
-
Q.
○あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください(640)
- A.
23卒 本選考ES
営業・マーケティング職
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。 110文字以下
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。
- A.
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。
- A.
23卒 本選考ES
SE
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。
- A.
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。
- A.
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。
- A.
22卒 本選考ES
SE
22卒 | 中央大学 | 女性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。 110文字以下
-
A.
私の強みは【何事もやり遂げる責任感の強さ】です。これまで、何を取り組むにも目標を持ち、小さな努力を継続し何事もやり遂げてきました。 一方で、責任感が強いあまりに、頼み事を断れないことが弱みであると考えています。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
-
A.
私は、仕事を通じて、【多くの人々がより過ごしやすい社会】を築きたいと考えています。 そこで、多くの人や企業の基盤をサポートし、様々な課題解決に対して柔軟に対応できるような仕事に就きたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。 640文字以下
-
A.
他者を支えることに情熱を注いだ、大学時代のサークル活動です。 私の所属していたサークルは、○○の団体です。6人程のチームに分かれ、学生を対象とした○○の企画、運営を、海外支部と協力し行っていました。 その中で私は○○という、○○に参加する学生のサポートを行う役割を担いました。 理由は、「大学生活では、今までに挑戦したことがないことに取り組む」という目標を持っていたからです。そこで、中学校、高校と自分が主体の活動をしてきたので、逆の立場である、相手のサポートに挑戦することを決めました。 具体的なマネージャーの業務としては、○○に対する目標設定や手続きのスケジュールリマインド、ミーティングです。 半年間、その学生には自分の時間の半分以上を捧げ、献身的にサポートしました。 ○○が無事に終わり、サークル内で彼が○○の振り返りスピーチを行った際、堂々と自信をもって話す姿を見て、彼の成長を感じ、自分のことのような嬉しさを感じました。また、その学生から、私がいたからこんなに成長することが出来た、と感謝の言葉を貰ったときには、大きなやりがいを感じました。 このように、相手をサポートする経験を通して、自分自身が成長出来たのはもちろんですが、相手の成長に大きなやりがいを感じることに気付きました。 この経験から、相手をサポートするような仕事に就き、学生時代よりももっと大きな影響を、社会全体に与えたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。) 640文字以下
-
A.
前の質問でも述べたように、【多くの人々が過ごしやすい社会】を築きたいです。そのために、ITセキュリティというソリューションを様々な企業やお客様に提供し、「安心」という価値を届けたいです。 ITは今や、私たちの身近な存在になっています。最近では、DX化も進み、様々な情報が一つに結び付けられるようになっています。 私は最近、スマートフォンを買い替え、IDやクイックペイといった電子決済サービスを利用し始めました。特にATMが手数料のかかる土日には、手数料を払わずとも買い物が出来る点や、銀行にお金を降ろしに行く手間が省ける点などに利便性の良さを感じています。 しかし、一方でセキュリティの強固さに不安があります。実際、ニュースでも電子決済の不正利用が何度か取り上げられているのを目にしたことがあります。特に、電子決済サービスは、手軽に誰でも利用を始めることが出来る一方で、パソコンと比べITやセキュリティの知識がない人が利用している場合がほとんどであると思います。また、仕組みをよくわかっていないけれど、その利便性から利用しているといった人もいるのではないかと思います。それに加え、スマートフォンに保存されている、住所、電話番号、銀行口座など、様々な情報と結びつけられるため、それだけ強固なセキュリティが必要になってきます。 今後、ますます、情報の結びつけが増えていくと思いますが、その分セキュリティも強固にする必要があります。ITセキュリティという仕事を通して、「安心」して過ごせる社会を実現したいです。 続きを読む
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。 580文字以下
-
A.
私は、「小さな積み重ねが大きな成果を作る」という考え方を大切にしています。 私は、4歳の時からピアノを習っています。 私の先生は、新しい曲に移る際に、必ず初めにその曲を弾いて聞かせてくれました。しかし、どんなに練習しても先生と同じように演奏することが出来なくて、不思議に思い、尋ねたことがありました。すると先生は、毎日の練習を長い時間積み重ねてきたから、今こうしてピアノが弾けるんだよ、と話していました。この時に私は、毎日の練習の重要性を学びました。 この言葉が今でも印象に残っています。ピアノだけではなく、勉強や部活動、受験、アルバイトも同じで、小さな積み重ねが結果に現れると考え、何事も努力を忘れずに取り組んできました。入社してからも、小さな積み重ねを怠らない姿勢で業務に取り組みたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
ゼミ・研究室研究内容 85文字以下
-
A.
○○思想史について学んでいます。また、他国の思想にも触れ、思想同士の比較、検討も行っています。様々な考えに触れたことで、柔軟性を身に付けられたと思っています。 続きを読む
-
Q.
アルバイト経験 95文字以下
-
A.
個別指導塾の講師を大学1年生から、雑貨販売店でのアルバイトを大学2年生からしています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 駒澤大学 | 女性
-
Q.
あなたらしさをもっともよく表すエピソード(580)
-
A.
〇〇にて、企画部門長として「オンライン学園祭にて集客と組織づくりを成功させたことである」。コロナ禍でのオンライン学園祭という初の試みの中で、課題は、「イベントの新たな集客方法を考える必要性」と「組織内において対面経験のない新一年生とのコミュニケーション」である。その対策として、まず前者に対しては、SNSを利用した集客を行った。従来はTwitterのみを使った告知を行っていたが、新たにターゲティングとPV数分析を行うことでTwitter、Instagram、YouTubeを使用し、新たなユーザーの獲得を実現した。また後者に関しては、メンター制の導入を行った。入学以来対面で会ったことがない新一年生は、オンライン会議においてわからないことがあった際に、自発的に上級生に頼ることが難しく、それがボトルネックとなっていた。そこで新一年生それぞれに担当の上級生をメンターとしてつけ、発言しやすいい環境を整えた。チームのメンバーが目標を持って主体的に働くようになり、作業効率が向上した。上記二つの施策に力を入れた結果、学園祭は成功し、目標観客数の二倍の人数を獲得した。これらのことから、「環境の変化をばねに成長するやりがい」と「組織の向上を目指して主体的に動く楽しさ」の2点を学んだ。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、「他者」もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください(640)
-
A.
