就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
レンゴー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

レンゴー株式会社 報酬UP

【22卒】レンゴーの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.16738(大阪大学大学院/女性)(2021/8/3公開)

レンゴー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒レンゴー株式会社のレポート

公開日:2021年8月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次、二次面接はオンラインでした

企業研究

文系出身なので、紙製品メーカーでこのようなビジネスを行うのか、パッケジングとは何がやっていうのか、レンゴーは何が独特なのかを確認し、具体的に説明できるようにすること企業ホームページで業務内容を理解した。特に仕事をしている社員さんとページに目を寄せました。中に出てきた専門用語をきろくした。あとは会社の作ったパッケージがどの商品に使われているのか調べてみました。パッケージに含めた創意工夫や、その機能性とデザイン性の優れたところを明確化させ、文章でまとめました。そして就活会議、オープンワークを利用して会社の口コミをチェックしました。最後はOG訪問を行い、直接に先輩社員の話を伺いた結果として、入社を決めました。

志望動機

私企業を選ぶ上で3つの軸をもちます、
⑴ 日常生活に深く関わり、良い発想や想像力を活かして人々の暮らしを彩る仕事ができること
⑵ 多角的事業を展開されており、たくさんの人や出来事に関わる仕事
⑶ グローバル的な視線の持ち、海外への延長線を築く仕事となります。御社は段ボールをはじめとしたパッケージ作りの事業をやり続ってらっしゃる百年企業であり、我々の日常生活にたくさんの豊かさを支えているところに感銘しております。 また、御社は6つのコア事業(製紙、ダンボール、紙器、軟包装、重包装、海外)を展開されており、幅広い業界と関わる、仕事内容や人脈づくりに関してはバラエティに富んでいる場所だと認識しているのです。デザイン、生産製造、物流、販売をめぐるたくさんの事業にかかわり、仕事としての将来性と成長性を深く感じております。最後、御社は中国などの海外においての生産製造も行われており、全世界の環境課題解決への取り組みに深く感銘しており、留学生としての自分でも羽を伸ばして活躍できる 

説明会・セミナー

時間
70分
当日の服装
私服
実施時期
2021年05月 下旬
実施場所
オンライン

セミナー名

SUCCESS OSAKA業界理解セミナー(レンゴー株式会社)

セミナーの内容

会社説明、簡単なグループディスカッション

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

特に事前準備はしておりませんでした。GDも業界理解を中心に、選考に直結しませんので楽々と終えました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーに参加しなくても、募集ホームページで会社説明会を予約するのは必須。説明会後に興味が湧いきて、志望度も上回りした。業界理解や会社理解に効きました。

1次面接 通過

実施時期
2021年07月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
4年目人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

面接のみ

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最初面接で良い初頭印象を残すのが大事。熱意を持って、誠意も忘れずに伝えていきます。履歴書に書いているものをしっかり覚えるようにします。

面接の雰囲気

年の近い女性面接官でした。質問は基本的に履歴書に沿って行うので厳しくはないと言えます。優しくて口数の少ない方という印象がありました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

面接・グループディスカッション対策 / 高田貴久著 ; 日経HR編集部編 ; 2021年度版

1次面接で聞かれた質問と回答

研究内容について教えてください

私は演劇学を研究しています。それは劇作品の鑑賞と分析を中心に、その外延における社会的・文化的意識についての研究を行っています。
「観客目線」に立って物事を見る感知力と向上心です。演劇学専攻の私は舞台と観客席の間に流動している空気に常に注意を払いつつ、観客に受けるための改善意識を学んできました。日常生活という人生の「舞台」に移りますと、私は相手の目線を重視し、見る手の観点を伺い、観客の目線から再認識しておくべきだと思います。インターンシップで企画案を発表する前に、発表用スライドのレイアウトの修正を繰り返してきました上、「観客」目線の持つグループメンバーの意見を存分に汲み取った最後、本番の時は良い表現力で見事に最優秀賞を取りました。

当社のどこが魅力点だと感じました

まずは安定性のあるところです。説明会に参加した経験を踏まえ、ダンボールの不可欠なところを意識しました。御社はダンボール生産を行われ、業界屈指のパッケージ品質を持たれ、百年以上や続けっていらっしゃるところに感銘しております。二点目に関しては創造性であるところです。御社所持の技術やノーハウを使われ、現場における顧客や従業員に優しい段ボールの作り 「デじパケ」の革新をはじめ、包装・輸送・販売促進までの改革に力を注がれました。三点目は将来性であるところです。前に申し上げた創意工夫や変革もうそうでしたが、御社はエコー面における課題解決、社会・世界へ貢献にも大変感銘しております。一人ひとりに対して社会的責任感を持ち、人間社会の将来的ライフスタイルに貢献されているのです。

最終面接 通過

実施時期
2021年07月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
大阪本社

形式
学生1 面接官5
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

筆記試験→休憩→面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接は対面で一対五。面接官はかなり厳しそうな男性陣。最初はマスクを外すと言われて見た目の雰囲気が重要視されるかもしれません。緊張せずに誠実に答えるのが大事。

面接の雰囲気

5人の男性陣で、40代から60、70代の方々のように見える。基本的には主面接官の一人とやり取りをする。厳しい上司と温厚なおじいさんまでキャラそれぞれ。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

