![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職(技術系)
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
自分を一言で表し、その理由を教えてください(150字程度)。
-
A.
私はクッションのように相手に寄り添った柔軟な対応が出来ます。個別指導塾でどのような生徒に対しても授業に興味を持ってもらえるよう、これまで担当してきた40人以上の生徒エピソードに絡めた例え話を授業内容に盛り込む工夫を行いました。この取り組みにより30点以上の成績向上や第一志望高への合格を達成しました。 続きを読む
-
Q.
学生生活をどのように過ごしましたか(200字程度)。
-
A.
私が学業で一番力を注いだことは研究室での活動です。所属する研究室では昨年度から先輩・同期がおらず、私一人が最上級生として後輩の指導に当たっています。そのため慣れるまでは自分の研究活動と後輩全員の指導、アルバイトとを両立させることは大変でしたが、隙間時間の使い方の見直しや、これまでにない新たな後輩指導法の導入などを行いすべてを妥協することなく両立させることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
ユニチカを志望する理由を教えてください(200字程度)。
-
A.
私は貴社の100年以上の歴史の中で得られた高い技術力や、3つの事業がそれぞれに連携することで達成された高付加価値製品の開発など優れた技術力に魅力を感じました。また環境に配慮したテラマックのような製品開発にも注力されており、私が大学で学んできた有機合成とバイオの複数の視点から研究に取り組んできた強みを生かして貴社の製品開発に貢献したいと考え、志望いたしました。 続きを読む