「アルバイトで〇〇を行ったこと」である。自分のコスメに関する知識を他者へ伝えたい一心で記事を作成していたが、当初、他のライターと比較して「月間PV数が少なく、記事にオリジナリティがないこと」が課題であった。そこで、トップライターへのヒヤリングを通じて、3つの課題解決策を考えた。それは「SNSを利用したマーケットリサーチ」「ターゲティングの改善」「心に響くワードセンスの研究」だ。まず、市場において人気のあるコスメの傾向把握や、年代ごとに関心のあるキーワード調査を行った。そこでは興味あるコスメは人それぞれであること、他者からの評価があるコスメは購買促進に繋がることを発見した。2つ目は、ペルソナ設計を狭く深くできる商品を紹介した。「肌荒れに悩む20代の女性」などと特定の悩みを持った層にアプローチする商品の提案を行った。また、3つ目に、記事構成をストーリー性のあるものにし、そこに関心を引くキーワードを多々盛り込んだ。単なる商品紹介ではなく、自分の感想や共感を引くワードを記事に入れ込むことによって、コスメ利用時の想像をしやすくすることを意識した。上記の施策を積極的に行った結果、半数以上のライターが解雇される中で、私は〇〇の契約満期を迎えることができた。この経験から、「世の動向にアンテナを張ること」と「他者本位のアプローチ」を行う大切さを学んだ。そして、自分の付加価値を加えた記事を提供することによって、より多くの読者にコスメ購入の決断の手助けができ、達成感を感じた。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか(どんな価値を提供できる人になりたいですか)(640)
-
A.
インターネットの秩序を守り、快適にインターネットを使える環境を提供したい。この想いの背景には、〇〇の出来事がある。〇〇され、〇〇の事態になった。助けたい一心で解決策を探したが、当時は〇〇の結果に終わった。このトラブルを通じて、ネットリテラシーの低さによって発生する、インターネットの思わぬ落とし穴や、匿名性を盾に悪意を持った利用者による拡散の恐ろしさを身をもって体感した。そのため、このような出来事を繰り返すことがないよう、ゼミでは「〇〇」について研究をしている。具体的には、〇〇(炎上に対してリツイートをして拡散を行う者や、炎上加害者に対して注意喚起を行わない者)の心理について研究を行っており、〇〇の心理に注目して対策することを試みている。インターネットの発展によって人々の生活が豊かになる反面、インターネットでのトラブルや、サイバー犯罪は増加傾向にある。これまでの経験から、トラブルが生じてから対処するのではなく、トラブルを未然に防ぐことが何よりも大切だと考えている。そこで、貴社の「デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現」といったミッションのもとで、人々がトラブルに巻き込まれないようなインターネット環境作りたいという強い想いがある。そして、人々の生活が心から安心してインターネットを利用できるような社会を実現したい。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京理科大学 | 女性
-
Q.
アルバイト経験 95文字以下
-
A.
2018年11月からレストランでアルバイトをしている。今では新人に研修する立場の仕事も行っている。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。 110文字以下
-
A.
強みは課題に対して自らが主体となり行動できる点です。一方で弱みは頑固な点です。さまざまな視点から物事を見る、周囲の人にこまめに意見を聞くなど優先すべき基準を見極め、目標達成のために最良の方法を取れるように注意しています。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
-
A.
エンジニアに必要不可欠であるチームワークを形成し、仲間と共に成長ができる環境がある点です。チームでの掛け算の考えに基づき、多様な一人一人が、それぞれの能力を主体的に発揮し、助け合い、日々の業務に取り組みたいです。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。 640文字以下
-
A.
私は学生生活の中で部活動を通して、「他者」である選手、大きく言えばチームのために情熱を持って取り組んだ事があります。具体的には、ラクロス部のマネージャーとして、準備運動のメニュー改善に力を入れて取り組みました。 従来の練習では、筋力向上のために走り込みを重視していましたが、その結果、走り込みによる疲労の影響で、その後の実践練習でミスや集中力低下が散見され、選手の100%の力を出すことができていないと感じていました。そのため、走り込みの効率性に疑問を持ち、改善を決意しました。 インターネットでラクロスについて調べたり、他のマネージャーと相談しているうちに、必要なのは相手からボールを奪った際に、0から1のスピードで素早く逃げ切り、仲間へパスを出す瞬発力の重要性に気づきました。そこで、短距離を前と横に各5セットずつ素早く走るトレーニング、及び、走り込みの廃止に伴う、筋力向上のための体幹トレーニングを導入しました。 導入した当初は、伝統的な練習方法を変えることに嫌悪感を抱く選手もいましたが、何故このメニューを提案しているのか目的と効果を論理的に説明することで認められるようになりました。結果として、得点率が上がったり、試合の最後まで走りきることができるようになり、目標であった夏のリーグ戦全勝を果たすことができました。 この経験を生かして社会人になった際にも現状の課題を常に模索・分析し、課題解決へ向けて自らが主体となって動き、チームでの事業を円滑に進めていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。) 640文字以下
-
A.
