就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デンソーテクノ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

デンソーテクノ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デンソーテクノのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全72件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、デンソーテクノ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にデンソーテクノ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

デンソーテクノの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

デンソーテクノの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

デンソーテクノの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 72

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・プライベートとのバランスを調整する上で満足している点はなんですか?
→休日出勤も当たり前、平時は午前様が普通といった風潮が横行しています。小生が所属し...続きを読む(全214文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自身で仕事をコントロールしなければならない。仕事に追われる人は休みなしで働いている。
コミュニケーションがとるのが苦手な人が多く、
メールでのコミュニ...続きを読む(全166文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスはしっかりしています。基本は土日休みで、祝日は出社です。その変わり、年3回大型連休があります。GW、お盆、年末年始は各8,9日はありま...続きを読む(全172文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フレックス制度があるため、業務の調整が出来ればワークライフバランスは取りやすいと思います。有休はなかなか使い切ることは出来ていません。
ただし、ワークラ...続きを読む(全180文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよると思うが、ワークライフバランスは非常に取りやすい会社だと感じる。仕事の調整さえすれば有休は好きな時に取れるし、早く帰ったりする事も自分の裁量で...続きを読む(全162文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フレックス制度があるため、仕事とプライベートのバランスは取りやすいと感じます。
また、水曜日と金曜日はノー残業デーなので私は英会話に通っていました。
...続きを読む(全154文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トヨタ系なので、祝日はなく、必ず5日/週は働きます。その分、正月休み・ゴールデンウィーク・お盆は長い。在籍期間においては、だいたい8-10日くらいでていた...続きを読む(全258文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

あって無いようなものです。デンソーが行っているため、自分たちも仕方なくやっている感じです。リーマンショック後は週に二日ありましたが、業務量が戻ってくるに従...続きを読む(全156文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デンソー本社で勤務していたこともあり、フレックス制度でした。コアタイムさえ守っていれば、問題ないので、育児や介護の面ではとても助かるのではないでしょうか。...続きを読む(全161文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デンソーテクノのワークライフバランスは主に自己努力で達成するものと思います。一応の会社側から定時帰宅日設定はあるものの、植生のマネジメントなどはほとんど無...続きを読む(全165文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一応定時の日が各職場で設けられており、良心的な職場では週一は早く帰れます。
ただし、上司が業務を調整はしてくれないので、自分自身で顧客とちょうせいするこ...続きを読む(全155文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に親会社の制度に合わせ、月に一度の有休取得を推進している。
職場や業務状況によるが、比較的融通がきく部署が多いと思う。
完全週休2日制で、やむな...続きを読む(全163文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社自身はワークライフバランスデーを設けてもいる為、充実しています。業務との兼ね合いなどもあり、しかし、ちゃんとやれているかと問われていると、一概には
...続きを読む(全222文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に有給休暇の取得奨励や定時帰宅日といった活動を進めているが、業務状況次第では無視されることもある。
育児のために時短勤務制度があり、育児と仕事を両...続きを読む(全160文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

近年親会社のデンソーはワークライフバランスの推進を進めていますので、月に一回の有休を薦められています。業務の負荷にもよりますが、自分の職場では休みを取りた...続きを読む(全166文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよりますが、月一回は有給がとれる環境にあって、
有給を取ることに関して嫌な目で見られるようなことはありません。
最近育児に関して力を入れ初めて...続きを読む(全201文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の残業は少ない方だと思います。
よって休日はプライベートな時間として有意義に過ごせるのではないでしょうか。
またサークル活動にも参加しており、和気...続きを読む(全174文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

常に忙しいと感じています。製品のプロジェクトの大詰めになるとほとんど会社と家との移動のみであとは職場にいる感じです。スキルを磨きたい方にとっては残業代もき...続きを読む(全162文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社として、ワークライフバランスの活動があるので、週1回、残業なしで帰宅することが推奨されている。ただし各部署の業務状況によるので、実際には私の部署では取...続きを読む(全157文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスに関しては、会社として週一回早く帰ることを推奨していて、部毎に決めた日は早く帰る日になっている。
しかしながら、実態は殆ど帰宅社員は...続きを読む(全163文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の半導体関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産育児は、ワークライフバンスは元より休暇制度も充実しているとおもいます。手当も充実しているので、子供を育てる上で金銭的な問題は大きく軽減されるのではない...続きを読む(全153文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フレックスタイム制のため、基本的には各個人に合わせ自由に働くことが出来ます。
予定のあった日は4時位に帰ったこともあります。
普段からその時の仕事量や...続きを読む(全151文字)

