就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本工営株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本工営株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本工営の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全61件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本工営株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本工営株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本工営の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

日本工営の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

日本工営の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
61件中26〜50件表示

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会インフラ整備という社会貢献性の大きい仕事をすることができる。
海外プロジェクトは規模も大きく、やりがいも大きい。続きを読む(全64文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会インフラに携わる仕事のため、大変やりがいがあり、面白みもある続きを読む(全38文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出張で普段であれば絶対に行かないような場所に行くのが、面白かったりもする。
また、サービス精神の旺盛な人は向いているのかもしれない。
【気に...続きを読む(全190文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトの規模が大きい。国や海外がお客さんの仕事に携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトの規模が大きいのはいい...続きを読む(全188文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
官公庁や自治体向けのコンサルティングに従事することができ、自分が貢献したことによる直接の利益は見えずらいものの、社会的意義が強く公共性の高い...続きを読む(全157文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建設コンサルタントとして、海外の国家的ビッグプロジェクトに携われるのが大きな醍醐味。プロジェクトに関わる中で、自分の専門性を伸ばしながら社会...続きを読む(全180文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
販促企画・営業企画
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
異業種からでも自分の職責を果たすことができること。
社内の多くの技術者社員の方々の知見に触れられ、自身の成長に活かせること。
【気になること...続きを読む(全214文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内トップクラスの技術力を誇り、関わるプロジェクトは最先端のものや公共性の高いものがとても多く、仕事内容としてはこの上なくやりがいがあると感...続きを読む(全193文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共性の高い業務に携われる点において、非常にやりがいを感じる。特にコンサルタント海外部門の案件は、国家プロジェクトレベルのものも多く、他の業...続きを読む(全203文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり、日本のインフラ整備に関われる仕事と言うだけあって、とても責任のある仕事に携われることは魅力的でやりがいを感じる人が多いのではないかと...続きを読む(全191文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほとんど公共の仕事を請け負うことになるため、業務の自由度はあまり高いとは言えません。コンサルタントなので、仕事の成果は書類作成です。細かい様...続きを読む(全179文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界柄、公共事業に関わる機会が多い。業界内でも大きいプロジェクトに関わることができるため、やりがいも大きい。途上国の開発にも力を入れているた...続きを読む(全189文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本トップの建築コンサルティングということもあり普段から学べる環境はたくさんある。社員も優秀な人が多数おり、自分のキャリアの参考になる人がた...続きを読む(全197文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術力ある、仕事をしやすい。環境は良い。安定感がある。厚生は良い。
いろいろな事業をやっていて、安定感が高い。
全国に支社があり、各地域の仕...続きを読む(全188文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月04日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々なソフトを使って資料作成のアシスタントをしていた。イラストレーターやPhotoshop、CADを使う機会があり、使い方を学べたのでよかっ...続きを読む(全179文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月04日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
個人営業
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネームバリューよく。
とても良い。
独身寮では、お祭りが夏ごろあり近隣のかたをご招待して独身寮を解放して食事、ゲームなどの催しものがありこど...続きを読む(全157文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会インフラ事業に関わる業務が多く、社会貢献をやりがいとして働ける人には適している。社内の人もそのようなマインドの人が多く、真面目で親切な人...続きを読む(全181文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくもわるくも、大企業。、目標を超え仕事ができることも、魅力的です。コンプライアンスにも理解があります。かこの事件が起こりかなり細やかに規定...続きを読む(全159文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく楽しい楽しくてやりがいは十分にあり生き甲斐を見つけることができる。やりがいを重視するならこれ以上の仕事は見つからないと思う。人生をか...続きを読む(全178文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期出張で海外の大型プロジェクトに携われること。その道の大先輩と一緒に仕事ができる。ハードではあるが、日本ではすぐに得られないような経験やス...続きを読む(全176文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コンサルタント業務全般にいえることだが、お客さんと交渉、議論しながら一緒に問題を解決していくことができる。また、仕事も日々の市民生活に関わる公益性の大き...続きを読む(全101文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月21日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をまかせてもらえます。
【気になること・改善した方がいい点】
まかせてもらえますが、担当業務によっては、年ごとの受注だから、とい...続きを読む(全208文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社当初から希望していた海外コンサルタントへの異動を会社として認めて下さり、東南アジアを中心に途上国で活動しております。
この異動が実現出来た理由の一...続きを読む(全260文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風が良くも悪くも横柄。若いうちから一人で仕事をする。客先にもめためたに叩かれるが、あまり気にされない。ある意味では度胸がつく。
反面、体調を崩す人、...続きを読む(全422文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の建築・土木関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