私は職種や年齢にかかわらず、誰もが気軽にITを利用できる環境を作り、ITを用いた便利な世の中を実現したいと考えております。近年IT技術は急速に進化し、様々な新技術が登場しています。しかし、便利さの裏には何らかの危険性が存在しているため、導入をためらう人・企業は決して少なくはないと思います。危険性を恐れ、便利なIT技術の導入を見送る、ということは効率化を見送るということであり、非常に勿体ないと感じています。 だからこそITをセキュリティで支える仕事を通して世の中の人々に「安全」を提供し、安心してITを利用できる世の中にしたいです。セキュリティはITのインフラといっても過言ではなく、欠かせないものであると感じています。このような必要不可欠な分野で国内市場のトップシェアを誇り、社会に影響を与えている御社でエンジニアとして働き、日々発達する攻撃者側の手口についても常に学び続けることによってITの下の力持ちになりたいと考えています。 また、貴社の3daysインターンシップに参加して、テクニカルサポートとは製品の提案や運用だけではなく、お客様目線に立ってお客様のご希望と提案するソリューションとのギャップをゼロにする存在であると思いました。そのため、お客様とのコミュニケーションを繰り返し重ねることによって真のニーズを導き出し、さらには目の前の危険性だけでなく、これから起こりうる危険性も検討し対策することによって、様々な業界のお客様から信頼されるようなエンジニアになりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。 580文字以下
-
A.
私にとって「自分らしさ」とは、上記の通り、「鋭い観察眼から問題に気づくだけではなく、その改善方法を考え提案・実行する」という点です。この自分らしさを生かすことができたエピソードとして、レストランのアルバイト経験があります。 アルバイトでは毎朝マニュアルに示された量の食材を準備していました。しかし、このマニュアル自体は平日・休日を考慮した2種類のみであったため、マニュアルの想定人数よりも客数が少ない日は廃棄食品が1日に3000円分ほど出る日もありました。準備量が一定のマニュアルを改善すべきだと考え、客数の予測をすることによって準備量を決定する方法を提案し、試験的に実行することになりました。レストランで働きながら客数の増減には何が関係しているのか考えた結果、天気や周辺の小・中・高校の行事、ポイントアップキャンペーンなどが客数に影響することが分かりました。これらの情報を天気予報の確認、レストラン近隣に住むアルバイト仲間の主婦さんや学生に体育祭や文化祭などの行事のヒアリング、レストランが入っている商業施設のポイントキャンペーン情報の確認をするなどして事前に把握し、準備量を検討することで食品ロスが多い日はなくなり、約1000円分まで減少させることができました。食品ロスを削減した事実が店長から認められ、現在ではこの方法によって食材の準備量を決定しています。 続きを読む
22卒 本選考ES
エンジニア
22卒 | 東京理科大学 | 男性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)
-
A.
私の強みは調和性であり、周囲の人々を対立から遠ざけて調和に向かわしている。 弱みはリスクを恐れ、行動を控えてしまうことだ。この弱みを克服すべく、常にリスクを細分化し、ポジティブに行動することを心掛けている。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何か
-
A.
私の目標が達成できるかどうかである。 私はサークル代表において、組織の運営に主体的に取り組んだ経験から、多くの人に良い影響を与えることを目標としている。 そのため、企業の事業内容がどれだけ社会に影響を与えているかを重要視している。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピ
-
A.
学習塾のアルバイトにおいて、生徒の偏差値を回復させたことだ。 私は学習塾で高校生に数学を教えているが、ある担当生徒の偏差値を7も下げてしまったことがある。 生徒の課題を明確にするため、早急に生徒との面談を行ったところ「将来の夢がなく、具体的な進路が決まらなかったことで勉強に対するモチベーションが保てていない」ことが原因だと分かった。 この課題は私の受験生の頃にとても重なり、この生徒にも自身と同様に成功体験をさせたいという強い思いで問題解決に取り組んだ。 受動的に授業を受けるより、目標を持ち主体的に勉強することで学力が向上したという私の経験から、授業では主として生徒の意欲向上への取り組みに努めた。 限られた授業時間は、どこででも出来る問題演習ではなく生徒への働きかけに費やすべきと考え、予め自宅で問題演習をしてもらい、授業は解説を中心とした会話ベースの講義をした。 また、将来像から大学受験の動機が定まった私の経験から、会話中に大学入学後や将来の夢の話題などを積極的に振ることや、過去の経験から本人の強みを見出し、その強みを生かせる職業などを提示させることで将来像を具体化した。 結果的に、本人の将来像から逆算した大学受験への動機を浮き彫りにし、本人の意欲が伴った受験学習を実現した。能動的な姿勢の下で学力は飛躍的に伸び、半年後に受けた模試では前回の模試よりも偏差値を10も上げることができた。 私の考えや行動によって生徒という「他者」に良い影響を与えたことにとても大きなやりがいを感じた。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいか(どんな価値を提供できる人間になりたいか)
-
A.
多くの人に「安心」という価値を提供することで、誰もがITを活用できるような社会実現を成し遂げたい。 私は飲食から学習塾、営業など幅広いアルバイトを経験してきたが、いずれもタブレットやPCを用いた業務があった。ネット環境にトラブルがあった場合、それらの業務を一旦中断せざるを得なかったことや、システム改善によって業務の効率が向上したことから、業務遂行ペースはIT技術に依存していたと感じた。 また、食材発注業務やシフト管理等の業務はIT技術を通し行っていたことから、 ITは物理的な距離を超越して人やモノをつなぎ、私たちが生活する上での地理的制約を解消することで、社会の発展や生活の利便性の向上に大きく貢献しており、現代社会の発展に密接しているとアルバイトを通して感じた。 この経験から、誰もがITを活用できる社会実現により、社会の発展に貢献できると考えた。 また、私は貴社のインターンシップを通し、情報セキュリティは日常ではあまり目につかないが、人々への貢献度はとても高いと感じた。 そこで、ITの進化と共に巧妙化しているサイバー攻撃等のセキュリティ面の脅威を排除し、「安心」という価値を提供することは、誰もがITを活用できる社会実現のためには必要不可欠だと考えた。 そのような現代に重要かつ不可欠なビジネスにおいてトップ企業である貴社で、私は個人・法人に関わらず、顧客の望むそれぞれのニーズに合った「安心」という付加価値を提供することで、誰もがITを活用できる社会実現を成し遂げたい。 続きを読む
-
Q.
