技術系では入社後、様々な部署をローテーションしながら研修が行われるため、挑戦したい職種まで現時点で絞れていない人にはいいと思う。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ヒロセ電機のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全22件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ヒロセ電機株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にヒロセ電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ヒロセ電機の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ヒロセ電機の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ヒロセ電機の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
研修がほとんどないのでキャリアアップしていくには本人のやる気が必要です。
ヒロセ電機株式会社では、キャリアアップの機会が豊富で、従業員の成長をサポートします。専門的な教育体制や研修プログラムが充実し、技術やリーダーシップスキルの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マクロなど業務に関わることであれば、勤務時間内に勉強しても何も言われません。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本社員任せで、出来る...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修や階層別研修などがしっかり組まれていた。また、失敗する可能性があっても挑戦させてくれる風土があるので、経験を通じてスキルアップで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語教育、公差設計など色んな教育プログラムが用意されている。職務に直結するものはただで、英語は補助ありで安く受けることができる。
毎年TOE...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が会社に所属していた時期には、3ヶ月程度の新人教育期間が設けられ、講義や各職場を1週間単位でまわるものが設定されていた。いろんな部署に行...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入りましたが、入社後はしっかりと研修がありました。まだやっているか分かりませんが、当時は入社日翌日から箱根へ数泊の合宿がありウォークラ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近はオンラインで受講できる講座も開設され学びの機会は増えていると思います。キャリアプランについては改革をし始めていますが、実際に浸透するま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セミナー、ワークショップ、展示会へ参加は遠方でなければ自由に外出可能です。しかし有料セミナーへの参加は最近難化傾向になってきた。
産学連携と...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制はしっかりしていると思います。最初の研修や、マナー的な研修、配属後も、指導員さんがついてくれ、優しく教えてくださいました。(指導員さ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発部門では、使用しているCADでの機械設計は先輩に聞きながら自身で設計を進めて覚えていく。未経験からでも2D,3D-CADの使い方を身につ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修は箱根の研修施設で行いました。内容は会社で働くための必要以上に厳しい内容ではあるものの、同期との絆を築くことができました。
【気...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エクセルを使用することが多いためPCスキルは身に就く。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職の女性社員に対する教育はほぼ無しと言っ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社5年程度で、会社が求める出勤率98%を割らなければ等級が上がるチャンスがあり、その際に会社側が準備した外部の機関での研修があった。
自...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な社員が、比較的多いと感じた。技術者として、成長するには、いい環境だと思う。客先にも、技術者が行く事が多く、折衝面でも、成長出来た。いい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外マーケットに注力しており、海外出張、海外駐在の機会は多いので、海外経験を積みたい人にはオススメできる。
【 気になること・改善した方が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員には基本的に教育は無く、スキルアップは見込めません。高卒や短大卒の女性社員がほとんどで昇給は数千円程度、仕事は毎年確実に増えていき昇給との割合が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育はとにかくOJT。
先輩の背中を見て成長しなくてならない。
一定の年数がたてば、資格級別に外部研修を受講する。
それは、仕事のスキルに結びつく...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育は緊張感なく丁寧に教えてくれました。すべての人とはいえませんが、ほとんどの先輩は親しみやすい人で上司も話しやすかった。周りを見ても人間関係良好でした...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年スキルマップ、キャリア開発ということで、研修項目がいくつか用意されているが、正直それが役に立っている、身についたという意見はごく少数だと思う。
何...
カテゴリから評判・口コミを探す
ヒロセ電機の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休からの復職をしている人は多くみられた。
その点ではとても良いのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休が基本的に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社にいても何もスキルが身につかないと感じた為。
また、社内の仲が良すぎて、自分的にはここで仕事をするのに限...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいは自分は感じられなかった。
面白味も感じられず、毎日ただ流れるだけの日々でした。
周りは仲良さげに...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の研修が本当につらかった。1週間ホテルのような場所に缶詰状態にされて、意味の分からないグループワーク的なこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与はかなり低いと思う。その分、賞与に偏っている。
評価制度は分からない。上司に気に入られているかどうかによって...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単独で機能する製品ではないので、どこまで興味が持てるか次第なところですが、どんな電子機器にも使われるような部品なのでいろんな産業を支えている...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は少し下がっているかもしれませんが、製造業にして利益率が他の会社の2,3倍はありました。
また、競合はありますが業界的に今後需要が下がらな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外の教育研修プログラムに参加させてもらえました。こちらが打診・希望してではなかったですが、放置せずしっかり教育しようという点が良かったです。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は内容が改善されていると聞きましたが、出勤率という制度がありました。
在籍当時は有給休暇も出勤率にカウントされ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヒロセ電機は、充実した福利厚生や多様な社内制度を提供し、社員の健康や生活をサポートしています。これにより、社員の満足度は非常に高いです。
メーカー(電子・電気機器)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育、eラーニングなどはたくさんあります。新人に対する教育も親切だと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
教育は多すぎて、逆に時...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも自分で学べ精神なので、どれだけ自己研鑽できるかだと思う。また、周りはゆるく長く働く人が多い印象だったのでそういう人には向いている。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特注が多く、MV照明の開発に特化した独特の環境は学ぶことはできる。
この会社の規模にしては、測定装置やシミュレーションソフトなどは充実してお...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各職位における研修や種々の教育プログラムは多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育プログラムを受けたからといって、生かす機会が与...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望すればスキルアップ、キャリア開発ができる環境であると思う。
月に一度通信教育の募集があり合格できれば受講料はタダになる。
毎回受けている...
会社としては本人の望む分野への移動のしやすさを意識しているようには見えるが希望が通りやすいというわけではない。
Eラーニングが受講でき、学べる環境が充実している。また、海外企業への派遣プログラムもあるため、海外に興味がある方には魅力的だと思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員に対してのOJTは期間が充分に設けられています。ただ、満足いく内容であるかどうかはトレーナーの資質によります。しっかりとした教育マニ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育の講座などが豊富。
やりたい人はどんどん学んでいける。
やってみたい技術などを1on1の面談時に上司に伝えると、希望の仕事をもらえたりする。
回答者別の学生からの評判・口コミ
ヒロセ電機の 会社情報
会社名 | ヒロセ電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒロセデンキ |
設立日 | 1972年12月 |
資本金 | 94億400万円 |
従業員数 | 4,877人 |
売上高 | 1655億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井 和徳 |
本社所在地 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目6番3号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 866万円 |
電話番号 | 045-620-7410 |
URL | https://www.hirose.com/corporate/ja/# |
ヒロセ電機の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価