就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
川崎汽船株式会社のロゴ写真

川崎汽船株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の物語】【16卒】 川崎汽船 陸上総合職の通過ES(エントリーシート) No.3208(関西大学大学院/女性)(2015/12/21公開)

川崎汽船株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

陸上総合職
16卒 | 関西大学大学院 | 女性

Q.
◇川崎汽船の志望理由をご記入ください。

A.
 私は物流業界を志望しています。様々な企業を支えることで、人々の生活を支えられることにやりがいがあるのではないかと考えている為です。その中でも貴社を志望した理由は、二つあります。  一つは、私にとって身近な企業である為です。私はコンテナターミナルの近くに住んでいる為、貴社のコンテナを見る機会が多くあります。企業研究を通し、それらのコンテナがどこから来てどこに行くのかを知るうちに、海運業界のダイナミックさに惹かれていきました。もう一つの理由は、私の強みを活かせると思った為です。貴社での仕事は、地道な努力の末に大きな目標を果たすものだと考えています。私はこれまで、一見自分には出来なさそうな難しいことでも、それを達成するにはどうすればいいのかを考えて、行動してきました。その末に、困難なことでも達成しています。その為、この強みを貴社で活かしつつ仕事をしたいと考えました。以上の理由から貴社を志望いたしました。 続きを読む

Q.
◇社会人になったら新しく始めたい事(仕事以外)とその理由をご記入ください。

A.
 社会人になったら、ヨガを始めたいと考えています。その理由は、休みの日の内に体の調整をしておきたい為です。仕事では体が資本だと思っている為、このような考えに至りました。また、ヨガには精神の安定などメンタル面での効果もあると言います。その為、休みの日に精神と体を休ませて仕事に備え、趣味も楽しめるようにしたいと考えています。 続きを読む

Q.
◇自己PRを自由にご記入ください。

A.
私の強み 1.高い目標を乗り越えられる力  私はある時点での実力が目標から遠くても、最終的には目標を乗り越えられるだけの力があります。その例が、去年の11月にフルマラソンを完走したことです。完走という目標を立てたものの、練習を始めた頃は20分走るだけでも息切れしていました。それでもウォーキング10分の後にランニング15分、そしてまたウォーキング10分というコースを繰り返しました。その結果、本番前には20km程度を連続して走れるようになりました。マラソン当日は、一緒に参加した知人や、沿道の方々の応援に励まされながら完走しました。完走は自分の力のみでなく、他の人のおかげでもあると実感しました。誰かがそばに居てくれると、自分だけでは出来ないことも出来るようになることをこの経験から学びました。その為、私も他の人が困難なことに立ち向かっている時に力になりたいと思いました。 2.何事も簡単に諦めない根気強さ  私は幼少期の頃から高校生の頃まで、ヴァイオリン演奏を続けていました。年齢が上がる につれて課題曲が難しくなった為、辞めたくなったときは何度もありました。それでも私は練習を続けました。そうして少しずつ上達する感覚を知り、難しい曲も演奏出来るようになりました。この経験から、出来なかったことが出来るようになる喜びを知った為、演奏以外の困難なことにも積極的に取り組んでいます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

川崎汽船株式会社のES

インフラ・物流 (水運)の他のESを見る

日本郵船株式会社

陸上職/事務系
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
これまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んだ事例を記載してください。 ◆最終的な結果のアピールだけではなく、その過程(プロセス)における具体的な行動・工夫を記載するようにしてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

川崎汽船の 会社情報

基本データ
会社名 川崎汽船株式会社
フリガナ カワサキキセン
設立日 1919年4月
資本金 754億5764万円
従業員数 756人
※陸員552名、海員204名
売上高 8367億3100万円
※連結ベース/2019年3月実績(百万円未満切り捨て)
決算月 3月
代表者 明珍 幸一
本社所在地 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通8番
平均年齢 38.2歳
平均給与 1328万円
電話番号 03-3595-5000
URL https://www.kline.co.jp/ja/index.html
採用URL https://www.kline-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1133864

川崎汽船の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。