就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京テアトル株式会社のロゴ写真

東京テアトル株式会社 報酬UP

【感動と衝撃、短編映画の世界へ】【18卒】 東京テアトル 総合職の通過ES(エントリーシート) No.14314(早稲田大学/女性)(2017/9/15公開)

東京テアトル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私はインディペンデント系映画を特に好んでいる。作品に作家性やこだわりが存分に盛り込まれているため、作り手から伝わる感動や衝撃が大きいからだ。これらを主に扱っており、製作から配給まで一貫して行っている会社は貴社しかない。また、先日参加させていただいた説明会において、これ程雰囲気が良く就活生を楽しませようとしてくれた会社は無かったことから、皆さんの人柄に対し魅力が感じられ、どうしても皆さんと世の中に質の高い感動を届けたいと強く思った。更に、私は新しさや斬新さを強く推進する方針である貴社で、日本ではあまり認知度が高くない短編映画をより普及させたい。映画を観ない理由として、長くて集中できない、忙しいと観る時間がないというのをよく聞く。しかし短編映画のメリットとして短時間であることから集中しやすいことや、隙間時間でも楽しめること、低コストであるため低価格で気軽に楽しめることが挙げられる。また、数本立てで上映すると、多くの作品に触れることができ、映画の面白さに気付く方も増えると推測できる。更に、欧米では商業的に確立されているコンテンツであるため、外国人の需要も見込める。短編映画は短いからこそ、作り手の伝えたいことや表したいことがはっきりと表現されており、それがぎっしりと短いストーリーの中に詰まっているため、鑑賞後存分にその作品にひたって想像や考えを巡らせることができる。映画は人々の心や感情に影響を与えることができる。自分たちの手で作った映画を人々の行動のきっかけにしたい。私は映画を人々に届けるメッセンジャーのような存在になりたい。 続きを読む

Q.
自分の性格を説明してください。

A.
私の長所は聞き上手であり、コミュニケーション能力があることだと思われる。当たり前のことかもしれないが、人と話すときは、その場の状況を読み取り、声色や表情、立場に人一倍気を配るようにしている。従って、初対面の方からは話しやすく安心すると言われたり、友人からは話していて楽しい、相談しやすいと言われたりすることが多い。そのため、チームの輪を大切にし、人と和やかに会話することが得意だ。一方、短所は物事に熱中しすぎてしまう点だ。夢中になりすぎて周りが見えなくなってしまったことや空回りしてしまったことが何度かあるため、能率を上げるためにも冷静になるよう心がけ、意識して多くの人の意見を取り入れるようにしている。 続きを読む

Q.
弊社のサービスを利用したことがもしあれば感想をお書きください。

A.
小劇場は椅子が狭いこと、前が見づらいことが多いが、テアトル新宿は椅子が広くて座り心地もよく、何より階段状になっているためスクリーンが非常に見やすく、一番快適で好きな映画館だ。また頻繁にゲストのトークイベントが開催されるのも感動が更に増し素敵なサービスだと実感している。 続きを読む

Q.
学生時代のアルバイト経験

A.
不登校の生徒の家庭教師をしていた。初めは返答すらして貰えずコミュニケーションをとるのに苦労し、勉強どころではなかった。しかしアルバイトだからといって諦めず、ご両親からその子の好きなアニメを聞き出し、自ら見てそのアニメの話題を持ちかけ続けたり、こまめにメールを送ったりして’’先生’’というより’’話し相手’’という存在になれるよう心がけた。その子の気持ちに寄り添い、授業をしていて、私と関わっていて楽しいと思ってもらえるよう工夫した。それから明るく自分からも話してくれるようになり、徐々に心を開いてくれ相談もしてくれるようになった。そして4カ月ほどで、勉強面も授業に追いついた上で復学することができた。以上から、一人の人生に関わることに対して責任を持ち、それぞれに合った解決策を生み出すことの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったこと1つ目(アルバイト以外)

