企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
トレンドマイクロ株式会社 報酬UP
トレンドマイクロ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】強みと弱み、大事だと思う環境、学生時代に力を入れたこと、強みを発揮したエピソード、志望理由と入社後に取り組みたい事【ESを書くときに注意したこと】設問が少し多いため、アピールしたい事を一貫性を持って伝えられるよう...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】能力と性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】同様のテストを他社で受けて経験を積むこと
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLにアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】比較的カジュアルな雰囲気で行われるが、モヤモヤした部分はしっかりと突っ...
【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】志望動機、ガクチカ【ESを書くときに注意したこと】人柄が伝わるように。他の学生に埋もれないよう強い言葉も使った。【ES対策で行ったこと】社会人やキャリアセンターの方に添削してもらう。
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業のテストを事前に受ける。テストセンター形式でも。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】第一印象はハキハキした方という印象でした。とても頭が切れる方で、質問が鋭く早...
【ESの形式】Web形式で入力【ESの内容・テーマ】アルバイト経験・海外留学経験・社会活動経験・その他経験・お持ちの免許・資格について・あなたの性格(強みと弱み)・企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか・学生生活の中で、「他者」、もし...
【実施場所】自宅(オンライン)【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:言語=>長文読解、非言語=>図表の読み取り【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語:1大問3分程度で約10問非言語:1問1分程度で約30問【WEBテスト対策で行ったこと】SP...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐ面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とてもカジュアルで、話し言葉メインでの面接。冒頭にアイスブレイクもあり、学生の...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】セールスエンジニアリング部部長【面接の雰囲気】一次面接同様カジュアルな雰囲気。エンジニア職と営業...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年以上勤務されているエンジニアの方・営業の方【面接の雰囲気】これまでの面接同様基本的にはカジ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京新宿本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、ロビーにて待機。時間になったタイミングで人事の方が迎えに来て、面接室に通される。先に荷物を置き、手帳等必要なものを準備して座って待機。面接官の方が後から入室して面...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたの性格(強みと弱み)を教えてください。(110字以下)/企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。(110字以下)/学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格【WEBテスト対策で行ったこと】赤本を一通りやったあと、青本で演習した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】厳か。かなり鋭い質問が淡々とされる。今まで経験した面接の中で1番深...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代くらいの営業の男性【面接の雰囲気】一次面接よりも穏やか。会話調で面接が進む。面接...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業とマーケティングの役員【面接の雰囲気】役員2人で年齢も高いのでかなり緊張感がある。...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、人事の方と雑談。選考状況も聞かれる。その後応接室で集団面接。最後に人事の方と感想を話し、解散。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】副社長クラス【面接の雰...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】セキュリティ業界の中で、当社を選んだ理由と当社で具体的にやりたいこと/あなたらしさを最もよく表すエピソード/学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソード【ESを書くとき...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(言語、非言語)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの参考書を繰り返し解きパターンになれる
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定リンクから接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で始められ、逆質問にも丁寧に答えてもらえた。途中で音声トラブルが...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定リンクから接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】穏やかで笑顔で話を聞いてくれた。口調も物腰も柔らかい感じだったが、時折鋭い質問...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください(640字)。セキュリティ業界の中で、当社を選んだ理由と当社で具体的にやりたいことを教えてください(640字...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的【WEBテスト対策で行ったこと】問題集を2週ほど問いて、パターンを覚えた。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】圧迫ではなく、雑談ベース。非常にさばさばとした面接官の方だったため、こちら...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅エンジニア【面接の雰囲気】とても温厚な方で、始まった瞬間から笑顔を見せてくださった。緊張しな...
