就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
関西テレビ放送株式会社のロゴ写真

関西テレビ放送株式会社 報酬UP

【人間性を見抜く集団面接】【16卒】関西テレビ放送の2次面接詳細 体験記No.516(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の早稲田大学の先輩が関西テレビ放送の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒関西テレビ放送株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 3次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • パナソニック
  • 北海道テレビ放送
  • 森ビル
  • キリン
  • 東京メトロポリタンテレビジョン
入社予定
  • 北海道テレビ放送

選考フロー

説明会(4月) → SPI+ES(5月) → 1次面接(5月) → 2次面接+GD(5月) → 3次面接(5月)

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官5
面接時間
60分
面接官の肩書
中堅以上
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

グループディスカッションを通じてよく学生の経験や人間性をも理解したうえでスタートした面接であった。次の選考が大阪であり、またその人数が大幅に削減される厳しい関門であり、人間性やテレビ局への志望度など総合的に評価が下された可能性が高い。またグループディスカッションの自己評価で自分に対して厳しく慣れた人への評価は高かったのではないだろうか。

面接の雰囲気

グループディスカッションからそのまま集団面接を執り行う形であった。より長い時間を同じ部屋で共有していることもあり、よく学生のことを理解してもらっていた気がする。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか

早稲田スポーツというスポーツ新聞を作るサークルで編集長を務めました。泥臭く、愚直に、まるで伝統芸能の美術作品を作るようなつもりで1年間新聞を制作しました。新聞制作の上で最も大切にしたことは見た目のインパクトです。どんな良い記事を書いても引きつけるものがなければ読んでもらえません。新聞で『優勝』の大きい文字は黄色が多かったのですが、赤とオレンジのグラデーションで燃えているように見せたり、遠近法を使ったりして工夫をしたら学校で手に取ってくれる人が多くなりました。プロのスポーツ紙や雑誌、駅の広告など常日頃から愚直に研究を重ねました。

グループディスカッションの感想と自己評価

自分としては60点の点数をつけたいと思います。少し厳しいかもしれませんが、理由は2つあります。まずは仲間の一人がルールを守れなかったことです。彼が自分の役職を自己推薦してはいけないというルールを忘れて、自分はディレクターが良いと思いますと言ってしまいました。隣で聞いていて、ん?と思ったときにはすでにその言葉を発してしまっていました。そうさせてしまったことに自分にも反省点があると感じています。もうひとつは全員が平等に話すことができなかったことです。もっと質問を促すべきでした。それでもタイムキーパーのような立場を見付け、チームのために自分の役割を発揮できたと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

関西テレビ放送株式会社の他の2次面接詳細を見る

広告・マスコミ (放送業)の他の2次面接詳細を見る

関西テレビ放送の 会社情報

基本データ
会社名 関西テレビ放送株式会社
フリガナ カンサイテレビホウソウ
設立日 1958年2月
資本金 5億円
従業員数 588人
売上高 533億2800万円
決算月 3月
代表者 福井澄郎
本社所在地 〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町2丁目1番7号
電話番号 06-6314-8888
URL https://www.ktv.jp/

関西テレビ放送の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。