あなたらしさを最も表すエピソードを教えてください
-
A.
所属しているバスケットボールサークルの代表として、強みである調和性と明るい性格を活かし大会での優勝を目指したことだ。 私の所属しているサークルは例年予選落ちの弱小チームだったが、自分が代表になった代は歴代最高成績を残したいと考え、優勝を目標に掲げた。 例年、大会には多くのサークルが参加し、一日に数試合は行うため、上級生だけだと体力面において負け越してしまっていた。これらのことから、チーム全体の実力の底上げが必要であると考えていた。 元々自由に個人で練習する雰囲気だったサークルだったが、目標達成のため、個人練習を減らし、チーム全体での練習を増やした。 これにより、上級生と下級生が連携を取れるようにすることで、試合中に下級生が上手く上級生に合わせることができるように目指した。 最初は連携がうまく取れず、上級生が苛立ちを覚える時もあったが、そのたびに全体ミーティングを行い、課題の共有や改善案を出し合うことで目標を再確認し、練習に取り組んだ。 また、私は代表として持ち前の明るい性格でチームを鼓舞し、常にポジティブに練習に取り組める雰囲気づくりを心掛けた。 これらの成果により、チーム全体の実力の底上げを達成することができたため、優勝こそはできなかったが歴代最高成績である3位入賞を成し遂げることができた。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。
-
A.
強みは、周りに働きかけながら現状を変えていこうとする「主体性」と、チームメンバーの人柄を見ながら臨機応変に立ち回る「協調性」である。弱みは、様々なことに手を出しすぎる「欲張り」と、「お節介」である。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。
-
A.
挑戦できる環境があることだ。年次関係なくフラットに意見を言える風通しの良い風土があり、お互い助け合う文化が根付いている点と若手にも裁量権があり、自分の意思でスピード感をもってキャリアアップができる点を重視する。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。
-
A.
所属するサークルの総務会計であった1年間,透明性の高い会計システムの構築に努めた経験だ。約150人のメンバーがいるサークルでは2つの課題があった。1点目は活動資金の使用用途が不透明で、総務会計に対する不信感があったことである。2点目は、総務会計は非常に負担が重く誰もやりたがらない仕事だったことだ。そこで私は、会費の透明性を確保し総務会計への不信感を払拭したい,また総務会計自体の負担を減らして後輩に引き継ぎたいと思い、総務会計に立候補して新しい会計システムを構築した。以前は総務会計が全てのイベントに参加し、全ての活動資金を1人で管理していたため,お金の動きが不明瞭で仕事の負担が大きかった。そこで、各イベントに会計担当を作り,総務会計はイベント会計と情報共有をしながら,客観的にお金の動きをチェックして透明性を確保した。イベント終了時にはイベント会計が会計報告書を作成し、総務会計が実際のお金の動きと合っているか確認した。また新たに会計監査職を設け,会計報告書を第三者の立場で精査してもらい,その結果をサークル全体に開示した。これらの工夫の結果,会費への透明性と公平性が保たれ,メンバーから「納得してイベントに参加できる」という声をもらい、総務会計への信頼を得た。このシステムはサークルに根付き、後輩に受け継がれている。この経験から,問題意識を持ち,周りと協力しながら主体的に行動を起こして,問題を改善していくことの大切さを実感した。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。)
-
A.
実現したいことは2点ある。1点目は、「安全性の高いセキュリティを通じて、企業のDXを促進して日本産業の生産性を向上し、日本のプレゼンスを高める」ことである。私は個別指導講師として働いているが、生徒の授業内容や成績を全て紙ベースで記録しているため、引き継ぎがスムーズにできず、継続的な成績管理が行えていない。全てのシステムがクラウド化されれば、講師はより働きやすく、生徒へ満足度の高いサービスを提供して、より強固な信頼関係が築ける。このように日本企業には様々な課題があり、解決するにはITを用いた変革が必要であると実感している。そして、このIT変革を促進するためには信用の高いセキュリティを提供することが必要不可欠である。グローバルにセキュリティ面での改革を行う貴社で企業のDX面での課題解決に携わり、安全性の高いデジタル社会を構築したい。2点目は、「テクノロジーを用いて、新たなビジネスを生み出す」ことである。大学2回生の夏にビジネスを学ぶため、アメリカへ短期留学した際の授業で、身の回りにある課題の解決方法を考えて、新しいビジネスアイデアをグループで考案した。この経験から、新たな価値を創造していくことの楽しさとやりがいを知った。幅広い業界のセキュリティを担う貴社で、クライアントと共にビジネス創出に携わり、新たな価値を創造する経験を積み、将来的には安全なビジネスプロデュースを促進する人財になりたいと考える。 続きを読む
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。
-
A.
私は、困難な状況になってもその原因を分析し、粘り強く問題と向き合い続けることができる。例えば、高校3年生の個別指導講師として志望校合格のサポートをした経験がある。英語が苦手な生徒と対話し、「文法を軽視していたため長文読解ができない」という課題が浮かんだ。そこで文法に焦点を当てて長文読解を指導し、文法を理解すれば長文が読めることを実感してもらった。しかし、成績がなかなか上がらず、生徒が自信を失って学習を投げだそうとし、さらには講師変更を申し出てきた。どうしても生徒を受験までサポートして、彼女の自己実現に貢献したいと思った私は、学習面のみならず生活面や精神面など様々な話をした。すると新たに「家での学習の進め方がわからず、モチベーションも上がらない」という課題が明確になった。そこで生徒と共に毎週の目標と日々の学習計画を立てた。授業では毎回テストを行い、短期目標への達成感を味わってもらった。その結果,生徒は 4ヶ月間でセンター試験の得点を80点も上げることができ,見事志望大学に合格した。この経験から、相手の表面上の要求ではなく真意を掴むことの重要性を実感した。 続きを読む
22卒 本選考ES
営業・マーケティング職
22卒 | 横浜市立大学 | 男性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。110文字以下
-
A.
