就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTビジネスソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTビジネスソリューションズ株式会社 報酬UP

NTTビジネスソリューションズの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全24件)

NTTビジネスソリューションズ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTビジネスソリューションズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
24件中24件表示 (全5体験記)

企業研究

総合職
19卒 | 松山大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
はじめは、漠然としたイメージしかなかったNTT西日本について、最も有益だったのは、社員さんたちの生の声です。もちろん、インターネットや文献調査でも、情報は得られますが、それらの情報は美化されていることもないとは言えません。実際に働かれているたちの声が、実際の現状であり、どんなことを行っているのかより、具体的に知ることができました。また、NTT西日本が抱えている今の課題や今後の0課題など、働いている人にしか分からないことを聞いたうえでの就職活動はとても有意義なものとなりました。そうすることで、入社前と後のギャップも少なくすることができ、企業にとっても学生にとってもWINWINな関係となり、とても貴重な時間でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月24日

志望動機

総合職
19卒 | 松山大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
これまで私は、誰かのために行動を起こし、また人からありがとう言われることが原動力となっていました。このような価値観から、「人や企業の為に働き、社会に貢献を通してより良い環境作りの出来る仕事」を軸に就職活動を行ってきました。 御社は、西日本全土にフィールドを設けており、また日本電信電話公社の事業を継承していることから、より地域に根差したプロジェクトやソリューション営業ができ、わかりやすく故郷に還元できる仕事に魅力を感じました。 今ある暮らしを守るだけでなく、一歩進んだ世界にするべく、西日本全体に最適なソリューションをお届けしたいと考えています。 中でも、商品企画のようなサービス開発に興味を抱いており、いずれは、現在御社で研究途中とされている「触覚」に関するサービスに携わりたいと思っています。現在私の叔母が、体が不自由な関係で病院から外出することが難しいとされています。外にあるものの触感を感じてもらえるような企画を考えることで、高齢化社会となった今、高齢者の方も生き生きと暮らせる社会を作りたいと思います。 このようなことから、御社での仕事は私のやりたいことに沿っていると思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月24日

WEBテスト

総合職
19卒 | 松山大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語/非言語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIのテキストを何度も繰り返し解きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月24日

1次面接

総合職
19卒 | 松山大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】はじめは少し圧迫のように感じましたが、面接官も気を使って場を和ませるような雰囲気を作って下さいました。【学生時代の経験をどのように仕事に生かせると考えていますか?】私は就職活動を行う上で「人や企業のために働き、社会に貢献できる仕事」を軸に企業を探していました。御社の仕事は、次世代ネットワークの構築といった大きなプロジェクトやソリューション営業といったスケールの大きい仕事を担っており、わかりやすく故郷に還元できるものであり、様々な分野で他企業と協力しながら新しいサービスを提供できる唯一無二の存在です。また、日本の産業や人々の暮らしに新しい変化をもたらしてきた実績も兼ね備えています。私は学生時代、空手部副主将として部員の士気向上に努めるとともに、個人としても成績残してきました。選手兼副部長というポジションは決して楽ではありませんでしたが、この経験を通して、人と人とをつなげる架け橋となり、誰かの当たり前を支えることにやり甲斐を感じることが出来ました。これまでも、そしてこれからも、クラウド社会を担う御社で、高い技術とそれを活かす ノウハウを学び、常に挑戦し続け、世の中に大きな影響を与えられるサービスや技術開発に携わりたいと考えています。部活動で培った不屈の精神力を生かして、どのような変革にも積極的に立ち向かい、新しいサービスを積極的に生み出していきたいです。現在はNGNサービスを導入するなど、インターネット業界のリーディングカンパニーである貴社で活躍できる人材となり、日本を根底から支えたいと思います。【自己PRをしてください。】私の強みは、適応力と継続力だと自負しております。私は小学生の頃から空手を習い続けており、現在も大学の空手部副主将として部員をまとめ、士気向上に努めています。高校までは、勉学と空手のみに力を注いできましたが、大学入学後はアルバイトも始め、勉学・空手・アルバイトの3つを並立させることの大変さを実感しました。初めは、不慣れな環境に戸惑うこともありましたが、与えられた役割をこなすために、何事にも責任を持って全力で取り組んできました。私はこれらの経験を通して、辛い時にも投げ出さず、忍耐強く、目標を成し遂げるための努力を継続できる力を身につけました。就職後も、どんな環境にも適応し、対処できる柔軟な能力と継続力を存分に発揮したいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の質問に的確に、端的に、また意欲的に答える必要があると思いました。また、相手の意図をくみ取って、相手が聞きたいことをこたえるよう意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月24日

