就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
リックス株式会社のロゴ写真

リックス株式会社 報酬UP

リックスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

リックス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

リックスの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたの就職活動の軸(会社選びや仕事選びの自分なりの基準)は何ですか?(200~350字程度でご記入ください)

A.
私の就職活動の軸は二つあります。一つ目はチームワークを大切にしていることです。課外活動、実行委員会、ゼミのグループワークでの活動を通して、チームワークを大切にすると困難を乗り越えることができると気付かされました。足りない部分を補い合い、一人ひとりの力が発揮できる環境で働きたいです。二つ目はモノづくりを根幹から支えるため、顧客のニーズを大切にした営業をすることです。私の強みである相手の目線で物事を考えることを活かし、顧客に新たな価値を提供したいと考えています。この軸に加え、「長く働くことができるかどうか」も考えております。 続きを読む

Q.
リックスのどのような点に興味を持ちましたか?また、リックスに入社後は何を実現したいですか?(200~350文字程度でご記入ください)

A.
私は、営業をするに当たり、自分自身が興味をもつことができる製品に携わり営業をしたいと考え、過去を振り返った際に「モノづくりを根幹から支えたい」と考えました。貴社の、オリジナル製品の開発から製造まで行える工場を備えていること、メーカー商社として貢献していることに魅力を感じ、貴社を志望します。お客様が求めているニーズや商品により的確に応える「課題解決型提案営業」の姿勢での営業に励み、お客様の要望に的確に応え高度なサービスを提供したいと考えます。私の強みである「相手の目線で物事を考える力」を活かし、営業職として直接お客様と関わることで、現在の日本が遂げている様々な進化に柔軟に対応することを心掛けたうえでニーズに最大限に応え、課題解決に努めたいです。将来的には大手メーカーから町工場まで、日本のモノづくりを支えられる存在になります。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機

A.
メーカー商社であり工場を備え、オリジナル製品の開発から製造まで行えるという点に魅力を感じました。現在の日本は様々な進化を遂げているため、それに柔軟に対応する力が必要だと思います。貴社であれば、顧客密着型の営業を行っているためお客様が求めているニーズや商品により的確に応え、満足していただける商品を提案することができると感じます。私は営業事務職として貴社に頼んだら解決できると思ってもらえるために、相手のことを考えて行動するという私の強みを生かして会社全体をサポートしたいと考えます。見積書の作成や電話対応、受注・発注処理など正確かつスピーディーに行うことで、お客様の要望に的確に応え高度なサービスを提供し、更に信頼される企業となるように技術職の方や営業職の方を支え貢献したいです。 続きを読む

Q.
就職活動の軸

A.
常に時代のニーズに応え新たな価値を提供して満足される企業で多くの人を支える仕事がしたいと考えます。私は現状に満足せず挑戦し続ける企業は今後の変化にも柔軟に対応しより良いサービスを生み出すことができると思います。貴社は、お客様に信頼される企業である為に、常に顧客や時代のニーズに合わせて新しい価値と商品の提案をしているため今後も満足を追及し挑戦し続ける企業であると感じました。また、私はアルバイトの際積極的に手助けすることで感謝の言葉を頂き嬉しく感じた経験があり、人を支えることにやりがいを感じます。貴社では、お客様が満足できる商品やサービスを提供するためのサポートをしたいです。また、お客様に信頼され続ける企業であるために正確に書類を作成して求められていることに柔軟に対応したいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年1月20日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職 営業職
男性 22卒 | 熊本大学 | 女性

Q.
あなたの就職活動の軸(会社選びや仕事選びの自分なりの基準)は何ですか?(200~350字程度でご記入ください)(必須)400文字まで

A.
一つ目は幅の広い多様な商品・業界と携われることです。商社では、多種多様な商品や人と出会えるという魅力があり、私自身の知的好奇心の高さや、情報収集の力を活かせるのではないかと考えました。また、様々な人と出会えるというところで、相手が本当に求めているものは何かを考えそのうえで人と繋がる人間力も身につけたいと思います。二つ目はチームで取り組むことで成長していける環境があることです。学生時代にチームスポーツを行い、仲間と協力し、助け合う素晴らしさを感じました。入社してからもチームワークを大切にする社風を持つ会社で働きたいと考えています。 続きを読む

Q.
リックスのどのような点に興味を持ちましたか?また、リックスに入社後は何を実現したいですか?(200~350文字程度でご記入ください)(必須)400文字まで

A.
貴社の顧客密着の営業スタイルに興味を持ちました。商社は仕入れ先とお客様の間に入り、商品やサービスを提供するお仕事ですが、貴社はその中でも、お客様と近い距離に営業所を構えることで、お客様の製造工程や、管理現場の状況をいち早く把握できる点が、他社との明確な違いであり魅力であると感じています。貴社に入社後は、私自身学生時代の専攻で培った調査・分析の力を活かし、これから環境分野でも益々重要視される高機能材の営業に携わり、お客様の課題を解決し、助けになれる・頼りになる存在として活躍したいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

リックスを見た人が見ている他社の本選考ES

リックスの 会社情報

基本データ
会社名 リックス株式会社
フリガナ リックス
設立日 1996年11月
資本金 8億2700万円
従業員数 761人
売上高 497億5200万円
決算月 3月
代表者 安井 卓
本社所在地 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目15番15号
平均年齢 37.3歳
平均給与 765万円
電話番号 092-472-7311
URL https://www.rix.co.jp
NOKIZAL ID: 1137650

リックスの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。