異なる価値観を受け入れる柔軟性と、異文化への適応能力が私の強みです。 一方で、相手を受け入れる姿勢が強いあまり、自らのこだわりを主張できない点や、相手に理解してもらうまでに時間がかかる点が弱みです。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。 110文字以下
-
A.
事業や業界として、変化の中でも成長性があるかが重要であると考えます。 その理由として、自らが世界に価値を提供できるようになるためには、変化と成長スピードの速い環境に身を置くことが必要であると考えるからです。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。 640文字以下
-
A.
大学を2年間休学して、バングラデシュでオフショア開発のインターンシップに取り組んだ時、相手の立場に立って業務改善の提案を行ったことです。 私のミッションは、日本のPMから渡された仕様を現地のエンジニアに共有し、日本の品質基準を満たした製品をバングラデシュで開発することでした。 そこでは現地エンジニアは日本のPMから渡された仕様に沿って、与えられたタスクを指示通りにやることを徹底しており、自分のタスクの範囲外となる不具合の修正等に対して指示待ちの時間が発生するという課題がありました。 私はそのような状況に対して、現地エンジニアに主体性を持たせ、先を見越したタスク管理ができるように以下二つのことに取り組みました。 一つ目は開発チームの再編です。総勢15人の開発チームを、役割ごとに3つのグループに分割しそれぞれにリーダーとなる人員を任命しました。評価に含めるという条件のもと、一番技術スキルのある人物をリーダーとしたことで、技術的な不明点は日本からの指示を待たずとも、現地で解決できる体制を作ることができました。 二つ目は仕事の割り振り方の工夫です。現地メンバーは自らのタスク範囲を明確にする傾向があったため、無理に仕事を押し付けることをせず、タスク範囲を明文化して、日本側が期待していることも言語化して伝えることを心掛けました。 このように現地メンバーの働き方や商習慣を受け入れたうえでワークフローの改善を提案したことで、不具合の減少や開発スピードの向上といった結果につながりました。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。) 640文字以下
-
A.
テクノロジーを通じて、全ての人が生活を豊かにする機会を掴むことができる社会を実現したいです。 そのために、誰もが平等にテクノロジーの発展による恩恵を受けることができるように、ICT技術の新たなインフラを整える仕事に携わりたいと考えます。 私はバングラデシュでオフショア開発のインターンシップに取り組んだ経験から、テクノロジーの発展によって、新たな雇用や仕事での成長機会が創出され、国境に関係なく誰もがその恩恵を授かることができることを実感しました。 一方で、日本から見て、インターネット上の取引やビジネスにおいては海外であるという理由から、リスクを懸念して協働を避ける傾向があることも目にしました。 全ての人が機会を平等に手にする環境を作るには、テクノロジーへの信頼と、生活レベルでの浸透が必要であると考えます。 そのためには、自らテクノロジーの世界を知り、誰もが信頼して使うことのできる仕組みは何か考えなければいけません。 貴社はセキュリティ分野における業界のリーディングカンパニーであり、そこで働くことで様々なお客様との関わりを通して、個々のニーズに基づいた「信頼」を提供したいです。 そのために、常に広い視点で新しいことに対する好奇心を持ち続けて、吸収できるような人 材でありたいと考えます。 グローバルな市場で信頼を得るために、品質基準はもちろん、現地の文化や人々のニーズ、課題をしっかりと理解して同じ立場から考える姿勢を身に着けたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。 580文字以下
-
A.
私は多様な価値観を受け入れて、異なる環境に適応できる人間です。 そのうえで、他者と信頼関係を築いて物事に取り組むことができます。 その特徴を表すエピソードは、大学を休学して2年目にバングラデシュでオフショア開発の新規事業を立ち上げた時のことです。 相手の異なる価値観を受け入れて、お互い信頼関係を築くことで、スムーズに働ける環境を整えました。 具体的には、商習慣の違いからメンバーの遅刻が多く、日本のお客様から不信感を得てしまう事がありました。 なぜ注意しても改善されないのか、メンバーと1対1で話したところ、私が現地の優先順位や、バングラデシュならではの事情を考慮せず日本の常識を押し付けていたことに気づきました。また、彼らの言い分は私の現地での生活体験からも理解できるものでした。 そこで、私はお客様に15分の遅刻を許容してもらうよう依頼することにしました。 日本の商習慣から考えると難しいことは承知していたが、価値観の違い、文化背景などを交えて丁寧に説明することで納得してもらいました。 一方でメンバーに対しては、日本の商習慣において遅刻がどれほどいけない行為なのかということを言語化して伝え、遅刻の際は必ず事前連絡することをルールとして設けました。 こうして相手の異なる価値観を受け入れ、信頼関係を築いた結果として、日本のお客様からの信頼も戻すことにつながりました。 続きを読む
20卒 本選考ES
技術職
20卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
アルバイト経験
-
A.
初めに工場で製造補助業務を3か月ほど行い、その後飲食店のホール業務を1年ほど行いました。現在は個別塾の講師として数学を主に教えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み)
-
A.
私の強みは目標に向かってこつこつと努力を重ねることができる点です。6年間取り組んだ陸上では日々タイムの更新に向けて走り続け、努力で自分を変えられることを学びました。一方で一つのことに集中しすぎてしまう点が弱みです。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイント
-
A.
お客様の近くで働けるかということです。私は趣味で自作PCを作っており、初めて起動したときの感動から仕事を通してITのすばらしさを伝えたいと思うようになりました。お客様の声を聞くことでこれを実感しながら働きたいです。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。
-
A.
