就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社TOKAIコミュニケーションズのロゴ写真

株式会社TOKAIコミュニケーションズ 報酬UP

TOKAIコミュニケーションズの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全6件)

株式会社TOKAIコミュニケーションズの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

TOKAIコミュニケーションズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全1体験記)

企業研究

SE
19卒 | 静岡県立大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず静岡の独立系SIerとしてどのような事業領域を持っているのかを、会社説明会時に配布された資料や会社HPなどで調べた。またOB訪問を行い、実際の現場社員の方からお話を伺った。お話を聞いたところ、静岡にはそもそもSIerが少ないため、このTOKAIコミュニケーションズは県内でも有数のSIerであるということが分かった。その中でもどの事業領域の売り上げが多いかなどを知るようにした。またこの会社はアプリ開発のみならず、通信インフラの分野にも力を入れており、独自の研究施設を持っていることも分かった。また、もっと調べておけば良かったこととしては、このTOKAIコミュニケーションズの今後の展望などについて、もっと聞いておけば、将来のイメージもより想像しやすかったのではないだろうかと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

志望動機

SE
19卒 | 静岡県立大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がTOKAIコミュニケーションズを志望した理由は、2つあり、1つはSIerとして様々な事業領域を持つ御社に魅力を感じたということと、2つ目は昔から馴染みのある地元の企業で働きたいと考えているからということ、この2点です。まず私が就職活動を通じて至った結論は、将来は手に職をつけ、SE職としてモノ作りをしてみたいということでした。また、1つの分野に特化したSEになるより、様々な分野のシステム作りに携わりたいとも思いました。そこでTOKAIコミュニケーションズが、金融業や小売業、製造業など幅広い事業領域を持ち、様々なことに挑戦できる環境があるというのは魅力の1つでした。また、静岡生まれ静岡育ちの私としては、できれば地元の企業で働き、貢献したいと考えています。そこでTOKAIコミュニケーションズは昔から知っている地元の企業であり、憧れの企業でもあるため、この会社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

ES

SE
19卒 | 静岡県立大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容/自己PR/志望動機/希望勤務地【ES対策で行ったこと】・大学のキャリアセンターに行き、ESを添削してもらった。・1文が長くなっていないか、言葉選びは適切かどうかなどを、何度も読み返し改善していった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

筆記試験

SE
19卒 | 静岡県立大学 | 男性   2次面接

【筆記試験の内容・科目】適性テスト(60分)言語・非言語・CABのようなもの【筆記試験対策で行ったこと】ナツメ社の「史上最強SPI、テストセンター超実践問題集」というのを3周ほど行ったが、実際の問題形式はSPIのようなものではなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

1次面接

SE
19卒 | 静岡県立大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】6人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】グループ面接を30分した後、個人面接を10分程度だった。雰囲気としては、社員の方々は少し高圧的なイメージで、就活生も皆緊張していたように思える。【ゼミ・研究室での研究内容を教えてください】私は情報系の研究室に所属しており、現在は「農業における生産性向上のための、基本データの分析」です。現在農業では、担い手の高齢化による労働力不足が深刻化しており、作業の合理化による生産性の向上が課題となっています。この課題を解決するために、まず農業の基本的要素である気圧、気温、湿度、風速、日照量における時系列データについて知るべきだと考えました。そのため、現在それらのデータの基本分析を行っています。対象場所は浜松市、三島市、静岡市の3地点とし、この3地点における11年間(4018日間)の環境データを分析しています。分析手法は、クラスタリング分析という、似ている性質を持つものを集め、グループを作るという方法を用いて行っています。現時点での結果として、静岡と三島の風速データは似ているが、浜松の風速だけ異なっていることなどがわかりました。今後は、さらに多様な環境情報や観測地点での結果を分析していく予定です。【プログラミング経験はあるか、また抵抗はあるか】私自身情報系の研究室に所属しているのですが、そこの研究室はあまりプログラミングをする研究室ではないため、正直それほど得意というわけではありません。経験としては、授業の必修科目でC言語を最低限勉強したくらいなので、ほとんどできないに等しいと思います。ですが授業で学習した際には、非常に楽しかった思い出があります。自分が書いたコードが正常に動いたときは気分が良かったですし、もっと難易度の高いコードを書いてみたいとも思っていました。そのため将来SEになり、プログラミングを勉強し、それを仕事にしていくことに関してはほとんど抵抗がありません。むしろ早くそれらをもっと勉強し、仕事に活かせるスキルを身に付けたいとも思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して落ち着いて、自分なりの考えを述べられたからだと思います。正直この段階では就活生間に差別化はされておらず、全員通過したのではないかと思うほど、簡単な面接でした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