最終面接

総合職
19卒 | 松山大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】少々厳格なムードで、質問もかなり難易度が高かった。しかし、面接官は決して圧迫な雰囲気を醸し出すことはなかった。【NTT西日本でやってみたいことは何ですか?】私は就職活動を行う上で「人や企業のために働き、社会に貢献できる仕事」を軸に企業を探していました。貴社の仕事は、次世代ネットワークの構築といった大きなプロジェクトやソリューション営業といったスケールの大きい仕事を担っており、わかりやすく故郷に還元できるものであり、様々な分野で他企業と協力しながら新しいサービスを提供できる唯一無二の存在です。また、日本の産業や人々の暮らしに新しい変化をもたらしてきた実績も兼ね備えています。私は学生時代、空手部副主将として部員の士気向上に努めるとともに、個人としても成績残してきました。選手兼副部長というポジションは決して楽ではありませんでしたが、この経験を通して、人と人とをつなげる架け橋となり、誰かの当たり前を支えることにやり甲斐を感じることが出来ました。これまでも、そしてこれからも、クラウド社会を担う貴社で、高い技術とそれを活かす ノウハウを学び、常に挑戦し続け、世の中に大きな影響を与えられるサービスや技術開発に携わりたいと考えています。部活動で培った不屈の精神力を生かして、どのような変革にも積極的に立ち向かい、新しいサービスを積極的に生み出していきたいです。現在はNGNサービスを導入するなど、インターネット業界のリーディングカンパニーである貴社で活躍できる人材となり、日本を根底から支えたいと思います。【選考途中で感じたことは何ですか?】就職活動を始めてから、御社だけでなく、様々な企業の方とお会いする機会がたくさんあり、選考の中で様々なことを感じる場面が多々ありました。そんな過程の中で、最も印象が高くなったのは御社でした。選考前から、通常業務でお忙しいにも関わらずリクルーターを3名もつけて下さり、会社の実態を事細かに教えて下さりました。いいことだけを教えてくださるのではなく、大変なこともお話してくださったのがとても好印象でた。リクルーターの方をはじめ、面接の選考を進めていくにつれてどんどん志望度が上がっていったのは御社だけでした。面接中にとても感じたのは、私のような一学生の考えを真剣に聞いて下さる姿に、目頭が熱くなりました。学生だからと見下すことなく、一つ一つの質問に対して深堀してくださり、真剣に興味を持って聞いて下さりありがとうございました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どんな相手にも自分を包み隠さず、ありのままの自分を受け止めてもらおうという姿勢。正直に、まっすぐな態度だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月24日

企業研究

事務系総合職
19卒 | 大阪体育大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTT西日本の企業研究において私が意識したことは、通信業界についてとインフラ業界の二つの側面から分析した。通信業界においては近年注目の著しいICTについてであるが、説明会などでも人事の社員が積極的にアピールをしていたため、今後さらに注力していく可能性が高い、と感じた。また、業界全体としても来たるシンギュラリティに向けて急速な伸びを見せていることからも、企業としての将来性がかなり高いと感じた。 また、インフラ業界という面では、NTT西日本はユニバーサルサービスの責務を負っている。これは、日本全国どこでも均一のサービスを提供できるようにするというものである。電話回線などの事業が挙げられる。だが、これは収入が右肩下がりで徐々に減っていくにもかかわらず、維持費がかかるため、成長におけるネックである。だが、切り捨てることは法律が許さないという矛盾を抱えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