A.
ベルリンの壁をテーマとした英語劇 1年のときに役者として取り組んだが、10行の長台詞があり、感情が上手く入らず思うようにいかなかった。練習が休みの日や合宿中皆が寝ている時間も練習したのだが、大会では結果に表すことができなかった。翌年の2年では同じ脚本で制作側に回る仕組みで、私は演出部のリーダーに就いた。ある後輩が昨年の私のように長台詞に悩んでおり、私のような悔しい思いは絶対にさせたくないと思った。後輩の意見と自分の経験から何故このシーンは演技しづらいのか考えると、原因は従来の演出方法にあると気付いた。そこで私は批判もある中で、昨年の経験を踏まえた上での意見を具体的に説明し、伝統的な演出方法と真逆の演出を提案し、監督や周りを説得した。更に、後輩がそのシーンに不安が残らないよう日本語訳は丁寧に一緒に行い、場面解釈を繰り返し重ねた。結果、その演出方法が評価され大会で優勝することができた。以上、失敗からその経験を活かし、責任ある言動でチームに貢献することの大切さを学ぶと共に、大人数で1つの作品を作り上げ人々に届けることほどやりがいや魅力を感じることはないということを再認識した。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったこと2つ目(アルバイト以外)

A.
食材流通会社での電話営業のインターン 上司からは、マニュアル通りの事をいかに強く推せるかが大切だと言われ営業していたが、今まで1度も購入したことの無いお客様からは中々信用が得られず購入して貰えない状態が続いた。そこで私は他の仲間にも呼びかけ、おすすめ食材を実際に買い、食べた上で商品のおすすめポイントをお客様に伝えるようにした。更に、お客様にとって今必要な食材のヒアリングをしたり、店舗のメニュー提案をし、お客様と一緒にメニューを考える等したりした。すると説得力も増し、お客様との一体感も生まれ信頼関係を築くことができ、初購入のお客様を1カ月で8人増やすことができた。一方的に話すのではなく「会話」するようになってから心持もがらりと変わり営業が楽しくなった。営業は、ただの他人という認識ではなく本当の意味での人対人として接し、人の気持ちを動かし絆を深めることができるという魅力を持っている。更に、以上の経験から、私は壁にぶつかったときには工夫した打開策を考え、それを実行に移す力を身につけた。 続きを読む

Q.
趣味や興味があることについて述べてください。

A.
休日は趣味である映画鑑賞やボランティアエキストラに費やすことが多い。悩んでいるとき、迷っているとき、もしくは何も考えていなくても、映画をきっかけに新たな考えや勇気が生まれたり、普段は気付かないことに気付くことができる。更に、映画がどのように作られているのか興味を持ちエキストラに参加するようになった。予告編や公開された映画を観るとここはこのような使われ方をするのかなど、発見があり、普段とは異なった楽しみ方もできるため面白さも倍になる。長丁場の撮影や、早朝集合も多いので体力づくりにもなる。今では趣味を通り越し、参加という形ではなく自らが主体となって仕事として映画作りに携わりたいと考えるようになった。また、映画を観ているうちに映画の中に出てくる日本の土地が醸し出す独特な雰囲気に興味が湧き、47都道府県を在学中に周り切る目標を立てている。土地それぞれに特徴があり、意外と知らない自分が住んでいる日本を直に感じることができるので、旅行も趣味の一つである。 続きを読む

Q.
採用用のパンフレットをみて感想があればお願いします。

A.
部署ごとの説明が先輩と後輩の社員の方の対話になっている点、内定者の方のお話を時代に合わせてLINE形式にしている点が、堅苦しくなく私たち就活生に優しいなとパンフレット一つでも感じた。「ひとつひとつの作品とお客様の触れ合いの場を演出し」という記載が、貴社が行っているサービスとぴったり合致しており、私も心に残る映画、感動を届けたいと改めて強く実感した。 続きを読む

Q.
今までの学生時代に点数をつけるとしたら何点ですか?理由も含め記入してください。

A.
100点 両親に無理を言って私立大学に通わせてもらっており、やりたいことを優先させてもらい決して裕福な家庭ではないのに上手にやりくりして1人暮らしもさせてもらっているから。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京テアトル株式会社のES

サービス (エンタメ)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
【過去について】<幼少期~12歳ごろについて> 1.この時期のあなたのモチベーションを-100 ~ +100の範囲で表してください。 2.その数値を表す出来事を教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月26日

問題を報告する

東京テアトルの 会社情報

基本データ
会社名 東京テアトル株式会社
フリガナ トウキョウテアトル
設立日 1946年6月
資本金 45億5200万円
従業員数 456人
売上高 170億8700万円
決算月 3月
代表者 太田和宏
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目1番8号
平均年齢 42.6歳
平均給与 720万円
電話番号 03-3355-1010
URL https://www.theatres.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137013

東京テアトルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。