就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェイアール西日本ホテル開発のロゴ写真

株式会社ジェイアール西日本ホテル開発 報酬UP

【22卒】ジェイアール西日本ホテル開発のホスピタリティーコースの1次面接詳細 体験記No.20689(非公開/非公開)(2022/2/4公開)

2022卒の先輩がジェイアール西日本ホテル開発ホスピタリティーコースの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社ジェイアール西日本ホテル開発のレポート

公開日:2022年2月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ホスピタリティーコース

投稿者

大学
  • 非公開
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 西鉄エアサービス

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

説明会、一次面接はオンラインでの開催でした。

1次面接 通過

実施時期
2021年07月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

ZOOMを利用しての面接でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

元気に笑顔で受け答えをしました。特に評価されたポイントは声の大きさだと思います。(最終面接の際に人事の方から「声の大きさがちょうどよかった」というお言葉を頂きました)

面接の雰囲気

面接官の第一印象は【厳しめ】な人だと思いました。しかし受け答えには必ず「なるほど」や「そうなんですね!」といった相槌を打ってくださり、とてもリラックスして面接に臨むことができました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことは何ですか。

高校時代、書道部の活動で書道パフォーマンスを成功させることに力を注ぎました。書道部では毎年、全校生徒の前でパフォーマンスを披露しており、当時部長だった私は去年よりも良いものを作り上げようととても張り切っていました。しかし、本番2か月前になっても練習にこない部員がいました。私はパフォーマンスを通して、人に感動を与えることの大切さとむずかしさを知ってほしかったため、部員全員でパフォーマンを成功させることを目標にしていました。そこで私は副部長とともに、意見を言いやすい環境を作るために一人一人と面談を行ったり、練習の前に全員で一日の目標を決め、達成していくという習慣をつけました。その結果、本番は全員でパフォーマンスを成功させることができました。パフォーマンス後には、部員から「本当に番楽しかった」「来年は今年を超えるパフォーマンスにします!」などのお声もいただくことができました。この経験から、チームで積極的にコミュニケーションをとり、ともに目標達成に向けて努力する大切さを学ぶことができました。
(ここで深掘りをされました)
Q:なぜ練習にこなかったのですか?
A:練習に来なかった部員は書道未経験の1年生の部員でして、「先輩たちに迷惑をかけたくない」という理由で練習に来れなかったと言っていました。

自己PRと自己紹介を簡潔にしてください

○○大学より参りました、○○と申します。大学では英米語を専攻いたしておりまして、特技は早起きと書道です。本日はどうぞよろしくお願いいたします。私の強みは常に一つ上の目標に向かって努力を続ける向上心です。テーマパークでのアルバイトにおきまして、「ゲストの思い出を多く作りパーク内で一番のクルーになる」という目標を立て、自分で接客ノートというものを作成しました。接客ノートには自分の勤務の中での改善点や先輩からのアドバイス、ゲストとの会話などを書留、常に改善の意識を持ち、接客力向上に励んでまいりました。また、書き留めるだけで終わらず、次の勤務の前にはそのノートを見返し、一日の目標を決めて実践するという習慣を身に着けました。その結果、入社1か月で200人のクルーがいる店舗の接客MVPに選ばれることができました。御社におきましても、現状に満足することなく、常に上を目指しながらお客様の期待を超えるサービスをお届けしたいと考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジェイアール西日本ホテル開発の他の1次面接詳細を見る

サービス (ホテル)の他の1次面接詳細を見る

ジェイアール西日本ホテル開発の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
フリガナ ジェイアールニシニホンホテルカイハツ
設立日 1990年10月
資本金 1億円
従業員数 529人
売上高 265億6000万円
決算月 3月
代表者 伊勢正文
本社所在地 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901番地
電話番号 075-344-8888
URL https://www.granvia-kyoto.co.jp/

ジェイアール西日本ホテル開発の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。