就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本空調サービス株式会社のロゴ写真

日本空調サービス株式会社 報酬UP

日本空調サービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

日本空調サービス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本空調サービスの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
卒論テーマや得意科目等について記入してください(必須)100文字まで

A.
環境経済学 続きを読む

Q.
部活動・サークル活動・アルバイト等について記入してください(必須)100文字まで

A.
アルバイトは熱帯魚ショップの接客。部活動・サークルは所属していません。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2022年11月30日
問題を報告する
男性 23卒 | 筑波大学 | 男性

Q.
卒論テーマや得意科目等について記入してください。

A.
私は、歴史地理学の中でも、鉄道に関連する分野に焦点を当てて勉強してきました。それを活かし、卒業論文では千葉県を走る流鉄流山線と、地元の重要な産業であった流山みりんの関係性を探る研究をする予定です。 続きを読む

Q.
部活動・サークル活動・アルバイト等について記入してください。

A.
アルバイトは、近隣のマルエツで早朝から働いており、開店作業や品出し、レジなどを担当しています。サークルは、「旅と鉄道の会」に所属し、書記としてミーティングなどでの議事録の作成を担当していました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年10月25日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京都市大学 | 男性

Q.
あなたの志望動機について教えてください(400文字以内)

A.
私は研究室で温熱環境に関する研究を通して、多くの人々にとって快適な空間創りが実現できる仕事がしたいと考えています。病院やショッピングセンターの公共施設へ何度も足を運んだ際に、お客様の安心・快適性を生み出す条件に空調が関わっていることを強く実感しました。私は空気の質が良い場所を魅力的に感じ、空調面から居心地の良い環境づくりに携わりたいと考え、御社の志望に至りました。特に、御社は設備関連の独立企業であるため、メーカーの縛りが無く、様々な設備の知識と技術を習得することが出来ます。また、環境診断システムにより、深刻な事態を未然に防ぎ、依頼主からの幅広いニーズに対応することで技術者としてお客様に長期的に寄り添えると考えています。入社させていただいた暁には御社の人材育成制度の下で日々勉強に励み、現場で高い技術力・対応力を身に付け、快適な空間創りを通して多くの人に感謝される技術者になりたいです。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代で特に力を入れたことと、そこで得られたことをどう当社で活かそうと考えますか(400文字以内)

A.
私が特に力を入れたことはルービックキューブです。始めた当初は6面が揃うことに満足していましたが、レベルの高い挑戦がしたいと考え、揃える速さを重要視していきました。慣れないキューブの配置や手の動きに苦戦し、揃うまでに3分以上が必要でした。そこで私はキューブのメンテナンスを意識し、プロの選手による解説動画を繰り返し視聴しながら、実践練習を重ねました。このような努力の結果、オンラインの出場大会で、20秒の好成績を残すことが出来ました。私はこの経験よりメンテナンス力を活かしたいと考えています。より速いタイムを揃えるための工夫に、キューブの分解と定期的な清掃、特殊液の使用等を取り入れています。「機械を点検し、試運転を繰り返し、不具合が無いか確認する」点でルービックキューブと御社での業務には共通点があり、自分の手でモノを改善させる力を発揮できるのではないかと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月29日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

日本空調サービスを見た人が見ている他社の本選考ES

日本空調サービスの 会社情報

基本データ
会社名 日本空調サービス株式会社
フリガナ ニホンクウチョウサービス
設立日 1996年11月
資本金 11億3900万円
従業員数 2,209人
売上高 582億3200万円
決算月 3月
代表者 依藤 敏明
本社所在地 〒465-0042 愛知県名古屋市名東区照が丘239番2
平均年齢 40.2歳
平均給与 626万円
電話番号 052-773-2511
URL https://www.nikku.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1132755

日本空調サービスの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。