【ESの内容・テーマ】あなたの性格(強みと弱み)/企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うこと/学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソード【ES対策で行ったこと】企業文化や働き方が特殊なので、それらを調べてなるべく反映させるようにした。また競合他社との違いを調べた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/営業部長【面接の雰囲気】穏やかだが非常に鋭い質問を投げかけられた。特に印象的だったのは、あなたが社員だった場合株主と顧客どちらの意見をとるかという質問。【営業とマーケティングどっちに行きたいですか。】現時点では営業に行きたいと考えています。その理由は二点あります。一点目に、どんな仕事においても、表に出て現場を知ることがまず重要だと思っているからです。御社の場合、お客様のニーズを最も強く認識でき、対面して肌で感じることができる「現場」ともいえる環境に身を置くのは営業職だと思います。二点目に、御社のインターンシップに参加させていただき営業職に近いシナリオを体験し、営業で身につく幅広い技術について関心を持ったからです。従来のイメージは、会話がメインというものでしたが、インターンを通じて営業職でも技術的な面での知識や技量が相当必要になると分かったため、営業職なら自分の会話と知識の両面を磨けるんじゃないかと思いました。【学生生活で一番苦労したことは何ですか】研究活動です。講義と違って正解のない問題に取り組むという点で課題の難易度全く違います。私の研究室では各自で研究テーマを考え出すというのが義務です。研究当初は適切なプロセスを知らず、ただがむしゃらに論文を読んでアイデアを出すという方法をとっていましたが、なかなか思うように実装段階に進めずに苦労しました。そこで、論文を読む際にもしっかりと課題設定やアプローチを意識しながら、「この課題がまだ残っている」「自分だったらこうする」など自分なりの仮説を立てながら読むようにしました。このプロセスを踏まえることによってアイデアの質が高まり、実装して検証する段階にも入りやすくなったと感じています。社会では、このような答えのない問題を解くことが当たり前となるので、これからも自分なりの課題解決プロセスの更なるブラッシュアップを行いたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】鋭い質問が来ても冷静に自分なりの理論を組み立てて回答できた点。基本的に穏やかな方が多いイメージなので普段の自分を正直に出すことが大事だと思う。
続きを読む【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】副社長/CFO/人事部長/人事【面接の雰囲気】穏やかだが非常に質問は厳しい。地頭力を問われるような質問も投げかけられる。長時間かけて一人一人の論理的思考力を問われる。【入社したら関わりたいことは何ですか。】IoTに対するセキュリティサービスを普及させたいです。御社はグローバル企業上位45社にサービス提供されているということで、製造業との関わりも多いと思います。例えば日本が世界に誇る自動車産業を見ても、コネクテッドカーをはじめ、工場のIoT化やスマートシティ構想を掲げる会社もありますよね。中でも工場のIoT化などは、システム化することで人員削減を実現できる一方、製造業において工場の稼働停止は莫大な損害に繋がる為、外部の攻撃から守ることは必須だと思います。従来のサーバーとクライアントPCを守る時代から、新たに製品ごとにネットワークに繋がる時代になり、形が変わってくると思います。今後ますますニーズが増えるIoTに関して、それを守るセキュリティ普及の一端を担いたいです。【これからどんな時代を迎えると思いますか。】これからの時代では、クラウド化や自動運転を代表とするIoTの普及などにより、ITに関する技術や知見の蓄積が浅い企業が、続々とIT事業に参入、あるいはITの技術を利用せざるを得ない状況になると考えています。このような状況下で多くの人や組織から「求められる技術や知識」の一つが、セキュリティ分野での知見だと考えます。なぜなら現在では利便性や人材不足の策としてメリットだけに偏向した考えからITが注目を集めていますが、その利便性と表裏一体である危険性に対処するためのセキュリティも、同時にニーズが高まっていると考えるからです。さらに、ITと様々な業種を組み合わせることにより、分野横断的に知見を活用しなければならない場面が多く訪れると思います。このような場面で、多業種間での交流が現代よりもさらに活発化し、「人柄や人間性」に代表されるような人間力がますます求められる時代となるのではないかと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】日頃から時事問題などについて考えることが多いので、与えられた質問にすぐに自分なりの意見を答えられた点が大きかったと思う。