志望動機

事務系総合職
19卒 | 大阪体育大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
ICTを駆使した観光立国を実現したいと話した。現在日本には毎年数百万人もの訪日外国人が訪れる。その訪日外国人たちは近年、西日本に注目している。これは、地理的な近接性などが関係していることや、観光に各自治体が力を入れていることが挙げられる。だが、日本では言語の壁が大きくあるため、外国人にとって日本はまだまだ観光しにくい国であることは間違いない事実である。それを解決することが可能なのがICTである。ICTならば観光案内や言語の翻訳といった訪日外国人が抱える様々なニーズに対応することが可能である。また、今後日本の人口が減少する中で、外からの需要を取り込むことができるというのは大変な強みになると答えた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

ES

事務系総合職
19卒 | 大阪体育大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】自己PR、志望動機【ES対策で行ったこと】過去にNTT西日本を受験した先輩で通過したES例を見ることのできるサイトに登録することで、対策を行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

1次面接

事務系総合職
19卒 | 大阪体育大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】和やかな雰囲気だった。学生の緊張を積極的にほぐそうと色々と工夫しているということが分かったので好印象だった。【自己PRをしてください】大学の部活動でチャレンジ精神を養った。大学の部活動はレベルが高く、入部した当初はレギュラーにかすりもしなかった。だが、その逆境をばねにして毎日努力を重ねた。努力も、ただ努力を重ねるのではなく、しっかりと自分の足りないものが何なのか、その足りないものを補うためには何をすればいいのかを考え、実行した。また、客観的に自分を俯瞰してみるために、様々な人からアドバイスを募った。実力のあるプロに指導を請うなどした。その結果、1年でレギュラーになるという成果を上げた。そして、その中で培った実力向上のためのノウハウを部員にフィードバックした。また、くじけそうになっている部員のメンタルケアなども行ったことで、誰も辞めさせず、かつチーム全体の実力向上に寄与したことで、チームを15年ぶりに入賞に導いた。【なぜその志望動機がNTT西日本でなければならないのか】NTT西日本でなければならない理由としては、影響力の大きさが挙げられる。自治体のレベルで、観光に関するICT技術を導入したところで、与える影響は大きくない。一方で、国のレベルまで大きくしてしまった場合、法律の縛りがある中で予算を通すだけでも一苦労で、訪日外国人需要という大きなビジネスチャンスを逃すことになってしまう。その点、NTT西日本は西日本全域という大きなビジネスエリアを持っていながら、国よりも素早いスピードで、柔軟にビジネスチャンスに対応することができる。nTTでも西と東があるが、西日本の方が扱う府県が多い点、訪日外国人からの注目度がより高い。この点から、NTT西日本でなければならないとするのである。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接では、論理的かつ端的に話すことを意識した。また、聞かれたことには、筋の通った理屈を話すことで面接官の理解を得られた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

2次面接

事務系総合職
19卒 | 大阪体育大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接同様和やかな雰囲気で行われた。待合室でお茶を用意してくれるなど、配慮が行き届いていて好きだった。【他の会社はどのような会社を受けているのか】自分は通信業界、インフラ業界を受けていると答えた。その理由は、日本全国に大きな影響を与える社会基盤に携わり、人々にとっての当たり前の生活を維持すると同時に、社会全体として起こっている最先端の技術の変化などを取り入れることによって予想だにしなかった変化を社会におこし、人々にとっての新たな当たり前という価値観を作り上げたいから通信、インフラ業界を受けていると答えた。こういった思いの原点となっているのは大学の部活動で、マネジメント業務を行う中で部員にとって当たり前である練習環境や、試合や大学との調整などの行動を行うことや、自分自身の考えた新しいアイデアをチームにフィードバックし、それをチームにとっての当たり前にしてきた経験があるためだと答えた。【志望度、内定を出せば来るか、選考の進み具合】インフラ業界の中でも、NTT西日本はユニバーサルサービスという日本全国、離島などの環境においてもサービスを提供するという使命をおっていることから、志望度が高いと答えた。他のユニバーサルサービスを負っている例えば、電力会社や鉄道会社といった会社と比較しても、唯一無二の業態であるとかんじているため、それらの業界から内定をもらっていたとしても、NTT西日本に就職したいと答えた。また、面接が行われたのが5月ということもあり、おそらくNTT西日本でも早期選考組に内定を出していたり、他の会社でも内定がそろそろ出始める時期だったと思うので、第一志望なのかどうか、内定を出した場合入社するつもりがあるのかといった志望度の高さについても会社側が気にしていたと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の自己PRについてや、志望動機、業界研究などについてはお褒めの言葉をいただいたので評価されていると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

