20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 日本大学 | 男性
-
Q.
ゼミでやったこと(300文字以内)
-
A.
ゼミでは日本語による文芸創作をしています。私の所属する学科では一年生の時からゼミが必修なので、小説や評論などを書いてはゼミのメンバーでの合評と教官からの講評を元に研鑽し、毎年雑誌に纏めて発行してきました。 創作した小説のジャンルについては、私は村上龍や滝本竜彦の影響を受けているため、純文学に分類されるものと思います。 また、卒業制作では小説と一緒に、岸上大作という歌人の研究論文も提出する予定です。 続きを読む
-
Q.
大学・高校で所属したクラブとそこでの役割(300字以内)
-
A.
大学:戦遊部(大学公認のサバイバルゲーム部) 副部長 日本大学芸術学部運動部連盟執行部 委員長 高校:弓道部 部員 続きを読む
-
Q.
アルバイト、学外活動について。また、それを選んだ理由(300字以内)
-
A.
大学に入学してから引っ越すまでは二年ほどコンビニでアルバイトをしていました。 そこのコンビニは総合病院の中と付属の医大とに店舗を構えており、自分の知らない世界が垣間見えるのではないかと思い応募しました。 そこでは、長期入院されている患者さんとは会話のキャッチボールを、医療従事者の方には素早い接客を、学生さんには大きな声での挨拶など、来店されるお客様によって重視すべき接客のポイントを把握して臨機応変に対応する術を学びました。 引っ越してからは資格を活かしてガソリンスタンドで働いています。 続きを読む
-
Q.
自動車免許の有無(二択)
-
A.
有 続きを読む
-
Q.
自覚している自分の性格の(長所・短所)について(300字以内)
-
A.
私は嘘をつくのが苦手な性格です。これは一長一短だと思うのですが、長所として発揮した例は、NPO法人のスタッフとして金融機関の協賛をお願いしていた時です。広告効果について問われ、ユーザーに広範に届けるには費用対効果が良くない、と不都合な点も包み隠さずに述べた上で、高校生への金融教育によるCSR活動と、就職活動をするであろう将来の大学生への広告効果をアピールすることで信用を得ることができました。 短所として発露した例は、少人数の授業での教員の発言に疑問を抱いて考えこんでいたところ、無意識下で表情に出してしまい、教員の機嫌を損ねてしまったことがあります。 続きを読む
-
Q.
学生時代に一生懸命打ち込んだこと(300字以内)
-
A.
私は高校時代、クイズに熱中していました。特に、エコノミクス甲子園という金融・経済の知識を問う高校生向けのクイズの全国大会に、二年連続で山口県代表として出場していました。それが縁で大学入学後は大会を主催するNPO法人に誘われて運営に関わるスタッフになりました。毎週スタッフ間で会議を開き、みんなで数百問ものクイズを作成して、ブラッシュアップしていきました。また、協賛してくださる金融機関の方との打ち合わせや、全国大会の会場の借用、各地から集う高校生のアテンドなども行いました。 続きを読む
-
Q.
当社に関心を持った理由(300字以内)
-
A.
貴社を知ったきっかけは、ニチレイグループの合同説明会です。総合食品グループの中で食品原料の製造を担うだけでなく、商社とメーカーの機能を併せ持ち、世界を股にかけた原材料の調達、企画開発、ファブレス企業の強みを活かしての小ロット生産など、顧客の要望に応えるために、少数精鋭の社員が幅広い業務を手がけることを聞き、興味を惹かれました。 また、MSC認証商品の取扱や、純和鶏の飼育における廃棄物活用の循環サイクルなど、商取引を通しての社会貢献に取り組まれている点に心を掴まれて志望しました。 続きを読む
-
Q.
当社で実現したいこと(300字以内)
-
A.
私はNPO法人で培った対人能力を活かし、営業職として企業と顧客の橋渡し役をしたいです。 主な商材である畜産物や水産物は差異化が難しいため、純和鶏やオメガバランスポークのような、持続可能社会や消費者の健康を意識したブランドを重視して世界に広めていくことで、消費者の満足度・持続可能な社会の構築・会社の利益の三方よしを目指し、ステークホルダー全体の幸福の最大化を図りたいと思います。そのために顧客の要望だけでなく社会問題に対しても、食物を通した解決の糸口を探り、社内のスペシャリストと連携を取ってアプローチを図りたいです。 続きを読む
-
Q.
所持している資格について
-
A.
普通自動車免許、大型自動二輪免許、危険物取扱者乙種4類 続きを読む