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語・非言語【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱の参考書を1,2周解いて対策しました。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】一度説明会でお会いしたことのある人事の方だった。とても温厚で優しい方だった。若くて気さくな方だったので、面接の雰囲気は明るく気楽だった。【逆質問の時間が長く設けられていた】自分の選考はITとは全く関係ないが、IT系以外の学部から入る人はどれくらいいるのか。また、そのような人たちがエンジニア職として入社することはあるのか。という質問に対して、エンジニア職には文系学部から入る方も多く、大学時代の専攻に関係なく、皆さん活躍されているという返答を頂いた。また、一つの質問に対して会話を広げることが出来るような気さくな雰囲気だったため、その返答から広がり、会社内での部署と配属についてもお聞きすることが出来た。エンジニア職といっても様々な部署があり、それぞれの部署で様々な専門の方がご活躍されているというお話を伺った。入社後の配属については研修後それぞれの部署とのマッチングによって決定するとのことだった。【エントリーシートに書かれている学生の頃に力を入れたことに関する深堀、具体的な数字を聞いてくる質問が多かった】私が他者のために情熱をもって取り組んだ経験は、アルバイト先での新人教育用の制度を整えたことだ。毎年20人の新人が入社してくるが、今まで私のアルバイト先では新人教育について特に決まりがなく、伝言ゲーム式で教育が行われてきた。そのため、途中で伝え忘れたり同じことを何度も教えなければならなかったりした。アルバイトや社員の時間をこれ以上無駄にしないように、私は新人教育用マニュアルの作成を提案した。はじめは自分一人の力でマニュアルを作成したが、完成したマニュアルは「文字が多くてわかりづらい」と言われてしまった。そこで私は何人かのベテランアルバイトに手伝ってもらい、絵や写真を取り入れたマニュアルを作成した。このマニュアルを取り入れたことにより今までのようなトラブルが起こらなくなり、90人いるアルバイトや数人の社員さんが気持ちよく働くことが出来るようになった。はじめの失敗から、人のために何かをするときは必ずその人たちの立場に立って行動することが大切であると学んだ。私は自分にとってわかりやすいマニュアルを作成したが、他者にとってもそうであるとは限らないことが分かった。今後は初めに他の人の意見を聞く機会を設けてその人の立場に立って行動しようと感じた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度や専門性というよりは個人の雰囲気を見られていると感じた。社員の方々は皆さん気さくな方だったので、その雰囲気に合っているかどうかが大切だと感じた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術者の方【面接の雰囲気】一次面接の時よりは重めの雰囲気だったが、面接官の方はとても気さくに話してくださり、こちらが緊張しないように工夫して下さっていた。【一次面接と同様に逆質問の時間が長かった。】ITセキュリティのエンジニアというと、有事の際にとても忙しいという印象がありますが、実際に忙しい時期には残業や休日出勤が重なるのですか。トラブルがあった際は確かに忙しいこともあるが、意外とワークライフバランスはしっかりしている。仕事でつらかったことやうれしかったことを教えてください。お客様に提案したセキュリティを採用していただけずトラブルが発生することもある。また、お客様に感謝してもらえた時は喜びが大きい。IT業界について詳しくないのですが、エンジニアの方というと黙々と作業を進めている印象ですが、実際の会社・部署の雰囲気はどうですか。部署によって違うが、自分の部署は明るく話し好きの人が多い。他の部署では静かな部署などもあるため、一概には言えない。【エントリーシートの深堀、一次面接と同じくアルバイトについての質問が多かった。基本会話形式で面接が進んでいく。】アルバイト先でマニュアルを作るにあたって失敗したことはあったか、という質問に対して、わかりやすいマニュアルを作ったつもりになっていたが、アルバイト先の人にとっては文字が多くわかりづらいマニュアルになってしまったという話をした。それに対して、工夫した点について聞かれたため、周りの人に協力を仰いで改善点を教えてもらったことや、イラストの上手い友人に頼んでイラストを描いてもらったりしたという話をした。また、この経験から得たものについても聞かれ、そこで学んだことについて等もお話しした。この経験から私は、周りの人の立場に立ってものを考えることの大切さを学んだ。また、この経験は自分の研究室での活動に生かすこともできた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と同様に会社とマッチした雰囲気・性格かどうかが一番見られていたとおもう。また、会社に対してどれほど興味を持っているのかも大切だと思う。
