- Q. 志望動機
- A.
東京都公立大学法人の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒東京都公立大学法人のレポート
公開日:2018年11月22日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 正規職員
投稿者
選考フロー
企業研究
全国に780ある大学の中で、首都大学東京はどのような立ち位置・存在なのかを中心に調べました。私は学校法人ではおもに私立大学を見ていたのでそれと比較してどうか、また、公立大学法人の中ではどうなのかを知る必要があると考え、企業(法人)研究していました。具体的には、大学の情報公開ページを見て数値(学生数など)の推移を見たり他大学と比較したりする、大学同士を比較するランキング形式のサイトを見てさまざまな角度から「公立大学法人首都大学東京」を捉える、などしました。ですが、調べるだけでなく、そこから見えてきた課題に対して「自分はどのように対処していくのが良いと思うか」「自分が一職員としてできることは何か」など、もっと考えを深めておかねばならなかったと後から思いました。
志望動機
①「教育現場のサポーター」として、②「御学の幅広い層の『学びたい』人」を支えたいからです。 ①私は、ある習い事の教室で先生の助手として教育のサポートする中で、生徒と先生を繋ぐ「橋渡し役」の面白味を知りました。そこで、今度は別の教育現場で誰かの成長を支えたいと思いました。②中でも御学を志望する理由は、3つの教育機関を運営しておられ、幅広い年齢層の方々の教育に携わることができるという点に惹かれたためです。目的もターゲット層も異なる教育機関を有しておられるからこそ、御学は変化を続ける社会への対応力・影響力ともに高いと私は感じています。さらにその中で、先ほど(①で)申し上げた私の経験から得た、人や状況に合わせた対応力が生かせるのではと考え、志望いたしました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望動機/自身のセールスポイント、それを仕事でどう活かせるか
ES対策で行ったこと
説明会に行き、その直後に設けられた個別質問の時間に職員の方に1対1でお話を伺った。後日、それをもとに調べたことなどをまとめ、志望動機や自己PRにつなげた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
参考書を買って繰り返し解く、学内のSPI対策講座を受けるなどして備えた。
WEBテストの内容・科目
TAP(言語、数理、論理)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生6 面接官不明
- 時間
- 40分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
テーマ
(自分たちは国際課の職員という設定で)国から補助金がもらえるなら、どの制度を導入するか
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
おもに、協調性と主張する力が見られていたと感じた。また、ディスカッション後に試験官を前に発表もするので、人前でどのように振る舞うのかも見られているのかなと思った。全体を通して、限られた時間の中でいかに「意見だし→まとめ→発表準備」を効率的に進めていくかも大切だと思った。
1次面接 落選
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明(どちらも男性)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接にしては深堀りされたので、自分の意見を固めてわかりやすく、かつ熱意を持って伝えることが大切だと感じた。
面接の雰囲気
一次面接から個人面接であり、さらに時間も比較的長めのため、簡潔に答えるというよりは具体的に話すことを求めているように感じた。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたの長所は何ですか。
私の長所は、「人当たりが良い」という所だと思います。というのも、私は知らない方に道を訊かれることが比較的多いのですが、これも優しそう、話しやすそうな人などと思っていただけている証拠ではないかと思うからです。とはいえ、やはりいつもうまく対応できるというわけではありません。時として、訊いてきた方が非英語圏出身であったり、私自身もよく知らない土地で訊かれたりして、対応に戸惑うこともあります。ですが、そうした時は、ジェスチャーを交えながら伝える、スマートフォンで調べるなどして、見た目の雰囲気だけでなく実際も親切な人であろうと心掛けています。こうした「人当たりの良さ」や「相手に寄り添う姿勢」は、様々なステークホルダーと関わる大学職員にとっても欠かすことのできないものではないかと思います。とくに、御学の職員は大学の各キャンパスだけでなく、大学院大学・高等専門学校・法人統括部門など様々な場所で勤務すると伺っています。ですので、そうした中で関わる方々に話しかけやすいと思っていただけるような職員であることは重要だと思うのです。
職員として大切にしたいものは何ですか。
私は何よりもまず、「学生に寄り添う気持ち」を大切にしたいです。私は、自分の通う大学の職員の方とお話しした際、「いつも学生のために、という気持ちを持って仕事をしたい」とおっしゃっているのを聞き、自分もそんな職員になりたいと思うようになりました。もちろん、大学職員の仕事は学生だけと関わるわけではありませんし、ときには学生の思うように物事を進めることが難しい場合もあると思います。また、部署によっては直接的に学生と接することはほぼないというところもあると伺っています。ですが、大学は研究機関であると同時に、教育機関でもあります。ですので、私は学生一人ひとりに寄り添い、「学生のために何ができるか」という思いを大切にしながら仕事に取り組みたいです。
東京都公立大学法人の選考体験記
学校・官公庁・団体 (学校)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東京都公立大学法人の 会社情報
会社名 | 東京都公立大学法人 |
---|---|
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 1416億200万円 |
従業員数 | 1,360人 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号 |
電話番号 | 03-5990-5389 |
URL | https://www.houjin-tmu.ac.jp/ |
東京都公立大学法人の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価