就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
北海道乳業株式会社のロゴ写真

北海道乳業株式会社 報酬UP

【人と人のつながりが深い】【18卒】北海道乳業の総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.4659(立教大学/男性)(2018/2/5公開)

2018卒の立教大学の先輩が書いた北海道乳業総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、北海道乳業の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒北海道乳業株式会社のレポート

公開日:2018年2月5日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を受けたら、辞退するかは最後の面接でよく聞かれた。少ない人数しか内定を出さないため、辞退されると痛いのであろう。

内定に必要なことは何だと思いますか?

エントリーシートから落としてくるので、しっかりと書いたほうが良い。これが通らないと、説明会にも行けないので注意が必要である。学歴はあることに越したことはないが、そこまで学歴主義ではなく、人柄で選んでいると聞いているので、面接対策は必要であると考える。食品メーカーは、ほかの業界に比べて倍率が非常に高いので、はやく対策を行ったり、いろいろな情報を集めて対策していくことは大事になるのではないかなと思いました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

挨拶をしっかりできる人。倍率が高いとはいえ、特別な能力が必要となるわけではなく、社会人として当たり前な基本的なことができるということは最低限の常識であろう。内定が出る人は、しっかりと自分の言葉で伝えられる人かなと思う。食品メーカーは人と人のつながりが深いように感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

エントリーシートと一次試験、二次試験と最初からかなりの人数を落としていくと考えられる。説明会に行かないと内定は出ない。面接は、はじめは少し緊迫した状態で始まるので、物怖じせず、はっきりと自己紹介をしてペースを作ろう。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境

入社を迷った企業

ミヨシ油脂株式会社

迷った会社と比較して北海道乳業株式会社に入社を決めた理由

やはり、乳製品が好きなだから選びました。ミルクは身近なもので幅広いものに利用されていることから人々の生活を食の力で豊かにしたいという思いを果たせそうだなと思いました。アルバイト先でも、ミルクを温めるだけで甘みが出たりすることの興味を持っていました。また、入社した際に、上司となるであろう方々ががかっこよかった。ほかには、ひとろひとりの仕事が多く、成長していけそうであるとかんがえたため、この企業を選びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (食品)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

協同乳業株式会社

生産技術職
22卒 | 静岡県立大学大学院 | 男性
内定辞退
【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】企業の業績に不安を少し感じました。また賞与が少ないのが気になりました。ただ社長の方が近年変わられたこと、それに伴い会社の雰囲気が少し良くなっている点、そして最終面接の逆質問の回答が魅力的で素直にこの人についていき...
問題を報告する
公開日:2021年8月18日

北海道乳業の 会社情報

基本データ
会社名 北海道乳業株式会社
フリガナ ホッカイドウニュウギョウ
資本金 7500万円
従業員数 315人
売上高 326億1900万円
決算月 3月
代表者 田島英久
本社所在地 〒041-0812 北海道函館市昭和3丁目6番6号
電話番号 0138-42-2241
URL https://www.hokunyu.jp/

北海道乳業の 選考対策

  • 北海道乳業株式会社のインターン
  • 北海道乳業株式会社のインターン体験記一覧
  • 北海道乳業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 北海道乳業株式会社のインターンの面接
  • 北海道乳業株式会社の口コミ・評価
  • 北海道乳業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。