企業研究

事務職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページで企業が独自で行っている事業や唯一持っている技術などを調べた。NTTは固定電話の拡散から始まり、インターネット業界の中枢ともいえる企業で、IT分野がかなり強いというのが常識である。それに加えてCMでも話題になっているように、地方創生などにも積極的に技術や資金を投資しているので、その実績やどういった企業に営業をかけているのかについてリクルーター面談等を通じて知った。特に機械の遠隔操縦技術には自分自身が興味がある分野だったので、どのようなものがあるかを調べた。もう少し調べておけばよかったと思うのは、企業の持つ技術の使い道の広さである。それをわかっていれば、もう少し面接での回答にいかせられたと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

志望動機

事務職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私には達成したいことが大きく2点あります。 人々の生活を根幹から支えること・ICTで社会問題の解決に貢献することです。 市民温水プールの監視員アルバイトとして市民の方々と接する中で、世の中には介護をはじめとした多くの社会課題が山積みであるということをあら編めて実感し、解決に貢献したいと強く思いました。特に生活基盤である通信業界が様々な業界とアライアンスを組むことで多くの社会課題を解決できると確信し携わりたいと思いました。 御社が基盤ネットワークで人々の生活を支え、かつ付加価値をつけ続けておられる点・地域創生にも積極的に取り組んでおられる点にも非常に魅力を感じています。 生活に不可欠な通信を安定的に供給し、社会課題を解決する新たな「あたりまえ」を作りたいと思い志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

ES

事務職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望動機/自己PR【ES対策で行ったこと】就活会議のエントリーシートを参考にして、就活アドバイザーに添削してもらった。NTT独自の取り組み例に言及するようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

WEBテスト

事務職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語/図表読み取り/性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの問題集を最低でも3周はした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

1次面接

事務職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事職の男女【面接の雰囲気】女性の方は物腰が低く、優しそうな雰囲気だったが、男性の方が厳格そうな雰囲気だった。リラックスしてと言われてもあまりできなかった。【学生で一番頑張った経験を教えてください。】私は1年間、某大手携帯会社のスタッフとして、コールセンター業務をアルバイトでしておりました。その業務内容は、NTTと共同で発表された光通信の契約受注業務です。アルバイトではありますが、営業として受注をとる中で携帯のことや通信のことを勉強しました。一週間のうち最低でも4日間は勤務することを心掛け、1年間やり続けました。その中で私は従業員約70人中営業成績トップ10に入り続けました。その理由は、勤務をしていながらも通信や携帯に関する勉強を続け、お客様のどのような質問にも自信をもってお話しできたからだと思っています。また、勉強をしていく中で通信というものの存在の大きさ・大切さが身にしみて感じられました。人々の生活を支え、また発展させることができる通信業で頑張りたいと思った一番の経験です。【社会課題の中でなにが気になる?】介護と育児の双方になやまされているダブルケア問題です。この社会課題は30代女性や40代女性にとても多いもので、介護の介助者としての立場と母親としての立場を両方こなさなくてはいけない存在です。このダブルケア状態に悩まされている人は国内で20万人を超えていると言われています。またこのような方を市民温水プールの監視員アルバイトをしている時に多く見てきたという経験から、そのような人々の負担を減らしたいと強く思うようになりました。特に、ダブルケアに悩む人々が欲しいと思うのは、介護や教育に関する相談窓口という結果が出ています。ICTをフルに利用して介護システムや子育てに役立つ機能・簡単に他の人と相談できるような技術を広く拡散すれば必ずダブルケアの解決につながると確信しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術面でのすばらしさを述べたが、「これは知ってる?」と聞かれた技術を知らなかったことがあった。その時に正直に「わからないので教えてください」といった部分ですこし評価されたと思う。知っているふりはよくないと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

