就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
関西電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

関西電力株式会社 報酬UP

関西電力のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全36件)

関西電力株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

関西電力の インターン面接

36件中1〜30件表示

26卒 冬インターン 最終面接

2024年10月開催 / 2日 / 【技術系】「-Endeavor-」総合職
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 強みを含めた自己PRと秋開催イベントへの意気込みを撮影してください(60秒以内)※大学名・専攻・氏名等の自己紹介は不要です
A. A.
Q. 動画選考では質問は1つでした。
A. A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月28日

問題を報告する

26卒 冬インターン 最終面接

2024年10月開催 / 2日 / 総合職-Endeavor-(WEB・2DAYS)
26卒 | 非公開 | 男性
Q. 課題:強みを含めた自己PRと秋開催イベントへの意気込みを撮影してください(60秒以内)※大学名・専攻・氏名等の自己紹介は不要です
A. A.
Q. 動画選考では質問は1つでした。
A. A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月8日

問題を報告する

22卒 夏インターン 最終面接

2020年9月開催 / 4日 / 【技術系】「-REAL-」総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください。
A. A.
私は研究室の室長として研究室の運営に力を入れました。コロナ禍で研究室に来られなくても、後輩が研究に取り組むことができるようにリモートで研究について質問出来る環境を作りました。また情勢を鑑みて、研究室で研究に取り組むことができるように分散して登校できるようにスケジュールを組み、なんとか学校へくることができないかと教授に打診しました。 続きを読む
Q. 休日の過ごし方について教えてください。
A. A.
私は、トレーニングジムで汗を流して休日を過ごしています。研究ばかりの日々で運動不足になりがちなので、大学の友人とともに積極的にジムに通うことにしています。 (社会人になってもジムに行きたいと思いますか?) はい。仕事で疲れている中で行くのは難しいかも知れませんが、適度な運動はストレス解消や疲労回復にも繋がると考えているため続けて行きたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月10日

問題を報告する

22卒 冬インターン 最終面接

2020年10月開催 / 1日 / 【事務系/技術系】「-REAL-」総合職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. インターンシップを通じて学びたいことを教えてください。
A. A.
インフラ業界は安定している業界と言われていますが貴社は日本初のメガソーラーや商用原子力を手がけており、現在でもまちづくりやLNG事業といった挑戦をしています。その他新規事業としてマイネオを商業ベースに乗せております。私は本インターンシップを通じて貴社の「挑む」社風と挑むだけではなくマイネオのように実際に成功させている強みを感じたいです。 続きを読む
Q. 電力業界を志望した動機を教えてください。
A. A.
私は人々の生活を根底から支えることで、日本社会の発展に貢献したいと考えています。生活において電気というものは不可欠なものであり当然なものであると思われています。しかしながら東日本大震災の影響で電力供給が不安定になった地域もあり私も計画停電を自身で経験したことで電気の大切さと供給されていることは当たり前ではないと身をもって感じました。そこで貴社で電力を安定して供給し続けるために挑戦し日本社会の発展したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 夏インターン 最終面接

2020年8月開催 / 4日 / 【技術系】「-REAL-」プロフェッショナル職
22卒 | 富山大学大学院 | 男性
Q. インターンシップの志望理由
A. A.
私が御社のインターンシップへの参加を希望する理由は、御社の技術者の方々の考え方や、仕事に対する姿勢をインターンシップを通じて学びたいと思ったからです。また今後需要が減らないと考えられている電力業界の先頭に立ち、業界全体をけん引している御社の会社全体の雰囲気というのを具体的にイメージしたいと考えています。 続きを読む
Q. なぜ関西電力を志望しているのか
A. A.
地元の電力会社を調べたところ、原子力発電所が建設されている場所の下に活断層と思われる断層が見つかり、原子力発電所の再稼働の目途がたっていないため、原子力発電所が動いていないにもかかわらず維持だけはしていかなければならないというネガティブな考えを持っていました。一方で御社は再開に向けて様々な安全対策に取り組んでいます。そのため御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

