就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ツツミのロゴ写真

株式会社ツツミ 報酬UP

【ジュエリーを輝かせる魅力】【22卒】ツツミの総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.17270(専修大学/女性)(2021/8/10公開)

2022卒の専修大学の先輩が書いたツツミ総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ツツミの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ツツミのレポート

公開日:2021年8月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 専修大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

店舗で一生働くと考えた時に、本社で働いたり、接客以外の業務ができる可能性がある企業に勤めたいと考えていたから辞退しました。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

店舗見学をし、社員の方とお話をし、そこで気づいたことをレポートでまとめて提出をします。そのフィードバックとして、面談があります。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

50名以上はいるのではないかと思います。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

辞退したので不明ですが、早期選考に進めるインターンに参加した時点では日東駒専、女子大が多かったです。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

辞退したためわかりません。

内定後の企業のスタンス

最終的な期限が5月31日だと言われ、内定をいただけたのが3月末であったので、かなり待っていただけました。内定後も、就職活動を続けていくことに納得していただけて、期限はあるけれども、それまで頑張って欲しいと言っていただけました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

ジュエリー会社に対する理解というよりも、お客様に対してどのように接する人なのかというところを見ていると思います。面接では、誰でも丁寧に敬語を使い、身だしなみを整えて挑むと思いますが、これは最初から最後の面接まで重要だと思います。ツツミでは面接はスーツでなくていいと書かれているので、スーツは着ないで、清潔感のある自分らしい服装であったりファッションが好きということをアピールできるオフィスカジュアルな服装がいいです。言葉づかいの良さは内定後に評価され、褒められました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

ツツミの店舗で働くイメージができる人かできない人かだと思います。私の場合は求める人物像にふさわしいかという点で、店長になったらどうなりたいかというところをしっかりと説明できたので、その点が評価されているのではないかと思います。自分だけではなく、周りの従業員をどのように巻き込んで働けるかというチーム力というところ内定をもらえた理由になっているように感じます。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接の回数はあまりないもの、一回の面接の時間が長いです。私の場合は一時間を少し越える、個人面接でした。その中で、ぼろが出やすくなってしまったり、笑顔がなくなってしまったりということがあると思うので、最後まで気を抜いてはいけません。また、インターンに参加することで早期選考に進むことができます。かなり早い時期から参加できるので、練習という意味でも参加しておくべきだと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ツツミの他の内定者のアドバイス詳細を見る

小売り (その他)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

22卒 | ノートルダム清心女子大学 | 女性
内定入社
【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】もともとジュエリー業界に興味があったこと、店舗見学で企業の雰囲気に魅力を感じたので内定を承諾しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教え...
問題を報告する
公開日:2021年9月7日
22卒 | 桐朋学園大学 | 女性
内定入社
【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】会社の考え方に共感したことや、人事の方が非常に親身に対応してくださったことから、内定を承諾しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】専用のSNSでの交流会がありました。【...
問題を報告する
公開日:2021年8月15日

ツツミの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ツツミ
フリガナ ツツミ
設立日 1973年6月
資本金 130億9880万円
従業員数 914人
売上高 181億1900万円
決算月 3月
代表者 互智司
本社所在地 〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目24番26号
平均年齢 38.9歳
平均給与 392万円
電話番号 048-431-5111
URL https://www.tsutsumi.co.jp/

ツツミの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。