公共事業をはじめとした大規模な建設事業に携わることができるのが魅力です。設計や調査を行う中で必要が生じた場合には顧客に提案を行い、意見を反映させることも...続きを読む(全209文字)

61件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本工営の 他のカテゴリの口コミ

日本工営株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は同業界と比べると高いほうだと思います。残業代も全て出るため、月45時間程度残業すれば手取りで30万円程度、100時間残業すれば手取りで...続きを読む(全173文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間はある程度社員に裁量があります。保育園のお迎えで16時~18時まで不労し、その後もう一度働く、といったことも可能です。
【気になるこ...続きを読む(全205文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

主に、公共事業のコンサルティング業務に携わることになるので、将来性は高い。続きを読む(全37文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

平均年収が900万円を超えており、建設コンサルタント業界の中でも比較的高い水準である。続きを読む(全43文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

サテライトオフィスや在宅勤務など、様々な働き方の選択肢が充実している。続きを読む(全35文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

期限さえ間に合えば、自分のペースで働くことができ、残業は平均で月20〜40時間程度というお話を聞いた。続きを読む(全51文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

業界最大手であり、海外にも仕事場があるので、仕事はなくならないと思う。続きを読む(全35文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大手ではあるので、年収は同業の中小よりは年収は高いらしい。続きを読む(全29文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

海外勤務もあるらしく、しかも一人で行くこともあるみたいで、しんどいだろうと思う。続きを読む(全40文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

決まった場所の勤務が少なく、海外出張もあるため、家庭の時間、一人でゆっくり過ごす時間は少ないだろう。続きを読む(全50文字)

サービス(専門サービス)の仕事のやりがいの口コミ

一般財団法人関東電気保安協会の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社の研修所があり研修は充実している。OJTは個人差はあるが期間はきちんと設けられている為、いきなり現場で1人になることはない。
高圧設備と...続きを読む(全182文字)

株式会社ラピスの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
制作・技術
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
映像作品の制作に携われる点を考えるとやはりやりがいがあると言わざるをえません。案件によってはクレジットにも続きを読む(全59文字)

株式会社ココカラファイングループの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
3年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
サービス業のため作業内容は変わらない。単純作業や接客がメインになるため同じ作業を繰り返す形になる。か続きを読む(全70文字)

株式会社ケイズグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場の先生たちとうまくコミュニケーションがとれているときや、目標達成ができたときなどにやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全114文字)

株式会社ゲオホールディングスの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいはないが、楽
【気になること・改善したほうがいい点】
一年サイクルで同じことの繰り返し。
このプロジェクトをやり遂げたというようなも...続きを読む(全125文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数少ない原子力などの極秘技術関係の仕事を経験できるのは利点か。
【気になること・改善したほうがいい点】
産業の空洞化並びに予算減額、予算申請...続きを読む(全152文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
官民問わず、様々な業界に対して、多種多様なコンサルティングサービスを提供出来る点。特に、AI等の先端テクノロジーに対する感度が高い点。続きを読む(全73文字)

株式会社ゲオホールディングスの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいはないが、楽
【気になること・改善したほうがいい点】
一年サイクルで同じことの繰り返し。
このプロジェクトをやり遂げたというようなも...続きを読む(全125文字)

株式会社電通グループの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい会社だけに、誰もが知ってるものにタイムリーに関わることができる。大きい仕事ができるのが何よりも楽しくやりがいがあった。続きを読む(全68文字)

株式会社スタッフサービス・ホールディングスの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で研修等の支援もあり自ら学ぶ人は色々吸収していけると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
希望してもすぐ違う会社等にいけるわけで...続きを読む(全110文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本工営の 会社情報

基本データ
会社名 日本工営株式会社
フリガナ ニホンコウエイ
設立日 1946年6月
資本金 5億円
従業員数 1,963人
売上高 731億6300万円
決算月 6月
代表者 金井晴彦
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目4番地
平均年齢 42.6歳
平均給与 926万2000円
電話番号 03-3238-8030
URL https://www.n-koei.co.jp/consulting/
NOKIZAL ID: 1131579

日本工営の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。