21卒 夏インターン 最終面接

2019年8月開催 / 5日 / BREAK-REAL-
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
Q. ・学生の間、あなたが最も頑張ったことを教えてください
A. A.
私は組織全体のために自分ができることを常に意識し、主体的に行動できる力があります。 通信制大学での事務アルバイトでバイトリーダーを務め、新人の離職を食い止めるために業務の効率化に取り組みました。紙書類の電子化などの具体策を提案・実行することで、自ら考え、行動する主体性を養いました。組織のために他のアルバイトメンバーや社員と一丸となって努力した結果、半年以内に離職する新人をゼロにすることができました。 続きを読む
Q. どんな時に怒るのか教えてください
A. A.
人に嘘をつかれたときです。私は、人間関係やコミュニケーションを大切にしています。その中で、自分の役割を果たし、人の役に立てることは自分にとっても大きな喜びであり,いい人間関係を築くためには、信頼関係が大切だと思います。だからこそ、人に嘘をつかれたときは本当に残念で、信頼も一気に壊れてしまうと思います。嘘をつかれたら、怒ってしまうと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

21卒 夏インターン 最終面接

2019年8月開催 / 5日 / 技術総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. インターンの志望動機
A. A.
本インターンシップを希望するのは,貴社の取り組みを深く理解したいためです.電力販売の自由化に伴い,電力業界は激しい変化が起こっています.そのような環境において,電力業界第2位の貴社といえども変化を強いられると思います.インターンシップに参加し,現役の社員の方々の話しを聞くことで貴社の取り組みを理解しこれから就活を行う上での参考にしたいと考えています. 続きを読む
Q. 学生時代力を入れたこと
A. A.
学生時代もっと力を入れたのは,マラソンチームを結成し,フルマラソンを完走したことです.フルマラソン未経験の4人のチームでしたが,半年でフルマラソン完走を目標に立て,長期トレーニングメニューの策定,日々の記録管理を行い基礎能力向上を図りました.結果,半年後にチーム全員でフルマラソンを完走することができました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月24日

問題を報告する

20卒 冬インターン 最終面接

2019年2月開催 / 5日 / 【事務系/技術系】「-REAL-」総合職
20卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 最近どのようなことをやっているか
A. A.
テレビなどを観て、食べに行きたいと思った店に友達を誘って、食べに行っています。そのようにしているうちに、友達や先輩から、おすすめの店を教えて欲しいと言われるようになりました。そこで、同じ教えるなら最高に喜んでもらいたいと思い、日頃からその人の好きな味やTPO・季節に合ったお店を選ぶようにして、みんなに出来る限り喜んでもらおうとしています。 続きを読む
Q. なぜ、インターンを受けようと思ったか
A. A.
電力業界に興味をもともと持っており、自分が働いたことで多くの人の生活を支えることが出来ることが魅力でした。また、電力設備は一度作ると数十年単位で使うことができるため、自分が死んだ後にも残ること・総資産の何倍もの投資という社運をかけた黒部ダム建設というチャレンジにより、停電が頻繁に起こっていた関西を成長させた、このように目に見える物(電源設備等)・見えない物(人々のために会社としてチャレンジする)を関西電力の一員として、後世にも継承していきたいと思い、参加したいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月15日

問題を報告する
36件中1〜30件表示
インターンTOPへ戻る

関西電力の 会社情報

基本データ
会社名 関西電力株式会社
フリガナ カンサイデンリョク
設立日 1951年7月
資本金 4893億2000万円
従業員数 32,100人
売上高 4兆593億7800万円
決算月 3月
代表者 森 望
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号
平均年齢 42.8歳
平均給与 831万円
電話番号 06-6441-8821
URL https://www.kepco.co.jp/
採用URL https://www.kepco.co.jp/firstcareer/
NOKIZAL ID: 1130504

関西電力の 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

エリア総合職
男性 25卒 | 非公開 | 女性
Q. なぜエリア総合職の中でも、SCMに携わりたいか。
A. 私はお客様に最も近い立場から、「やっぱり関電」という安心感を届けるCRM部門の仕事に魅力を感じている。特に、座談会にて小売事業の先輩社員から、「power with heart」の精神のもと、「お客様と長くお付き合いすることを大切にしている」と伺いし、さらなるブラ...続きを読む(全255文字)
問題を報告する
公開日:2024年10月11日

関西電力の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(電気業)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。