私は所属していたテニスサークルにて役職として会計を務めました。仕事内容はサークルの会費を管理すること、合宿の手配をすることが主ですが、サークル活動が円滑に進むように幹事長、副幹事長の間を取り持つといったことも行なっていました。会計を務めた理由は、先輩方に最も仕事が多く大変な役職であると言われていたこともあり自分しかできる人がいないと周囲に期待されたからです。 就任してから約半年間は順調にお金を管理し、合宿等も問題なく運営できました。しかし、新入生を勧誘する期間に入ると新入生が思うように集まらず会費が例年より少なくなってしまうということが起きました。新入生が集まらなかった原因としてはサークルとして特徴的な魅力に欠ける点、学校全体としてテニスに興味を持つ新入生の減少があったと考えています。会費不足に関しては話し合いの結果、新入生への勧誘期間を延ばしそのことをsnsを通して宣伝していくこと、経費削減できるところがないか探すという対応をとりました。私は主に各活動の担当者と協力して予算が適正か判断し削れるところを探して行きました。結果として例年並みとまではいきませんでしたが新入生も予算も持ち直すことができました。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。
-
A.
私は情報技術者のプロフェッショナルとして新しい技術に興味を持ち続け、社会の発展に寄与するサービスを提供できる人物になりたいと考えています。このように考えるようになった理由として趣味による部分が大きいです。私の趣味は自作PCを組むことで、高校生の頃に出会いました。初めてPCが起動してネットワークにつながりできることが増えたとき、とても感動してITの世界にのめりこむようになりました。私はこの経験からITで感じた感動を多くの人に伝えたいと考えるようになりました。現在も継続してPCを組んだり新しい部品について情報を集めています。新しい部品が登場するとその性能の向上に魅力を感じ、今までとの違いにわくわくしています。これはPCの部品に限ったことではなくAIなどの技術について知るときも同じでした。これから社会に出てもこの気持ちを持ち続けて新しい技術に対してアンテナを張り、得た知識をどのようにして世の中の問題解決につなげるか考えていきたいです。特に、貴社の強みである「セキュリティ」という分野は今後情報社会が進むにつれて、より一層不可欠な存在となると思います。そのような技術に携わることは守るという観点から社会の発展に大きく寄与することになるので、積極的に知識を増やしていきたいです。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み) 110文字以下
-
A.
私の強みは一貫性と責任感の強さだ。これまで、設定した目標に対して継続して努力し、責任をもって結果を出してきた。一方で、物事の成功にこだわるゆえに、人に任せず一人で多くの仕事を抱えてしまう傾向は、弱みであると認識している。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか 110文字以下
-
A.
その仕事でなければできない、社会に必要とされる価値を提供できる仕事がしたい。また、会社とは生涯学習の場であるという自らの考えから、日々の仕事において周囲の人とともに成長を続けられる企業で働きたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
学生時代にもっとも情熱を持って取り組んだことを記入してください。(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えて) 640文字以下
-
A.
大学1年次から所属する学生団体において、組織の代表として新規事業立ち上げを成し遂げた。団体は12年前の設立以来、新潟県十日町市の中山間地域に対する活性化活動を行っていたが、その活動は高齢者の方々の支援に限定され、そこからは将来につながる「地域活性化」と言えるほどの成果は見出せていなかった。さらに、その閉塞感とマンネリ感から活動は年々縮小し、メンバー勧誘や協賛企業からの資金提供に支障をきたし、団体の存続が危ぶまれる状態に陥っていた。そのような中で代表に就任した私は、状況を打開するために新たな側面からの活性化活動を行う方針を打ち立て、まずは地元の方が地域の将来に関して悩んでいることが何かを探った。すると、過疎地域という閉鎖的な土地柄ゆえに、彼らの子供・孫にあたる小中高校生の視野が狭まり、進路の単一化や進学率の低下が起きている現状が明らかになった。こうして「子供たちの視野を広げる」という目標を得た私たちは、地域の小中高校生対象の進路教育事業を立ち上げた。子供たちと年の近い大学生が主催する企画は好評で、実際に参加した中学生の進学先の多様化や高校生の進学率の向上という成果は、地元でも高く評価され、地域の未来を活性化する土台を作ることができた。また、企画の実施に伴って団体の魅力は向上し、メンバー数の3倍増や、協賛企業からの新規補助金の獲得を達成した。私はこの経験から、困難な課題であっても様々な人と協力して一貫して取り組むことによって、達成へと導けると考えるようになった。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。) 640文字以下
-
A.
社会に生きる全ての人が、住む場所にかかわらず豊かな生活を送ることができる社会をつくりたい。そのために、私はITセキュリティの分野において働き、多くの人に「安全」という価値を届けられる社会人になりたい。私は、現在取り組んでいる地域活性化活動において、住む場所によって人生の豊かさが変わってしまう現実を目の当たりにしている。私の活動する新潟県十日町市では、人口減少と共に企業や教育機関の統廃合が進み、住民所得や教育水準が低下しており、住民の人生における選択肢が狭まっている。しかし、インターネットをはじめとするIT技術によって、この状況は是正できる。ITは物理的な距離を超越して人やモノをつなぎ、それは私たちが暮らす上での地理的制約や地域間格差を解消し、社会全体の未来の選択肢やチャンスの幅を広げられる。それ故私はITによって、人々がより豊かに暮らせる世界を作ることができると信じている。そのような世界において、人々が安心して幅広いIT技術を使うために、セキュリティは欠かすことができないと考える。そのような重要かつ不可欠なビジネスでトップ企業である貴社において、私は様々な顧客とかかわり、個々のニーズに基づいた「安全」を提供し、ITによる豊かな社会を担保したい。私が貴社に入社した際には、これまでの人生で培ってきた、「一貫して物事に取り組む力」を活かし、社会への「安全」という価値の提供を通じて、理想とする社会を実現するために、ITセキュリティという仕事に取り組んでいきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。 580文字以下
-
A.
