1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認後面接開始、面接終了後は面接官が会議を終了してくださりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事課新卒採用担当【面接の雰囲気】終始穏やかな...
イリソ電子工業株式会社 報酬UP
イリソ電子工業株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認後面接開始、面接終了後は面接官が会議を終了してくださりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事課新卒採用担当【面接の雰囲気】終始穏やかな...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認後面接開始、面接終了後は面接官が会議を終了してくださりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の方1人、一次面接で興味があると答えた二部...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の人事【面接の雰囲気】思っていたより重めの雰囲気でした。かなり深ぼられたので入念に油断せず受けた方が...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】かなり堅苦しい雰囲気だった。相槌は一切なく、非常に話しにくい雰囲気でした。1次と真逆で圧迫に...
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】学生の価値観を知ることが目的で、これまでどんな経験をしてきたのかやその経験から何を学んだのかを穏やかな口調で問われました。【あなたはどんな人が嫌いですか。】私は、価値観が合わず、お互いの価値観を理解しようとしない人が苦手です。なぜなら、人と価値観が合わないという場面は多くのグループ活動で起こりうることであるのにも関わらず、その状況に柔軟に対応しようという姿勢を見せないことに不満を感じるからです。私は大学で製品開発プロジェクトに参加し1年間活動したのですが、自分や他のメンバーと価値観が合わず、その価値観を強気で押し付けてくる人がいました。この際私は、彼が出した意見について彼がそう感じる理由を探るために積極的に話しかけて考えていることを話してもらう、逆にこちらの考えに納得してもらいたい時には、根拠を用意して丁寧に説明をすると行った行動でうまく付き合うことを心がけました。【今までの人生で学んだことはなんですか。】中学校までは成績が学内トップクラスのいわゆる優等生タイプで、進学校と呼ばれる高校に進学したが、そこでは自分より頭のいい人が多くテストの成績は振るいませんでした。この結果に、私は自分の取り柄を失ったように思い、これからどのように振る舞ったらいいのかという不安と、諦めの気持ちを持っていました。そんな時、高校から部活で始めた陸上競技(長距離)が私を変えるきっかけになりました。初めはストレス解消のような気持ちでがむしゃらに走っていましたが、1年次に、練習すればするだけ伸びていく記録に快感を覚え、陸上競技を自分の取り柄として自信を持ちそれまでの不安を払拭することができました。それからは、陸上競技に重きを置き、これをモチベーションに高校生活を送りました。3年次には関東大会に出場するまでに至りましたが、この頃に学業もこの感覚と同じだということを改めて意識するようになりました。3年次になり受験勉強が本格的に始まる頃には自分の学力レベルを認め、陸上競技と同じようにがむしゃらに勉強に取り組むことができるようになり成績も向上していきました。結果、志望の大学に入学でき、この過程で努力の積み重ねの大事さを知ることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人柄を見た中で、「集団の中での自分の立ち位置を理解し行動できる」点が評価されたようです。自己分析をしっかりとしておくことが大事かと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員2人/人事1人【面接の雰囲気】話しやすいようにフォローしてくれる場面もあったが全体的には硬い雰囲気だった。こちらが話している間無表情な方もいたが、話の内容について質問があったのできちんと聞いてくれていたようです。【入社後はどのようなことがしたいですか。】私は現在金型に関わる仕事に興味があるため、入社後は生産技術の職に就き、金型設計や金型加工に関わる仕事をしたいです。その中で、どんな形であれば成形しやすく、どんな形が金型で作れないのかを学びながら不良の出ない金型を作ることを目指します。入社後5年から10年でこれらの経験を経た後は営業のようなよりお客様に近い立場で働きたいです。それまでの仕事で得たスキルや知識を活かして、お客様のニーズを汲み取り、技術的な提案ができるようになりたいです。また、チャンスがあれば海外への赴任や出張にも行きたいと考えており、その際にはそれぞれの国によって違うであろう顧客のニーズに柔軟に対応できる人になりたいと考えています。【学生時代に力を入れたことを教えてください】大学2年生以降、「思いついたらすぐ手を動かして作る」をモットーに、3Dプリンターやレーザーカッター、NC切削機といった工作機械や、ArduinoやraspberryPiなどのマイコンを使って、思い浮かんだアイデアを形にしていきました。同級生や先輩と各々の得意分野の知識を共有しながら「キーボードの演奏(音程・音量)に応じて、LED・モーターの制御、Processingによる図形の描画をするシステム」や「天気予報や電車遅延に応じてセットしたアラーム時刻より早めに起こしてくれるスマート目覚まし時計」を製作しました。特に後者はLINEアカウントを通しての操作にも挑戦し、この過程でIoTについて学ぶことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ということで、入社した際のことをどれだけ考えられているかが評価されると思う。話す内容だけでなく口調や表情からも判断されていたのではないか。
続きを読む会社名 | イリソ電子工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | イリソデンシコウギョウ |
設立日 | 1966年12月 |
資本金 | 56億4000万円 |
従業員数 | 3,037人 |
売上高 | 552億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木仁 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目13番地8 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 706万円 |
電話番号 | 045-478-3111 |
URL | https://www.irisoele.com/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。