72件中51〜72件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

デンソーテクノの 他のカテゴリの口コミ

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

デンソーと同じような福利厚生があるため、基本的には充実しており就労環境も良いと思う。続きを読む(全42文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

新人教育も充実しており、文系の方でも活躍できるような教育体制が整っている。具体的には、C言語やマイコン、製図、ロボット製作などを5ヶ月かけて行う。続きを読む(全73文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

ソフトウェア業界では高い方ではあると思う。それはデンソーを親に持っているためであるからだ。また評価制度はスキルをどれだけ持っているかや、成果を求められてい...続きを読む(全85文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

デンソーをソフトウェアで支える企業であることから自動車に携わることができ、身近に製品を感じられるのでやりがいは強いと思う。続きを読む(全61文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

自動車にソフトウェアも用いるのは新しいことではないがここ最近で急激に進んでおり、ノウハウをしっかり持っている企業であるため、歴史や文化をしっかり確立してい...続きを読む(全82文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

自動車業界が無くなることはまずなく、さらに自動車においても情報分野のノウハウは必要不可欠であることから、将来性は高いと思う。続きを読む(全62文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

基本的には男性のエンジニアが多いという印象が強いが、文系出身や女性エンジニアも思ったより多いイメージがある。続きを読む(全54文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給に関しては親会社ほどではないが、毎年安定してあるイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に関しては、個人の実力がボーナスに...続きを読む(全102文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の教育等は親会社の教育制度を引っ張っているため非常に充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の中ではC言語もしくはモデル...続きを読む(全124文字)

デンソーテクノ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ECU開発に携わりたいならおすすめできる会社。
色んな製品の開発を行っているため、興味がある製品にチャレンジしていける環境は整っていると感じている。続きを読む(全80文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

株式会社セガの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ゲームプランナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年前と比較すると劇的に働きやすくなっている。
一部のプロジェクトでは未だに毎日数時間残業が続くことが当たり前のものもあるが、基本的には残業は...続きを読む(全145文字)

日野コンピューターシステム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業ありきの仕事が多い。
時間外に打合せが多く入り、ワークライフバランスは保つことは難しいです。続きを読む(全78文字)

株式会社DMM.comラボの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は好きなときに取得することができます。残業は特に多くありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代は月45時間まで月給に...続きを読む(全103文字)

TDCソフト株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくない。客先常駐がメインであるということから客先によって環境が変わる。ワークライフバランスを重視する人はかんがえなおしたほうがよいとおもう。続きを読む(全77文字)

株式会社日立ソリューションズ・クリエイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはしっかりしていると思う。ただし、職種柄、プロジェクトが佳境に差し掛かったりする場合は、残業はかさむが、勤怠の管理がしっか...続きを読む(全253文字)

株式会社テクノアスカの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どこもそうですがソフトウェア会社のSEに働き方を期待すべきではありません、平たくいえば根性なしはやっていけない環境です続きを読む(全65文字)

株式会社ビーシーシーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎日残業、休日出勤も多く、出張も多いので自分の時間はない。土日休むことができればグッドという印象。帰ってから何かを...続きを読む(全92文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業自体は上司から管理されており、強制させられることは無い。むしろ、下から上に申請するような状態だが、日常的にかなり忙しい部署もあるようで、2...続きを読む(全96文字)

ダッソー・システムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フランス企業はワークライフバランス心配無用。夏休み、GW、年始年末は長く取りやすい。フランス国内は夏になると基本的に働かないので、気楽です。
...続きを読む(全104文字)

富士ソフト株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の体制としては優良企業ですのでご安心ください。ただどこも同じかと思いますが、部署によって問題になってるケースも少数ですがありました。
【気...続きを読む(全244文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

デンソーテクノの 会社情報

基本データ
会社名 デンソーテクノ株式会社
フリガナ デンソーテクノ
設立日 1984年4月
資本金 1億8000万円
従業員数 2,990人
売上高 589億4100万円
決算月 3月
代表者 大沢敬一
本社所在地 〒448-0855 愛知県刈谷市大正町1丁目714番地
電話番号 0562-44-1111
URL https://www.densotechno.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130751

デンソーテクノの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。