「目標に向かって一貫して物事に取り組む力」を活かし、大学一年次からインターンとして所属する、プロフットサルクラブにおいて広報戦略部門の改革に成功した。私は上記のクラブの広報戦略チームに所属し、主に広報活動やイベント企画を行っている。私が加入した当時のチームは、目標や各人の職務が明確に決まっておらず、各々が仕事をしにくい環境にあった。その結果、「日本一を目指す」というクラブ全体の目標に対して広報部門が貢献できていない状況にあった。この状況を改善するため、私はチーム内で「日本一の集客を成し遂げる」という目標を掲げ、各々に職務を振り分ける提案をした。次年度においてそれは認められ、広報部門は各自が責任ある役割を担う組織となった。その上で私は、主にリサーチを担当し、これまでの広報に足りなかったものや、今後取り込むべき観客層を調査する役割を担った。元来、人懐っこい性格の私は、多くのファンや他のスポーツクラブ関係者との信頼関係を築き、自分たちに足りないスキルや必要な情報、顧客ニーズ等を聞き出すことに成功し、それらの情報に応じた計画が広報部全体で企画され、年間を通して実行された。そうして的確な広報を一貫して行った結果、クラブ人気は向上し、年間観客動員数の目標値を達成し、広報戦略チームがクラブ全体に利益を生み出し、目標である日本一に一歩近づくことができた。 続きを読む
17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み) 110文字以下
-
A.
私は言いたいことをハッキリ言う性格です。この性格は、自分の思いの丈をきちんと話すことで相手に自分の思いを余すことなく伝えられる、という強みとしての側面がある一方で、相手にキツい印象を与えてしまうという弱みにもつながることを自覚しています。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイント 110文字以下
-
A.
目の前の仕事が楽しいかどうかを重要視しています。特に、自分が楽しめるのは挑戦の機会がある時です。高校3年の文化祭で私は劇の主演・脚本・共同監督を引き受けました。初めてのことばかりでしたが非常に刺激的でした。 続きを読む
-
Q.
学生時代にもっとも情熱を持って取り組んだことを記入してください。(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えて) 640文字以下
-
A.
【取り組んだこと】サークルの事務作業をITツールを使って効率化したことです。 【動機】非効率・非経済的な方法により、時間とお金が無駄にされていることが耐えられなかったからです。 【目標・困難】私のサークルではOBへの行事出欠確認をハガキで行うことが常態化していましたが、それは業務の非効率、組織の会計赤字を生む原因でした。私はそれを解決する最善の方法が、ハガキをwebフォームに変えることだと考えました。サークルの内部からは、「特にOBからの苦情もない今の仕組みをわざわざ労力をかけてまで変える意味がどこにあるのか」と、私のやろうとしていることに反対してくる人もいました。 【取り組み・工夫→結果】 そこで私は、反対する人に対して、今の作業の煩雑さとそれによって失われている無駄な時間の多さと、ハガキの利用が会計赤字を生んでいるのだということを一から説明しました。動作にも問題がないということは実際にシステムを動かしてもらうことで納得してもらいました。 OBからの反発もある程度は予想していたので、事前にマニュアルを作って説明文書と共に送付し、ご高齢のOBのこともかんがえてハガキで出欠連絡ができる余地も残しました。その結果、ハガキからwebフォームへの移行作業に移ってからは大きなトラブルもなく、会計赤字は解消・OBからも「すごく便利になった」との評価をいただくことができました。 【学び】 日々当たり前に過ぎていってしまう些細なことに疑問を持つことの重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。) 640文字以下
-
A.
【何を:与えたい価値】これからも日々進歩し、生活の一部となっていく技術を広げていきたい この価値を選んだ理由は、普段はなかなか人の目につかない分野こそ、カバーしている業界の裾野が広く、日々の当たり前を支えているという点で社会への貢献度が高い、就職活動を通じて思ったからです。ITに限っていえば、その目につかない分野がセキュリティでした。 【誰に対して:価値を与えたいターゲット】技術の活用方法や可能性を知らない人 このターゲットを選んだのは、「こんな技術があるんだ」「こういう使い方もあるんだ」という感動を多くの人に感じてもらうことができれば、より効果的な技術の使い方も生まれてくると思うからです。私はIT企業のインターンシップで、一見簡単そうに見えるアプリでさえ、内部構造は複雑で、素人には理解が難しいということを体感しました。しかしわずかながらでもそれが理解できたときには新しい世界が見えたような思いがしてワクワクしました。 【どんな方法で:接し方】直接でなくても、結果的により多くの人の役に立てるような仕組みを構築し、価値を提供したい このように思うきっかけとなったのがサークルのOBを招いて公開講演会を行ったときのことです。終了後のアンケートに「いい会を開いてくれた」という声を多くの方から頂いた時はとても達成感がありました。自分が直接関わったのはOBだけでしたが、その人が講演をすることでまたさらに多くの人と関わって自分が提供した価値を広げていってくれたようなあの感覚は忘れられません。 続きを読む
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。 580文字以下
-
A.