2次面接

SE
19卒 | 静岡県立大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】1次面接同様硬い雰囲気であり、非常に緊張した。決して難しい質問があったわけではないのだが、面接官の方に笑顔が無く、どこを見られているのかはわからなかった。【なぜSEを志望したのか】・エンジニアというものに憧れがあるから自分は高校時代は理系だったが、最後まで理系科目が苦手で、この先理系で勝負していくことが不安だったため、文系分野も学べる現在の学部に入りました。経営分野に興味を持ったので、最初の2年間は経営科目ばかり取っていたのですが、3年のゼミ配属で情報系のゼミに入り、そこで少しずつ情報系に触れるようになりました。そして就職活動を始めてよりITに興味を持ち、やっぱり理系、というかエンジニアってかっこいいなと思うようになりました。そのため将来はIT分野についてより勉強し、それによる知識やスキルを活かせる仕事がしたいと考えたためSEを志望したというのが、1番の理由です。・チームで仕事をすることが好きだから私自身これまでの人生において、部活動やサークル活動などで、チームで何かを達成することのやりがいや面白さを知りました。仲間と頻繁にコミュニケーションを取り、1つの目標の達成に向けて行動するというのは非常に難しく大変なことですけれど、同時に達成したときの喜びは本当に大きいと感じています。そのため仕事においても、チームでなにかを成し遂げるものをしてみたいと考えていますし、自分が学生時代に経験したサークル活動の経験もきっと活かせると思ったので、SEを志望しました。【あなたの周りに現役SEはいるか、SEというものにイメージができており、抵抗はないか。】私の周りには現役SEの人は1人もいません。ですが私自身就職活動を始めてITに興味を持ってから、将来はIT業界に入り、ITに関する知識やスキルを多く身に付けていきたいと思うようになりました。そこで私は就職活動を通して様々なIT企業(特にSIer)を見て回り、IT業界とはどういうものなのか、SEとはどういう仕事をするのかといったことを理解してきたつもりではあります。実際に社員の方々からお話を聴いたり、インターンシップなどで実際にSEの仕事を体験したりなど、SEという仕事を多少なりとも理解していると思います。そうはいっても実際にSEとして働いてみなければ分からないことも多く存在すると思います。ですが、SEというのは私が本当になりたかった職業であるため、これから様々なな苦労があると思いますが、それを乗り越えて、頑張りたいと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接同様硬い雰囲気であったため私も緊張してしまい、あまり上手く話せなかった気がする。しかし通貨できたので、正直自分でもどこが評価されたのかが分からない。強いて言うのであれば、その人にSEとしての耐性があるかどうかを見ているような気がした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日
6件中6件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

TOKAIコミュニケーションズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

TOKAIコミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
フリガナ トーカイコミュニケーションズ
設立日 1977年3月
資本金 12億2100万円
従業員数 1,313人
売上高 575億5300万円
決算月 3月
代表者 福田安広
本社所在地 〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8
URL https://www.tokai-com.co.jp/index.php
NOKIZAL ID: 1574145

TOKAIコミュニケーションズの 選考対策

  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズのインターン
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズのインターン体験記一覧
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズのインターンの面接
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズの口コミ・評価
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。