就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTビジネスソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTビジネスソリューションズ株式会社 報酬UP

【論理的に端的に、理屈を】【19卒】NTTビジネスソリューションズの事務系総合職の1次面接詳細 体験記No.6372(大阪体育大学/男性)(2019/4/10公開)

2019卒の大阪体育大学の先輩がNTTビジネスソリューションズ事務系総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒NTTビジネスソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2019年4月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 大阪体育大学
インターン
内定先
入社予定
  • 日本郵便

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接では、論理的かつ端的に話すことを意識した。また、聞かれたことには、筋の通った理屈を話すことで面接官の理解を得られた。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気だった。学生の緊張を積極的にほぐそうと色々と工夫しているということが分かったので好印象だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください

大学の部活動でチャレンジ精神を養った。大学の部活動はレベルが高く、入部した当初はレギュラーにかすりもしなかった。だが、その逆境をばねにして毎日努力を重ねた。努力も、ただ努力を重ねるのではなく、しっかりと自分の足りないものが何なのか、その足りないものを補うためには何をすればいいのかを考え、実行した。また、客観的に自分を俯瞰してみるために、様々な人からアドバイスを募った。実力のあるプロに指導を請うなどした。その結果、1年でレギュラーになるという成果を上げた。そして、その中で培った実力向上のためのノウハウを部員にフィードバックした。また、くじけそうになっている部員のメンタルケアなども行ったことで、誰も辞めさせず、かつチーム全体の実力向上に寄与したことで、チームを15年ぶりに入賞に導いた。

なぜその志望動機がNTT西日本でなければならないのか

NTT西日本でなければならない理由としては、影響力の大きさが挙げられる。自治体のレベルで、観光に関するICT技術を導入したところで、与える影響は大きくない。一方で、国のレベルまで大きくしてしまった場合、法律の縛りがある中で予算を通すだけでも一苦労で、訪日外国人需要という大きなビジネスチャンスを逃すことになってしまう。その点、NTT西日本は西日本全域という大きなビジネスエリアを持っていながら、国よりも素早いスピードで、柔軟にビジネスチャンスに対応することができる。nTTでも西と東があるが、西日本の方が扱う府県が多い点、訪日外国人からの注目度がより高い。この点から、NTT西日本でなければならないとするのである。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTビジネスソリューションズ株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

NTTビジネスソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 NTTビジネスソリューションズ株式会社
フリガナ エヌティティビジネスソリューションズ
設立日 2013年10月
資本金 1億円
従業員数 16,000人
売上高 2020億8700万円
決算月 3月
代表者 上原一郎
本社所在地 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号
電話番号 06-6469-4148
URL https://www.nttbizsol.jp/

NTTビジネスソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。