就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
リックス株式会社のロゴ写真

リックス株式会社 報酬UP

リックスの企業研究一覧(全2件)

リックス株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

リックスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

総合職 営業職
21卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メーカー商社として地域密着型、顧客密着型の営業をしているが、メーカー機能を持つ強み、商社の強みをどう生かしているかを説明できるようにする。東証一部に上場しているので四季報などにも情報が載っているためよくみておくべき。ただ本の内容と食い違っている部分もあるため、ホームページの企業ニュースのとこも見ておくべき。面接は人柄が重視されており、はきはきと答える。質問は一般的な質問しか来ないのでしっかりと準備しておき、なぜリックスなのかという部分を明確にしておく必要がある。また逆質問の時間が長くとられていたので、どのような質問をするか、質問量なども見られているため、事前に用意しておく必要がある。しっかり聞いてくれるので緊張せずに真摯に思いを伝えることが重要。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 久留米大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数ある商社の中でもなぜリックスという会社を選んだのかをはっきりと述べ、熱意を込めて話せるようになっておくことが必要です。また、入社した後にやりたいことを具体的に話せるようにしておくべきです。また、その中でもどのようなことを心がけながら営業活動を行っていきたいか端的に述べることができるようにしておくとよいと思います。また、その際には自らの経験や体験を活用し、きちんと裏付けされたことを話すと、より説得力が増します。また、具体的に何を行っているか知り、話す必要があるので、OB訪問をできるだけ行うべきです。逆質問の時間もあるので、念入りに準備して面接官に質問をぶつけ、自らの疑問をクリアにすることも重要です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

リックスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
 電源というものづくりを通じて社会を支える縁の下の力持ちのような存在になりたいからです。私は自身の入院生活という経験から社会の当たり前を支える仕事に就きたいと考えています。電源装置はインフラ用から試験用まで様々な用途で使われており、社会に不可欠なものだと認識しております。貴社を志望させていただいた理由はインターンシップを通じてCEOの●●さんをはじめ、貴社の社員の方々のアットホームな雰囲気が魅力的に感じたからです。また、製品の設計から組み立てまで関われることも志望理由です。私が卒業研究に取り組む際に「毎日ひとつは改善点や新しいことを見つけること」を目標としたように”積極的に取り組む姿勢”と”謙虚に学ぶ姿勢”を大切にして貴社の技術者として活躍したいと思います。貴社の社員になった暁には社会ニーズに応える電源をつくり日本の安全と経済発展に寄与したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

リックスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

リックスの 会社情報

基本データ
会社名 リックス株式会社
フリガナ リックス
設立日 1996年11月
資本金 8億2700万円
従業員数 761人
売上高 497億5200万円
決算月 3月
代表者 安井 卓
本社所在地 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目15番15号
平均年齢 37.3歳
平均給与 765万円
電話番号 092-472-7311
URL https://www.rix.co.jp
NOKIZAL ID: 1137650

リックスの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。