就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
英和株式会社のロゴ写真

英和株式会社 報酬UP

英和の企業研究一覧(全2件)

英和株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

英和の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

総合職コース
20卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
専門商社の中でも取り扱っている商材が独特なので、商材についてある程度知識を持っておく。大きな同業他社はほとんどないため業界研究というものはあまり必要でないと感じた。他の専門家商社(食品、鉄鋼、エネルギーなど)との差異はあらかじめ研究しておいたほうが良い。有益だった情報源は説明会である。企業説明会は二時間ほどで会社概要や業務内容や福利厚生について深く理解できると思います。ニッチな商材を扱っていることもありサイトや本を用いて情報を得ることは難しいです。2次選考の際に懇親会があり1時間ほど社員の方からお話を伺う機会があるためそこで人事の方には聞きづらいことも聞き企業について深く理解することが重要だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

英和を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
福島県の魅力をPRしたいことが御社を志望する理由です。現在の部数減少の状況から見て、今後も新聞離れが加速することは間違いないと思います。そこで私は、県下一番の影響力を持つ御社から魅力的な情報を県外に発信していことが新聞社に必要なことではないかと思います。イベントの開催や商品開発などを御社が主体になるか、協賛という形になるかは拘りませんが広告や事業を強化して、そこから生み出されたものを記事にするやり方を今後のビジネスモデルにしていきたいです。いくら震災で発行部数が減少したり、観光客が減少したりしても福島県の魅力が0になった訳ではありません。PRできるノウハウ、人材がいないだけです。現在、PRに必要な魅力は十分にあります。今後全く新しいものができるとは思えません。それならば、五輪が終わろうとも復興する県の様子を上手に宣伝できる持続可能な枠の整備が必要ではないかと考えます。全国的なマスコミでは県外から見た福島県のアピールポイントしかわからないと思いますのでやはり地元に密着した新聞社が中心となって実現していきたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月23日

問題を報告する

英和の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

英和の 会社情報

基本データ
会社名 英和株式会社
フリガナ エイワ
設立日 1989年12月
資本金 15億3340万円
従業員数 373人
売上高 432億9200万円
決算月 3月
代表者 阿部 吉典
本社所在地 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江4丁目1番7号
平均年齢 43.6歳
平均給与 709万円
電話番号 06-6539-4801
URL http://www.eiwa-net.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136870

英和の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。