最終面接

事務職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン人事【面接の雰囲気】面接が始まる前はあまりきびしそうだなとは思わなかった。しかし、面接が始まるとかなり「なぜ?」と矢継ぎ早に聞かれた。【将来的にどんな職につきたい?理由は?】最終的には経営に携わりたいと考えています。経営に携わり、売上を増大させるアイデアを会社全体で取り入れ、企業全体の競争力を底上げしたいと考えています。具体的な職種としては、NTT西日本の部署の中の一つの部署長レベルを目指したいです。理由としては部署長レベルの人材が最もボトムアップ型で新たな提案ができるからです。私は、これからのキャリアを通じて自分が良いと思ったものを提案し、相手に認めてもらえるような仕事がしたいと考えています。そのためには最終的に提案を受け入れたり承認しないということを決める幹部上層部よりも部署長レベルとして様々なアイデアを提案していく方が私の理想像にあっています。したがって部署長レベルを目指したいと考えています。【志望動機の中で地域創生について述べていたけど、なぜそこに関心を持ったの?】私は高校生の時に、校内の自由応募で終結した「環境大使」というものをやっていた経験があります。その際に兵庫県の限界集落に訪れたことがありました。限界集落とは村の中の人口の50%以上が65歳以上の高齢者である地域のことを指します。そこで森林清掃や農園体験・新しい木の植え付けを行いました。そして村の方々と話しているときに、「携帯もつながらないことが多く、孫たちと連絡が取りづらい」「もう少し便利な機会があれば、生活がかなりましになるのに」といった言葉を聞きました。兵庫県の中では栄えている方の場所に住んでいることもあり、少し地域が違えば生活レベルの差が大きく異なるということに衝撃を受けました。私はその時、この方々にも便利だと思ってもらえるような仕事をしたいと思いました。以上の理由から地域創生に力を入れられている御社に惹かれました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】言葉の一つ一つについて「なぜ?」と聞かれたときに、矛盾なく答えられたところに用意周到であるという評価をいただけたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   2次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTT西日本は、リクルーター面談をして、優秀と認められれば選考に進むといったものです。リクルーター面談が重要になってきて、リクルーターの人は、「聞きたいことなんでも答えるよ」という感じで、主導権を全部こちら側に預けてきてその中で、進行をしっかり務めて聞きたいことが聞けるかが勝負。聞きたい内容無しに受け身で行くと確実に次のリクルーター面談に呼ばれません。普段のOB訪問でもそうだが社会人と会う際は、質問したいことをリストアップして、無駄なく聞きたいことが聞けるようにしておきましょう。OB訪問になれている人は、このステップでつまずくことは少ないかもしれません。NTTのリクルーターはすべて選考なのでそれも踏まえて準備してください。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月6日

志望動機

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   2次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
NTT西日本で「世界をもっと身近なものに。」これを私は貴社で実現したいからです。私は1年間アメリカに留学していました。この留学の前に、海外経験のない友人が「アメリカは危険だ」など、イメージだけで私の留学を心配していました。この経験から、日本のグローバル化が進まない理由は、イメージだけで海外に消極的な人が多いからだと考えています。確かに実際に行ってみないと分からない事だらけでしたが、もし、地図で指定した地域の現在の状況をVRで見ることが出来れば、先ほどのような情報錯誤が減少していくと考えました。このような世界との距離を縮める新規ビジネスを、貴社の技術力と影響力を合わせて達成したいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月6日

独自の選考・イベント

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   2次選考

【選考形式】リクルーター面談【選考の具体的な内容】社員さんとカフェで話すことが出来るOB訪問のような形で選考を行っている。選考に通ると違う社員さんが来る。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月6日