続きを読む【ESの内容・テーマ】アルバイト経験(95)社会活動(95)その他(95)強みと弱み(110)企業、仕事選びで一番重要と思う点(110)どんな価値を提供できる人間になりたいか(640)あなたらしさを表すエピソード(580)【ES対策で行ったこと】特にしなかった。ベーシックな質問で分量も普通程度だったため。強いて言えばセキュリティ業界についての本を読んだ。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】[風が吹けば→(?)→(?)→桶屋が儲かる]を埋めて下さいというような連想問題。個人とグループでやる。実際は「風が吹けば→桶屋が儲かる」ではなく、もっと経済的な内容だった。【評価されていると感じたことや注意したこと】発表も最後にしたが,内容のクオリティよりチームの中でどういう役割をこなしたかを見られていると感じた。突拍子もない発言は避けるのは勿論だが,まとめ役ならそれに徹しているか,意見を言う立場なら自分の案を簡単にあきらめず論理的に説得できるか,他の人の意見の良いところを取り入れられるか,等。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手【面接の雰囲気】面接官は若い方で,フレンドリーなアイスブレイクから始まり終始和やかだった。内容もESに書いたことをなぞる程度だった。【大学では何を学びましたか】サークル活動では,公演運営経験からコンセンサスを得る大事さを、制度改革の経験から信用を得る過程の大変さ,リーダーとして多くの人を動かす大変さを学びました。大学院での研究生活では,科学的な知識や実験作業を行う根気強さに加え,自ら積極的に仮説を構築し効果的に検証できる実験計画を立て,実行し,そして検証を経るという論理的思考のサイクルを鍛えられました。これらの今までの人生で得てきたものを活かし、大きな仕事でも計画的に行い,お客様のことを考え,チームメンバーを巻き込み最後までやり遂げたいです。質問がざっくりしていたので求められた回答ができたかわからなかったが,面接官は基本的に受け身で話を聞いてくれた。【あなたらしさを表すエピソード(ESに書いたもの)について詳しく教えてください】サークルの3000人もを動員する大きな舞台で,私は舞台監督を担当しました。他にもキャスト、監督、音響,照明係と部員が多くの立場で関わる舞台でした。始動当初,それぞれが立場を全うすべきと私のみならず多くが考えていたため、各ポジションがお互いに文句をつけあちこちで対立していました。私は,舞台展開に関する意見をみんなから聞きたいし,また自分も演技や舞台美術に提案をしたいと考えました。ミーティングで、それぞれの役割は密接に関わりあっているのだから、もっと一緒に発想し固めていくべきと私をはじめとする数人で発言してから,それぞれの仕事のスタンスが変わり,監督も照明を提案し、私も演技を提案し、みんなの意見を担当者が吟味するようになり、その結果自分だけが任された仕事への拘りや責任が生まれ、なにより作品がみんなのものとなったと感じました。自分のためにしていた仕事がチームのみんなのために変わったと感じました。このように私は,自分のためや誰かに言われてではなく、仲間と協力し,誰かの為に,そして主体的に物事を成し遂げるときにこそ力を発揮でき大きなパフォーマンスを生みだせます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的にきちんと話せたこと。ESに沿った質問ばかりで特に変に深堀される点もなかったので,きちんと話ができESの内容が嘘ではないことを見ていたのかなと思った。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅くらい,肩書は不明【面接の雰囲気】積極的に話しやすい雰囲気をつくってくださり,距離感も近く緊張をほぐすようなアイスブレイクもしてくださった。【情報セキュリティを誰の為に強化したいですか】まず,わたしの祖父母はインターネットは危ないからと利用を避け続けています。彼らが安心してメールやチャットを楽しめるように,そして高齢者でもわかりやすいようにセキュリティソフトを改善したいです。また,大学の後輩がセキュリティ意識のないまま海外のカフェのWifiを使ったその後クレジットカードが悪用され怖い思いをしたことがありました。若い世代でも導入したいと思うように,インストールしたことによるガード等の制約がなるべくないような,そしてスマートフォンに適したものにしたいです。ウイルスバスターの細かい仕様やバージョン展開を知らなかったのでヒヤヒヤしながら答えた。おそらく的外れな部分もあっただろうが,優しく聞いてくれた。【アルバイト経験から学んだことはありますか】飲食店にて接客アルバイトを行った中で,特に印象に残っている学びは,お客様の求めるサービスと経営側の効率向上とのバランスです。