就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本空調サービス株式会社のロゴ写真

日本空調サービス株式会社 報酬UP

日本空調サービスの内定者のアドバイス一覧(全2件)

日本空調サービス株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを2件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本空調サービスの 内定者のアドバイス

2件中2件表示

内定者のアドバイス

技術職
23卒 | 筑波大学 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】承諾:当初から魅力に感じていた、旅行費補助の福利厚生を通じて、普段の仕事をするモチベーションに繋がりつつ、趣味も楽しむことができると思ったから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2022年10月26日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術職
22卒 | 東京都市大学 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】多数の公的資格取得チャンス、研究内容と合致している、福利厚生、休日日数【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】不明【内定後の企業のスタンス】7月9日に内定を貰い、7月末まで待ってくれた。「他社から内定も貰っており、検討したい」と頼み、承諾期間を延ばしてもらった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】相手の興味を惹く話をしてほしい。23卒は特にサークルや留学といった活動が制限され、学生時代にがんばったことのエピソードを作ることが出来ていない人が多数いるのではないかと思う。だからこそチャンスである。私はいくつか「ガクチカ」を用意していたが、コロナで在宅期間が増えルービックキューブに手を出し、メンテナンスの重要性という日本空調との共通点を見つけた。ものいじりが好きな人はそれを頑張ったエピソードとして作成し、面接やESで応用してほしい。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】コミュニケーション能力は大事だと思う。最終面接では社長と面談したが、他の面接官と変わらない態度で接することが出来るが見ていたように感じた。どの企業の面接でも言えることだが、「聞かれたことに回答すること」を意識してほしい。緊張して本来の能力を発揮できないのは勿体ない。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】企業研究をすること。会社の規模や休日などはもちろん確認しなければいけないが、説明会に参加後、会社パンフレットが任意で送られる。社員の働きぶりやキャリアプラン、どんな経緯で入社したのか、社員の仕事のやりがいなどが詳細に掲載されているので、必ず目を通してほしい。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定をいただいた直後でまだ何も分からない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2021年7月10日

問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

日本空調サービスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

日本空調サービスの 会社情報

基本データ
会社名 日本空調サービス株式会社
フリガナ ニホンクウチョウサービス
設立日 1964年4月
資本金 11億3900万円
従業員数 2,191人
売上高 528億8600万円
決算月 3月
代表者 依藤敏明
本社所在地 〒465-0042 愛知県名古屋市名東区照が丘239番2
平均年齢 39.9歳
平均給与 595万円
電話番号 052-773-2511
URL https://www.nikku.co.jp/ja/index.html

日本空調サービスの 選考対策

  • 日本空調サービス株式会社のインターン
  • 日本空調サービス株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本空調サービス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本空調サービス株式会社のインターンの面接
  • 日本空調サービス株式会社の口コミ・評価
  • 日本空調サービス株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。