この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得は目標に組み込まれたりするので会社のお金で受験可能です。
ただし合格しないとお金はもらえません。
【気になること・改善したほうがいい...
デンソーテクノ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、デンソーテクノ株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にデンソーテクノ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得は目標に組み込まれたりするので会社のお金で受験可能です。
ただし合格しないとお金はもらえません。
【気になること・改善したほうがいい...
半年ほど研修期間があり、資格に必要なお金も出してくれる
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内教育の質はそこまで高くないが、質の高いデンソーの教育を受けられるのは大きい。また定期的な必修教育など、人材への投資も感じられる。
【気に...
多彩な教育体制があり、新人だけではなく、ベテランにもそれぞれにあった研修がある。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育は自分が志望するものは基本受講できる。また、近年の教育はリモートによる教育がほとんど。
【気になること・改善したほうがいい点】
まれに土...
オンライン座談会で社員さんにお聞きした話では、自分が受けたい研修や講習はいつでも受けることができると言っていたため、研修制度や教育制度は整っている印象を受...
新人教育も充実しており、文系の方でも活躍できるような教育体制が整っている。具体的には、C言語やマイコン、製図、ロボット製作などを5ヶ月かけて行う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の教育等は親会社の教育制度を引っ張っているため非常に充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の中ではC言語もしくはモデ...
希望すればやりたいことをやらせてくれるという雰囲気を感じる.教育研修も充実しており,勤務時間外で研修を受けたとしてもその分の給料が支払われると聞いた.
5ヶ月間の研修があるそうなので、十分に力をつけることができると思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部署にもよると思うが、派遣社員の自分にも任せてくれる仕事あり、文系卒の自分にとっては全てが新鮮で楽しかった。またエンジニア系の職場...
【社員から聞いた】新入社員は約5ヶ月の研修があると聞きました。また、階層別・職種別の研修などもあり、200コース以上の教育プログラムもあるそうです。他には...
【社員から聞いた】比較的若い頃から仕事を与えられるなど責任のある仕事を与えられる。そのためある程度はキャリアアップできるが、親会社から人が来るため上の役職...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得すると月の給料が増えるなど社員の勉強へのモチベーションを向上させる取り組みなどはある。また、講座などもわりと受けさせて貰える。
【...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分から手を挙げれば、若手のうちから裁量を持ち、大きな仕事も任せてもらえるように感じた。ただ経験のないことはできないので先輩や上司のサポート...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制に関してスキルアップ研修やオンラインで自由に学習できる講座があるため良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
取らなくては...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に3回キャリア面談を上司と行う。どういうキャリアを歩んでいきたいのか、上司はどういうキャリアを歩んでほしいのか、お互いに意見を交わす場であ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の教育環境も整っていて満足している。デンソーグループとして様々なセミナーの紹介が日ごろから飛び交っており、やる気さえあればいろんなセミナ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内教育は充実してる。
この会社でしか通用しない教育はあまりなく、社会人としてどこでも通用するビジネススキルの教育が充実してると思う。
また...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出向先にもよりますが、デンソー社員の方々は優秀でやる気に満ちた方々が多く、一緒に働かせて頂くだけでスキルアップできるように思います。
ただし...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は充実している。
デンソーグループ共通の教育を受講できたり、独自の研修も多く備えている。
また、資格取得についても応援する仕組みがあ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修がたくさん種類がある印象です。毎年自分で研修を選んで受講することができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ制度は充実していると思います。デンソーの教育機関を利用出来たり、職種によって資格を取得することで補助が出たりしており、人財会社と...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の教育は充実しており、多くのカリキュラムから自分で選択することができます。また、一定の等級になると受講する教育もあります。
会社が用意...
会社名 | デンソーテクノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | デンソーテクノ |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 2,990人 |
売上高 | 620億4300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大沢敬一 |
本社所在地 | 〒448-0855 愛知県刈谷市大正町1丁目714番地 |
電話番号 | 0562-44-1111 |
URL | https://www.densotechno.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。