企業研究

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は、大学別に行う合同企業説明会や、個別の企業説明会、また企業説明会をネット上でライブ配信するなど、学生の企業研究のためになる機会を数多く設けてくれたので、その機会を活用して企業研究を行いました。 しておいてよかったことは、「通信」というこの企業のメインサービスと結びつけることができるものをいくつか考え、それらを掛け合わせることでどのようなサービスを消費者に新たに提供することができるか、ということを面接の前に組み立てておいたことです。 このことは、新規事業の立案をしたい、という私の志望理由を強化することにもつながりました。 ただ、自らが考えたサービスが、すでに行われているものでないのかを確かめておく必要はあると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

志望動機

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「将来性のある通信業界の中で、特に豊富な経営リソースと広大な事業フィールドを持っている貴社において、新規ビジネス開発に携わりたい」 これが、私が貴社を志望する理由です。 私は、これまで取り組んできた様々な活動を通して「自らの成長を実感する楽しさ」「既存のものをかけ合わせて、より良いものを生み出せた時の達成感、満足感の大きさ」を学び、これらを強く感じることができる仕事に就きたいと考えるようになりました。 そして、豊富な経営リソースを基盤として新規ビジネスの開発に特に力を入れている貴社であれば、既存のものをかけ合わせ、より良いものを生み出すという仕事に挑戦し、成長する機会が多いであろうと考え、貴社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

独自の選考・イベント

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   1次面接

【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】グループのメンバーで、通信業界の未来について、様々な可能性を考えた。また、社員の方にESに書こうとしている内容を添削して頂ける時間があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

ES

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】志望理由。/自らの強み。【ES対策で行ったこと】この企業はインターンシップ選考も受けていて、その時にもESは通過していたので、そのESを論理構成に気を付けて改善した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

1次面接

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は若手の方で、もちろん評価もされていると感じたが、主に、私の志望動機や、入社してからしたいこと、自らの強みを聞いて、次の選考のためにアドバイスをしてくださるという内容だった。【あなたの強みはなんですか。】「周囲を論理的に説得し、巻き込む力」これが、私の一番の強みです。私は、学びと実践の一体化による成長と、社会の役に立つことを行う、という二点を大学生活での行動の軸としています。そして、これらを達成できる活動として、日本を訪れる外国人観光客の方に対してガイドを提供するボランティア団体の運営スタッフにチャレンジしました。私が運営スタッフになった時、この団体には、団体の認知度が低く、活動が満足に行えない、という問題がありました。私はこの問題を解決するために、部門間で情報を共有し、それぞれの強みをかけ合わせなければならない、と考えました。そして、広報、経営管理、ガイドといった部門の担当者を論理的に説得し、自らの考えに巻き込んでいくことで、団体の認知度を2倍以上にすることができました。このことから、私の一番の強みは「周囲を論理的に説得し、巻き込む力」だと考えます。【あなたの尊敬する人は誰ですか。】私が最も尊敬する人は、自らの父と母です。この理由は、二つあります。まず一つ目は「自らを犠牲にしてでも、人を助けよう、人の役に立とうとする、奉仕の精神があるから」です。常に、自分のことよりも、周囲の困っている人、思い悩んでいる人のために行動するという精神。この精神によって、多くの思い悩んでいる人が助けられるところを見て、私もこの精神を持つことができるように努力してきました。二つ目は「人を育てる力があるから」です。思いやりの心を持つこと。相手の目線に立って考えること。相手のことを考えて、時には厳しく接すること。私の父と母は、これらを実践することで、私だけでなく、多くの人を育ててきました。以上のことから、私は自らの父と母を尊敬しています。将来は、私が幼い頃から両親に言われてきたように、世界の人々に多くの幸せを提供できるような人になりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的に考え、話を組み立てることができる力があり、さらに、人の役に立とうとする姿勢があることが評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
24件中24件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

NTTビジネスソリューションズの ステップから本選考体験記を探す

NTTビジネスソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 NTTビジネスソリューションズ株式会社
フリガナ エヌティティビジネスソリューションズ
設立日 2013年10月
資本金 1億円
従業員数 16,000人
売上高 2020億8700万円
決算月 3月
代表者 上原一郎
本社所在地 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号
電話番号 06-6469-4148
URL https://www.nttbizsol.jp/
NOKIZAL ID: 1600901

NTTビジネスソリューションズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。