【エピソード】学祭でのラーメン店運営に3人でゼロから挑んだことです。 【動機】素材を加工し付加価値をつけて相手に提供するという、ビジネスの基本が学べると考えたからです。 【私らしさが出たところ】 ラーメンの価格と味のバランスをどうとるかという問題で、ある友人は「大学生が相手なのだから味は二の次でコストを重視すべき」という考えを持っていました。それに対して私は、「大学生だからこそ味を重視しなければ」という考えでした。どちらも同じ、「大学生だから」という理由なのにもかかわらず、正反対のことを言っているので議論は平行線のままでした。そこで、お互いに思いの丈をすべて話す場を設けました。その結果、友人は「大学生はお祭り気分を味わいたいのだからラーメンという肩書きさえあればそれで売れる」という考えのもと低価格路線を押していました。私は私で、「大学生はラーメン好きが多く、舌が肥えているからあまりに低品質のものを出したのでは口コミで悪い評判が広まるから質が高くなければ売れない」という理由から質重視派でした。同じ理由に見えても大学生をどう認識しているのかで結論に違いが出ていたのです。結果的には味と価格のバランスをとったラーメンにしようという妥協案になりました。 言いたいことをはっきりいう事で問題点を明確にし、妥当な結論を導こうという私の人柄がよくでていると思います。 続きを読む
16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
学生時代にもっとも情熱を持って取り組んだことを記入してください。(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えて) 700文字以下
-
A.
高校時代に私はPCプログラミング部に所属し、IT分野のスキルを身につけていました。しかし、その部活は個人で作品を作ることを主な活動としていたため、チームで行動するという経験が不足していました。 そこで、大学に入ってなにか新しいことを始め、対人能力を鍛えようと思った私はマジッククラブに所属しました。マジックは人と会話をしながら行うものなので、この目的にはもってこいの活動でした。また、そのサークルは、演劇のように舞台上で行う、規模の大きなマジックも行っているのですが、そこで舞台監督として台本を作成しています。演者の希望する漠然とした演技の雰囲気を正確に捉えて台本に落としこむことは、大変難しいことでした。しかし何度も確認を重ね、コミュニケーションを欠かさないよう意識した結果、演者に満足してもらえる台本を作ることができるようになりました。また、台本を実際の演出として表現する際に、ピンスポット、音響、照明などの各スタッフと確認をすることも欠かせませんでした。その結果、演者に、思い通りの演出ができたと満足してもらえることが何よりも私のやりがいとなっていました。このような仕事を通して、連携を取る際に、いかにコミュニケーションが必要不可欠か、そして、丁寧な仕事をすることで築くことのできる信頼関係の大切さを実感しました。 続きを読む
-
Q.
トレンドマイクロに入って何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。)700文字以下
-
A.
御社のエンジニアとして働く上で私の考えるやりたいことは「社会や人々の生活をより便利に変えていく」ことです。御社は国内において、個人向けセキュリティ製品と企業向けセキュリティ製品のリーティングカンパニーであり、また、脅威動向レポートを始めとした情報発信も積極的に行っていることから、社会に対して影響力のある企業であると考えています。そのような影響力のある企業で働くことは社会や人々の生活を変えることに繋がりやすいと考えています。例えば、脅威が不安で特定のサイトが見られないというような不便や、重い、もしくは億劫だからセキュリティソフトを入れたくないというような不満を解消できるのはエンジニアのアイデア次第であると思います。そのため、そのような不便や不満を取り除くべく、エンジニアとして働いていきたいと思っています。 また、セキュリティをめぐる環境は日々変化しつづけています。終わることなく変化し続ける環境であることは、常に新しいことを習得し続ける新鮮さをもたらし、長年仕事を続ける上での重要なモチベーションになります。 そして、そのようにして積み重ねていった知識を駆使して、ITを利用する一般の人が脅威にされされることのないような、便利であることを邪魔されない社会を作ることに貢献したいと思っています。 続きを読む
-
Q.
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。 700文字以下
-
A.
私が所属するマジッククラブでは、たくさんのマジックの映像を蓄えているのですが、その映像をDVDに焼いて1つずつ保管していました。私はそれが非常に億劫に感じ、不便であると常々思っていました。そこで周りのサークル員にもそう思っているのではないかと聞いてみると、案の定不便であると感じながらも、それを解決する方法がわからず、仕方なく現状のままにしてきたという答えが帰ってきました。そこで、サークル員の要望を聞いて回り、どのようなニーズがあるのか確認した結果、大容量の外付けHDDを導入し、そこに映像を一元管理し、DVDはバックアップとして使用する仕組みを整える必要があると考え、その通りに実行しました。その結果、場所を取るDVDボックスを頻繁に動かすことも無くなり、映像の管理も楽になったため、非常に便利になりました。聞いて回った際には、これだけあれば十分というような手応えだったのですが、いざ環境が揃うと更なるニーズが出てきたように思ったため、サークルでアカウントを1つ所有し、限られた容量ではありますがGoogleDriveを利用した映像管理を行うともっと便利になるのではないかと提案しました。最初は皆何に使うのか実感が湧いていない様子だったのですが、試験運用期間を設けて私が主体となってサークルにおける便利な使い方を実演しました。その結果皆クラウドを利用したデータ共有の便利さに気づくきっかけとなり、現在では活発にデータがやりとりされるようになりました。このように、不満や不便を通して、改善策を練り便利な体験に変えることできて、さらにそれが当たり前となった時に私は最も喜びを感じます。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格(強みと弱み) 100文字以下
-
A.
強みは新たなアイデアを考え、形にすることが得意であることです。 弱みは、クオリティを求めすぎるあまり、作業の速度を犠牲にしがちなことなので、全体とのバラン スを見ながら作業を進めるよう意識しています。 続きを読む
-
Q.
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイント
-
A.
私は自分で作ったものが実際に動いていたり、役立っているところを確認できることに最もやりがいを感じるため、業務をこなす中でそのようなシーンに出会えるものを選ぶようにしています。 続きを読む
全35件中35件表示
トレンドマイクロの 会社情報
会社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トレンドマイクロ |
設立日 | 1989年10月 |
資本金 | 185億3300万円 |
従業員数 | 7,053人 |
売上高 | 2486億9100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | E.チェン |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1番6号JR新宿ミライナタワー |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 883万円 |
電話番号 | 03-4330-7600 |
URL | https://www.trendmicro.com/ja_jp/business.html |
NOKIZAL ID: 1130519