価格帯が中くらいの業態だったので,それなりのサービスを提供しなければなりませんが,高級店ではないので,ある程度の効率化を図らないと利益に対し人件費が見合うものではなくなってしまいます。この点に対し店員間で話し合い,店長や本社のマネージャーにも原価や人件費,維持費等のデータを見せてもらいました。ビジネス的な視点からアルバイトをすることができたのは貴重な経験でしたし,業態によって,社員の求めるもの,社会から求められているものが違うということを身を以て知りました。この視点は御社でも活かせると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーションをとることを気をつけた。気さくに話せる雰囲気をつくってくれたので,こちらも型通りに答えるのではなく会話として円滑になるように気をつけた。フィードバックの際に,そのようなコミュニケーション能力はプリセールスエンジニアとして大事だと言われた。
続きを読む【筆記試験の内容・科目】数学のマークシート問題。そこまで難しい訳ではなかった。独自の問題だと思う。【筆記試験対策で行ったこと】数学の独自問題としか聞いていなかったので,情報系の知識を問う問題かもしれないと思い何冊か本を読んだ。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラスくらい【面接の雰囲気】一次面接,二次面接と同様に雰囲気は重くなく面接官もフレンドリーだったが,結構論理を詰められ深堀された。【なぜ専門分野には進まないのですか】アルバイトしているスタートアップのITベンチャーでの経験を活かしたいと思ったからです。またそのアルバイトの中で情報セキュリティの普及がサービスの普及に追いつかないと大変だということを実感しました。情報セキュリティについて調べていくうちに,そちらへの興味の方が大きくなりました。また,研究では知識に基づいた論理的思考を心掛けました。研究者としての基礎的な資質に触れている書籍も数冊読みました。研究で考察する際は推論ばかりで進めず、多くの可能性を多面的に検討し構造推定等を行いました。このような理系的な思考はどのような職種でも強みとして活かせると考えているため,専門分野に絞らず御社やIT企業をメインに就職活動をしています。【どのようなキャリアプランを描いていますか】わたしは,お客様の可能性を広げ,ビジネスを守ることができ,そのための技術的な知識とビジネス的な提案力を併せ持ったエンジニアとなりたいです。最新技術が日々進化し続けるこの業界だからこそ,好奇心や地道な勉強を忘れず,最新の技術にあかるいエンジニアでありたいです。またニーズを先読みし,お客様をリードできるコンサル力も身につけたいです。御社はグローバルにシェアの大きいセキュリティソフトを有していることから,次世代の新しい情報セキュリティの開発においてのデータと技術の蓄積が豊富です。御社で,次世代の情報技術を支える技術を開発し,そして全世界に普及させるべく,まずは目の前の仕事一つ一つを大切に取り組みたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私の夢をなぜトレンドマイクロで成し遂げたいのかを複数の理由から答えられたこと。一次面接から感じていたが,冷静で論理的なタイプの方がかなり多いので,矛盾がないように気をつけて話した。
続きを読む【学生の人数】4人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】一人は人事,二人は部長クラスくらい【面接の雰囲気】ひとりづつ質問,逆質問をしていく。緊迫した雰囲気ではないが,学生が複数いたこともあり,とても緊張した。他の学生も堅くなっている人が多かった。【仕事をする上での強み,弱みは何ですか。弊社にどう貢献できますか。】私は仕事をする上で,社会への貢献度が高く,多くの人を支えられることをしたいです。私はより良いものを求める努力ができますし,一方で意味のあることをしたいので目標がなくなるとモチベーションを保ちづらいのが弱みです。トレンドマイクロで働く社員は、単に報酬の為だけではなく、社会や会社に役立つ仕事をすること、同じ目標に向かって働く優秀な同僚と切磋琢磨し、互いに尊重しながら働く事を望んでいると説明会で伺いました。その点に関してわたしは御社の風土があうと思います。チャレンジングで組織に順応でき自主性があり、正義感があり意義を重視できる私だからこそ,社会を広く支える次世代の情報セキュリティを開発できると思います。【リーダーとして活躍した経験を教えてください】私は大学の学部時代に所属していたサークルにおいて、サークルの歴史20年間続いてきた制度に不備を感じたため,同期を代表してそれを改善しました。そのためにはサークルの後輩やOBGの同意が必要と考え私は次のことを行いました。①信頼される存在となるべくイベント執行を成し遂げる②興味のある部員に説明会を繰り返し行い疑問を解消する③試用期間を設け運営が可能と理解してもらう④運営に支障が出ないよう隅々まで考え代わりとなる仕組みを提案する。