2019卒の静岡県立大学の先輩がTOKAIコミュニケーションズSEの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社TOKAIコミュニケーションズのレポート
公開日:2018年9月13日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- SE
投稿者
選考フロー
2次面接 落選
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1次面接同様硬い雰囲気であったため私も緊張してしまい、あまり上手く話せなかった気がする。しかし通貨できたので、正直自分でもどこが評価されたのかが分からない。強いて言うのであれば、その人にSEとしての耐性があるかどうかを見ているような気がした。
面接の雰囲気
1次面接同様硬い雰囲気であり、非常に緊張した。決して難しい質問があったわけではないのだが、面接官の方に笑顔が無く、どこを見られているのかはわからなかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜSEを志望したのか
・エンジニアというものに憧れがあるから
自分は高校時代は理系だったが、最後まで理系科目が苦手で、この先理系で勝負していくことが不安だったため、文系分野も学べる現在の学部に入りました。経営分野に興味を持ったので、最初の2年間は経営科目ばかり取っていたのですが、3年のゼミ配属で情報系のゼミに入り、そこで少しずつ情報系に触れるようになりました。そして就職活動を始めてよりITに興味を持ち、やっぱり理系、というかエンジニアってかっこいいなと思うようになりました。そのため将来はIT分野についてより勉強し、それによる知識やスキルを活かせる仕事がしたいと考えたためSEを志望したというのが、1番の理由です。
・チームで仕事をすることが好きだから
私自身これまでの人生において、部活動やサークル活動などで、チームで何かを達成することのやりがいや面白さを知りました。仲間と頻繁にコミュニケーションを取り、1つの目標の達成に向けて行動するというのは非常に難しく大変なことですけれど、同時に達成したときの喜びは本当に大きいと感じています。そのため仕事においても、チームでなにかを成し遂げるものをしてみたいと考えていますし、自分が学生時代に経験したサークル活動の経験もきっと活かせると思ったので、SEを志望しました。
あなたの周りに現役SEはいるか、SEというものにイメージができており、抵抗はないか。
私の周りには現役SEの人は1人もいません。ですが私自身就職活動を始めてITに興味を持ってから、将来はIT業界に入り、ITに関する知識やスキルを多く身に付けていきたいと思うようになりました。そこで私は就職活動を通して様々なIT企業(特にSIer)を見て回り、IT業界とはどういうものなのか、SEとはどういう仕事をするのかといったことを理解してきたつもりではあります。実際に社員の方々からお話を聴いたり、インターンシップなどで実際にSEの仕事を体験したりなど、SEという仕事を多少なりとも理解していると思います。そうはいっても実際にSEとして働いてみなければ分からないことも多く存在すると思います。ですが、SEというのは私が本当になりたかった職業であるため、これから様々なな苦労があると思いますが、それを乗り越えて、頑張りたいと思っております。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の2次面接詳細を見る
TOKAIコミュニケーションズの 会社情報
会社名 | 株式会社TOKAIコミュニケーションズ |
---|---|
フリガナ | トーカイコミュニケーションズ |
設立日 | 1977年3月 |
資本金 | 12億2100万円 |
従業員数 | 1,334人 |
売上高 | 611億2100万円 |
代表者 | 福田安広 |
本社所在地 | 〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8 |
URL | https://www.tokai-com.co.jp/index.php |
TOKAIコミュニケーションズの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価