面接の質問 / 杉村太郎, 坂本章紀著 ; 2019

最終面接で聞かれた質問と回答

将来的に成し遂げたいことはなんですか。

私のやりたいことは世の中におけるパッケージの資源力の最大化させたいことです。まずはパッケージの誘客効果を最大化し、商品の魅力の一部としてもっと長く活かせたいです。そして資源のリサイクル課題を解決したいです。とくに途上国の中国や東南アジア諸国における環境保全課題の解決を目指してとりくみたいSDGSの宣言「誰一人の取り残さない」を持って世界中に価値を貢献していきたいです。例えば、中国のネット販売がはやることとともに、商品の物流に関するパッケージロス問題も発生し、お客の手元にきれいに届けられない状態なのですぐにすでられがちです。また中国のゴミ分別やリサイクル率が低いという課題もあります。こういった課題の解決を目指して御社の技術やノーハウ、あとはグローバル的なブランド力を活かしていきたいです。

なぜ留学に来られますか

自己貢献と自己成長を二分して答えました。自己価値を貢献することに関しては今まで頑張って学んできた日本語知識を実践場で活用したい 留学生としてのメリット、語学力や価値観を発揮していきたいというところ。
自己成長というのは、日本は先進国であり、非常に早く国際経済社会に直結しており一方、島国である特徴として、色んな異文化を受け入れ、吸収しやすいところがあります。
そして御社みたいな企業さんは外国人留学生も人材と重視され、色んなチャンスを提供されています。御社はすでに世界的なネットワークを構築されており、グローバル的な視線で世界を見渡す、いろんな価値観にぶつけ合い、いろんな可能性に出会い 自分にとって学んで行き、自己成長を促すことに向いている場所だと思います。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年07月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

福利厚生、入社後の仕事内容、仕事のやりがい

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

オンライン懇親会あり

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

60人上下

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

わかりません

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

わかりません

内定後の企業のスタンス

内定をいただいあと、もう一社との取捨選択を悩みました。一週間の時間をいただき、考えに考えを重ねたうえ、入社を決めました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

私としては、就活している日々は、あくまでも成長の一環と思えます。若いうちに自分自身を挑戦し、能力を磨き、自らの経験値を満たせていく過程は非常に有意義なことなのです。この過程に以下の三点の能力を学ぶ・鍛える必要があるのだと考える。まずは、問題意識・思考能力です。大学院生になると、自己分析や企業分析を立て、ある問題を掘り下がる意識が重要視されています。また、説明会や交流会に参加することを通じて、他人との意見を交わすのも肝心なことであります。独自の考え方を投げ出したりすることによって、コミュニケーション能力も益々上がっていきます。最後、自己批判・自己勉励についての意識を高める必要もあると思う。就活は学校の勉強とはちがい、正解はとくにありません。正解をこだわらず、本当にやりたいことであったり、とりあえずやってみようっということであっても構いませんので、あなたの正解はあなたの努力次第です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

誠実に伝えていくことが大事だと思います。会社はそもそも人材育成の機能を果たしているため、ノーハウと経験の揃った有能者ではなくても、自己向上の意欲やチャレンジ精神のあり、きちんとした成長していけるスペースを見せてくれる人でも納得できます。また、志望動機に説得力のあり、強烈なモチベーションの持ち主を考慮に入れます。この企業を選ぶ理由、その思いの根拠強さを揺れずに伝えてくれれば良いと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

その仕事に相応しい特性や人物像はいろいろとあると思いますが、それがどのようなものなのか実態を知っていることを述べる必要があります。
学生時代のご自分の経験を述べて自身が既にそのような特性を持った人物であることを伝えることができれば、このようなことを面接で聞かれても問題なく対処できるでしょう。例えば、今の学生時代のご経験の中で、ご自分が「常識と教養のある」という人物であると人に思わせるエピソードがあれば、それを述べたほうが良いと思います。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 海外拠点で働きたい
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

株式会社ローソン

迷った会社と比較してレンゴー株式会社に入社を決めた理由

若いうちに、本社に配属されれば色々な仕事を担当させてもらい、人脈づくりなどに関しては有益だと思います。なお、縁の下の仕事内容はそれ相当の安定性があります。どちらも規模が大きな会社だが、若手社員として小売業よりメーカーのほうが成長性が感じられます。自分の性格やリスク管理能力をしっかり再検討したうえ、メーカーの仕事をしたほうがやりがいを感じれるんじゃないかと思いました。また、外国人留学生として自分なりの価値を再認識することもできると思いまして、入社を決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

レンゴー株式会社の選考体験記

メーカー (製紙・印刷業)の他の選考体験記を見る

レンゴーの 会社情報

基本データ
会社名 レンゴー株式会社
フリガナ レンゴー
設立日 1920年5月
資本金 310億6600万円
従業員数 23,076人
売上高 8460億8000万円
決算月 3月
代表者 川本洋祐
本社所在地 〒553-0007 大阪府大阪市福島区大開4丁目1番186号
平均年齢 41.3歳
平均給与 728万円
電話番号 06-6223-2371
URL https://www.rengo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131407

レンゴーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。