私は何事も自分なりの計画や考えで進めてしまうため,最初は,後輩から私はマイペースで協調性がなく,思いつきで行動していると見られていました。しかしこれらのことを数ヶ月かけ行い遂に実現しました。この大きな困難を乗り越えた経験を通し,何事にも周到な用意と周囲を巻き込むこと,やり遂げる情熱が必要だと実感しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】第一志望であり絶対に入社したい,という思いを強く持って話したこと。また,最終面接ではリーダーシップをみるような質問が多かったと思った。面接官自身が部下のいる立場だからかもしれないが,熱意や性格面を多く聞かれた。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】風が吹けば→◯◯→◯◯→◯◯の◯◯に関して、議論をして決めていく内容。【評価されていると感じたことや注意したこと】正解がないテーマで、さらに各人で考えることが全く違うような内容なので、いかに合意形成をして場をまとめられるかを見られていると感じた。
続きを読む【ESの内容・テーマ】あなたの性格(強みと弱み)について教えてください。/企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイントは何ですか。/学生時代にもっとも情熱を持って取り組んだことを記入してください。(目指していた目標・目的とその理由やあなたが感じたことを、具体的な取り組みを交えて)/社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。)/あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。【ES対策で行ったこと】比較的長いESのため、一つ一つが冗長にならないよう心掛けて書いた。ほかの通過ESなどは特に参考にしなかった。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の営業部社員【面接の雰囲気】非常に和やかで話しやすい雰囲気だった。相手の面接官はフレンドリーに話してくれ、リラックスした姿勢で面接を受けることができた。【学生時代頑張ったことについて、教えてください】所属する学生団体において、組織の代表として新規事業立ち上げを成し遂げました。団体は設立以来、◯◯県の中山間地域に対する活性化活動を行っていましたが、その活動は高齢者の方々の支援に限定され、そこからは将来につながる「地域活性化」と言えるほどの成果は見出せていませんでした。そのような中で代表に就任した私は、状況を打開するために新たな側面からの活性化活動を行う方針を打ち立て、まずは地元の方が地域の将来に関して悩んでいることが何かを探り、「地域の子供たちの視野を広げる」という目標を得ました。そこから私たちは、地域の小中高校生対象の進路教育事業を立ち上げ、実際に参加した中学生の進学先の多様化や高校生の進学率の向上という成果を得ることができました。【社会人になったら、どのような仕事がしたいと思いますか。】私は、その仕事、その人でなければできない、社会に必要とされる価値を提供できる仕事がしたいと思っています。ゆくゆくは替えの利かない人材になり、替えの利かない仕事がしたいと考えます。それゆえ、就職活動においては、社会的重要性が高く、また自分の仕事が多くの人に影響を及ぼすようなビジネスを行う企業に絞って活動をしています。また、会社とは生涯学習の場であるという自らの考えから、日々の仕事において周囲の人とともに成長を続けられる企業で働きたいと考えています。様々な価値観を持つ優秀な同僚の方とともに仕事をすることで、社会人として着実に成長していける環境を求めています。私は、御社がこうした自身の思いに合致する企業であると感じ、志望させていただいています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】トレンドマイクロのカルチャーにフィットするかどうかだと思う。あとは、ITセキュリティへの関心やスキルを少なからず持っているかどうかについて見られていたように思う。
続きを読む【学生の人数】4人【テーマ】風が吹けば桶屋が儲かるに倣って、宇宙開発が進めば…のあとに続く結論を導き、その間の理論を3ステップ以上で発表してください。【評価されていると感じたことや注意したこと】話し合っている時の態度や、意見を聞く姿勢を問われているように感じました。限られた時間の中で意見が食い違った時、あからさまに譲歩するのではなく多少グループの意見に関与することがポイントになっていたと思います。また、適当でいいとは念押しされていたものの、誰にでもわかりやすい理論で結論を構築していく論理的思考力も問われていたと思います。なにより、そのような理論をこじつけることのできるひとはグループ内でもリーダー的役割を任されやすく、評価もされやすいと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】IT企業らしく私服の社員の方が面接官で、笑いかけながら温かい雰囲気で面接していただきました。質問の回答で特徴的なところがあれば興味をもって掘り下げていただいたような印象を受けました。【学生時代にもっとも情熱を持って取り組んだことを記入してください。】高校時代に私はPCプログラミング部に所属し、IT分野のスキルを身につけていました。しかし、その部活は個人で作品を作ることを主な活動としていたため、チームで行動するという経験が不足していました。そこで、大学に入ってなにか新しいことを始め、対人能力を鍛えようと思った私はマジッククラブに所属しました。マジックは人と会話をしながら行うものなので、この目的にはもってこいの活動でした。また、そのサークルは、演劇のように舞台上で行う、規模の大きなマジックも行っているのですが、そこで舞台監督として台本を作成しています。演者の希望する漠然とした演技の雰囲気を正確に捉えて台本に落としこむことは、大変難しいことでした。しかし何度も確認を重ね、コミュニケーションを欠かさないよう意識した結果、演者に満足してもらえる台本を作ることができるようになりました。また、台本を実際の演出として表現する際に、ピンスポット、音響、照明などの各スタッフと確認をすることも欠かせませんでした。その結果、演者に、思い通りの演出ができたと満足してもらえることが何よりも私のやりがいとなっていました。このような仕事を通して、連携を取る際に、いかにコミュニケーションが必要不可欠か、そして、丁寧な仕事をすることで築くことのできる信頼関係の大切さを実感しました。【ESでマジッククラブ所属とあるが、どのようなことをしてきたか。】私が所属するマジッククラブでは、たくさんのマジックの映像を蓄えているのですが、その映像をDVDに焼いて1つずつ保管していました。私はそれが非常に億劫に感じ、不便であると常々思っていました。そこで周りのサークル員にもそう思っているのではないかと聞いてみると、案の定不便であると感じながらも、それを解決する方法がわからず、仕方なく現状のままにしてきたという答えが帰ってきました。そこで、サークル員の要望を聞いて回り、どのようなニーズがあるのか確認した結果、大容量の外付けHDDを導入し、そこに映像を一元管理し、DVDはバックアップとして使用する仕組みを整える必要があると考え、その通りに実行しました。その結果、場所を取るDVDボックスを頻繁に動かすことも無くなり、映像の管理も楽になったため、非常に便利になりました。聞いて回った際には、これだけあれば十分というような手応えだったのですが、いざ環境が揃うと更なるニーズが出てきたように思ったため、サークルでアカウントを1つ所有し、限られた容量ではありますがGoogleDriveを利用した映像管理を行うともっと便利になるのではないかと提案しました。最初は皆何に使うのか実感が湧いていない様子だったのですが、試験運用期間を設けて私が主体となってサークルにおける便利な使い方を実演しました。その結果皆クラウドを利用したデータ共有の便利さに気づくきっかけとなり、現在では活発にデータがやりとりされるようになりました。このように、不満や不便を通して、改善策を練り便利な体験に変えることできて、さらにそれが当たり前となった時に私は最も喜びを感じます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESの内容を元に、学生時代力を入れたこと、志望動機を聞かれ、一貫性があるかどうかをチェックしていると思った。入社してからやりたいことが弊社と一致するものかどうかは確認させていただいておりますと面接中におっしゃっていた。緊張して面接で自分を表現できないのはもったいないし、人事としてもなるべく緊張をほぐした状態を評価したいと説明会ではおっしゃっていたので、それでも緊張してしまうようでは落とされてしまうように感じた。
続きを読む会社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トレンドマイクロ |
設立日 | 1989年10月 |
資本金 | 185億3300万円 |
従業員数 | 7,053人 |
売上高 | 2486億9100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | E.チェン |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1番6号JR新宿ミライナタワー |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 883万円 |
電話番号 | 03-4330-7600 |
URL | https://www.trendmicro.com/ja_jp/business.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。